ストリートファイター5

格ゲーアイドル“RoundV”デビュー曲、『名無しの勇者』MV公開!YouTubeで見れるぞ!!

投稿日:

先日の段階ではPremium会員の人しか見れなかったYouTubeの『名無しの勇者』ですが、先程MVが全ユーザー視聴可能となりました。

本楽曲には小室みつ子さん、ミートたけしさんが制作に関わっています。





自分がアップルミュージックで試聴した時、槇原敬之っぽいボイスの人が居るなと思ったのですが、その正体が分かりました。もけさんでした。癖になる声していますね。

カワノさんがDJやっていて笑いました。これってファンモンのDJみたいなポジションでしょうか。

どうせならこのDJプレイは弐寺のコントローラーでやってもらったほうがゲーマーっぽくていいかなと思いました。

次の新曲が出るなら↓の人みたいな感じでDJやってほしいです。

ちなみに『名無しの勇者』はAmazonで人気急上昇だそうです。

本記事は以上です。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    しっかり楽曲を仕上げるだけのトレーニングをした上で、大会シーンで活躍を見せれてるのがすなおにすごい。
    鉄拳は追っかけてないからジョー様はわからんけど・・・ただちょっと浮くくらいジョー様はかっこよすぎるw
    あとカワノのDJは個人的にはソールドアウトのしんのすけっぽかったw

    • 管理人mtg より:

      出演者たちだけでなく裏方のことも考えると相当大きなプロジェクトになっていそうですね。
      本気で取り組んでいると思います。
      DJカワノの方向性は謎ですなw
      SOUL’d OUTは自分大好きですw

  2. 匿名 より:

    視聴したとしか書いてないって事は管理人は買ってないの?
    買う価値ないって事?

    • 管理人mtg より:

      買ってないですよ。
      買うって人はよっぽどのファンじゃないですか?無料で見れるわけですし。

      • 匿名 より:

        なるほど、外で聴く価値は無いって事ですね。

        • 管理人mtg より:

          どうやったらそういう解釈になるのか意味不明です。
          あなたにとっては金を出さないコンテンツは全て嫌ってるってことになるんですかね。
          以降相手にしないのでご了承ください。

        • 匿名 より:

          今の時代音源に金だしてくれる人ってほんの一握りだろ

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』ウメハラが他の格ゲーを触らないことについての話。「現役の人間に要求することじゃないよね」「俺がやらないと流行らないゲームはゲームが悪いんじゃない?」

ウメハラさんが本日のマシュマロ雑談にて、“他の格ゲータイトルを触らないことに関しての話”をしていたので取り上げます。 以前も似たような話題を取り上げましたが、今回は視聴者のマシュマロがちょっと独りよが …

【格ゲー】ボンちゃんロードトリップが明日ツインメッセ静岡で開催!スト6のオフ対戦も出来るぞ!!

プロゲーマーボンちゃんさんのイベント“Bonchan’s Road Trip”が明日4月29日にツインメッセ静岡で開催されます。 このイベントでは、まさかの“スト6オフ対戦(体験版)”が可 …

『スト5CE』ウメハラガイルvsぷげらバイソン、今回はそこまでチャット荒れず。しかし、攻めが最弱クラスのガイルがバイソンに勝つのは厳しいか。

先日ストリートファイターリーグでおこなわれたウメハラガイルvsぷげらバイソンの試合を改めて視聴しました。 この動画を YouTube で視聴 単純にチャットが荒れているかどうか気になったので見直しまし …

『スト5CE』ときどバイソンの再来?SFLの大谷立川戦で再びチャットが荒れる。ジョニィ選手が動画勢に苦言を呈する。

『ストリートファイター5チャンピオンエディション』11月22日におこなわれたストリートファイターリーグ第10節 Day2のシノビズムvsコミュファデトネーションの試合が荒れたと話題になっています。 荒 …

スト5とAPEXの“ダイヤ”が同じ話。ひとつの大きい壁を乗り越えたあとに現れる絶壁。

今日は『ストリートファイター5』と『APEX LEGENDS』に共通しているひとつのことを語りたいと思う。 格闘ゲームとFPSに共通しているものなんてあるか?というと、あります。 それはランクです。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.