ゲーム全般

【激論】『ロックマン』何故コイツはこんなにトゲに対してだけ弱いのか!?自分なりに理由を考えた結果、衝撃の事実が判明する。

投稿日:

貴重な寿命を削って当ブログを閲覧している暇な皆さんこんにちは。

こちら、忙しい管理人です。

ちょっと自分は最近考え事で忙しいのです。

プロゲーマーのかずのこさんがロックマンシリーズの配信をしているのはご存知でしょうか。

自分は引き籠もりこどおじで結構暇しているのでチョイチョイかずのこさん配信を見ているのですが、そのロックマン配信を見ていてふと思ったのです。

ロックマン、トゲに対してだけ異様に弱すぎね?

【ロックマン衝撃の事実】

人が呼吸をしなきゃ生きてゆけないのと同じで、ロックマンはトゲに触れると死ぬ。当たり前過ぎて誰も深く考えていなかったと思う。

いよいよこの謎の事象と向き合わなきゃいけないときが来たのだと思う。

なんかメチャクチャ強いボスとかと戦ってるじゃないですかロックマン。そのメチャクチャ強いボスの攻撃でも即死はしないでそこそこ耐えるじゃないですか。でも道中にあるトゲに触れると即死ってこれは流石に、なんかオカシイ気がするんですよね。

ボスの攻撃は何度も耐えられるのに、そこらへんにあるトゲは一発で簡単にティウンティウンするのおかしくないですか?

【ティウンティウン】

自分はこれについて深く考えていました。冒頭で“忙しい”と言ったのはこのためです。なんでロックマンはトゲにだけ異様に弱いのか、それについてずーっと考えていました。

そして10分ほど考えた結果、自分なりの答えが見つかりました。

ロックマンの弱点は三角形です。

ロックマンは“三角形の物体に触れると即死する”という特殊な体質なんだと自分は結論付けました。

いいですかみなさん。ロックマンのステージを眺めてください。

ロックマンのステージって、山なりのような、三角形みたいな地形ないですよね。直線や直角で構成されていますよね。だからロックマンは行動できているんです。
(あったらごめんなさい。)

もしこれが三角形のような地形だったら、ロックマンは即死します。

つまりロックマンは山にも登ることは出来ません。富士山を登ろうと思ったら最初の1歩でティウンティウンするでしょう。何故なら、山というのはトゲのような形をした三角形だからです。

【富士山ティウンティウン】

多分アポロチョコを食べようとしても、触れた時点でティウンティウンすると思う。

アポロ

▲ アポロチョコレートでもロックマンは即死するだろう。

言ってしまえば三角形アレルギーなんだと思う。

ロックマンの“ロック”という意味もありますからね。岩なんて三角形とは対極に位置しています。

岩の形は丸かったりゴツゴツした四角っぽかったりですよね。ここにもヒントがあったわけです。

だから自分は、ロックマンは三角形アレルギーだと思いました。

トゲというより、三角形に弱いのだと思いました。

ピザをみんなで食べるときも、ロックマンがいるときは切り分けずにまるごと食べさせてあげてください。切り分けて三角形にしたら即死します。多分。

自分からは以上です。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    一体どんな結論を…!と思ってスクロールしてたら三角形に弱い、山にも登れないでバカみたいに大笑いしてる
    好きよこういうの

  2. 匿名 より:

    ロックマンは行動不能になった際、内部情報の漏洩を防ぐため自爆する機構が備わっており、あの三角のトゲはその自爆機能を誘発するように作られた罠である。
    という説を昔どこかのサイトで見ました。

  3. しある より:

    ニードルマンで即死しないのなんで?

    • 管理人mtg より:

      ……。

    • 匿名 より:

      未来のXやゼロでもトゲでティウンティウンするってことは多分人形のロボットはみんな三角アレルギーなんだろうね
      だからニードルマンのトゲの先には新品のボールペンについてるようなまるポチのカバー?がついてる安心設計なんだねきっと

  4. 匿名 より:

    ロックマンのロックはロックンロールが由来のはず。
    だからヒロインはロールだし、ライバルもブルースで音楽用語。

    • 管理人mtg より:

      一応そこは知っています!
      なので、「という意味“も”あります」と記述しました。

    • 匿名 より:

      でも海外だとメガマンっていう濃いおっさんなんだぜ?

  5. 匿名 より:

    これが敵に知られたら大変なことになるぞ…!

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『THE QUIET MAN (クワイエットマン)』“最狂の問題作”と題した斬新過ぎる紹介ムービーが公開。

2018年11月1日にダウンロード専用で販売が開始された『THE QUIET MAN』“最狂の問題作”と題したムービーがYouTubeで公開された。 この動画を YouTube で視聴 以下、動画内で …

『マリオゴルフ スーパーラッシュ』6月25日発売!スピードゴルフは面白そう。

本日のニンテンドーダイレクトにて、『マリオゴルフ スーパーラッシュ』が発表されました。 マリオゴルフシリーズ最新作です。 ボタン操作以外にジョイコンを使ったスイング操作も可能。 新モードとして、全員で …

『バンドリ!ガルパ!』端末をHuawei P10 LiteからiPad Pro 11インチに変えたら別ゲー過ぎて変な笑いが出た。iPad用オススメ保護フィルムもついでに紹介。

超国民的覇権リズムアクションゲーム『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』の話。 本日、ビックカメラ.comからiPad Pro 11インチが届いたので、早速バンドリを遊んだのだ。 管理人が今まで使って …

ゲームの不正プレイを見て思うこと。ドラクエウォークの位置偽装、スト5代打ち、APEXのコンバーター……承認欲求や自己顕示欲が人を狂わせるのか、それとも。

最近ドラクエウォーク界隈で、某トッププレイヤーがBANされたのでは?という噂が流れている。 そのトッププレイヤーの方は超熱心にドラクエウォークをプレイされていましたが、ログインが15日前から途切れてい …

【悲報】ヒカキンさん、ゲーム『デトロイト』を2025年に再び流行らせた際の発言で炎上してしまう。「デトロイトをバズらせ、2025年にもう1度流行らせました」「ギャラください、2億でいいです」

人気実況者ヒカキンさんの発現が現在炎上しています。 アドベンチャーゲームの名作『Detroit: Become Human(デトロイト)』をプレイし終えた際の発言で物議を醸していました。 ヒカキンのデ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.