ロマサガRS

『新ロマサガRS』「運命の回廊」35層シェラハ突破!普通に難しかったです……。最強タンクミルザと精神バフコンビで勝利をもぎとる。

投稿日:

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』プレイ日記です。

先日、「運命の回廊」35層のシェラハ戦を無事に突破することが出来ました。

デスを突破すればウイニングランというコメントもありましたが、個人的にはそんなことはなく、相当苦労してしまいましたw

シェラハ戦はあと少しでいけそうだけどいけないっていうのが凄い多くて、ここにきて初めて聖石も見直しました。

聖石は結構適当に装着させていたので……。幸いつるはしは大量に持っていたので、聖石集め&強化はサクッと終わった。あとは基礎ステ上げの周回も重ねました。

▲ こんな感じで、倒せそうで倒せない戦闘を繰り返しまくっていた。

この、あと数センチのHPを削り切るのに凄い苦労しました。

クリア時の編成はコチラです。

編成:ミルザ/サルーイン/アーニャ/聖王/詩人

最初は詩人ではなくビューネイを入れて2人のダメブロコンビで挑んでいたのですが、ミルザがメインタンクで単体攻撃を引き付けることが多いのでダメブロはそこまで使い所がないと判断しました。

ビューネイOUT、詩人INです。それでクリア出来ました。ビューネイは静謐の詩、詩人はオラトリオでひたすら精神バフです。アーニャは毎ターン相手のバフをリセット。

アーニャのBP回復が間に合わないターンはアーニャ素殴り、聖王が聖護の詩でしのぐって感じです。

詩人はアビリティでOD攻撃時全体HP回復があるので、確実に回復したいターンにODを使用します。

シェラハの行動パターンとして気をつけたいのが、4ターン、7ターン、10ターンに使ってくる回避カウンター技のブラックアイスです。
(13ターン目も使ってきたかどうかは覚えていない)

ブラックアイス発動ターンはなるべくBP温存しましょう。アーニャのエトワールドール(バフ解除)は術なのでカウンターされませんし、ブラックアイス発動ターンでもしっかり使っていく。

あとは自分の編成だとほとんど関係ないのですが、偶数ターンは毎回ウォールがかかって与えられる術ダメージが下がるので編成によってはそこも注意ですね。

さらに、10ターン目からクリムゾンフレアと吹雪をからめた発狂モード?に入ってくるので、そこの猛攻を頑張って耐えなきゃいけないのもしんどかった。

この発狂モード対策で、熱・陽・冷耐性も上げなきゃいけないことが分かった。

完全にシェラハ対策を施したミルザの鉄壁っぷりを見よ。

打撃属性以外は剣の天稟が発動します。陰属性はもともとアビリティで無効化するので除く。

回復性能もありますし、最強のタンクに感じます。

そして、出来うることはもうほとんどやりきった的な感じで戦闘を続ける。

ドット残しで全滅したときはちょっと心が折れました。

ここで一度プレイ中断しましたw育成含めれば数時間かけてここまで来たって感じなので、これはちょっとキツかった。

でも、ここまで来れたなら、いけるだろってことで休憩を入れて再チャレンジ。そして撃破に至ったわけです。

↑の場面、もしもシェラハに先行取られていたらワンチャン負けていたので、かなり緊張した。シェラハは複数行動してきますが、その行動は連続行動じゃないんですよね。

1回目の行動だけ先手取られるっていうのはそこそこの頻度であったからマジで油断なんか出来なかった。11ターン目は確かバフ解除出来ていなかったので、先手取られたらマジでワンパン全滅ありえた。

以上が撃破までの紆余曲折です。

4周年キャラがメチャクチャ活躍してるし、ほぼログイン勢のときに引いたアーニャと聖王も必須レベルで役立っている。なんか、良いですな。

アーニャは狙って引いたわけではなく、なにかのすり抜けで引けた感じだったと記憶している。運命の回廊触るまで育成していませんでしたからw

さて、残るはサルーインですかね。一応自分の手持ちならいけるみたいなので、踏破目指して頑張ります。

最初は10層すらキツかったけど、よくここまで来た。

以上!

-ロマサガRS

執筆者:


  1. 匿名 より:

    おめでとうございます 管理人の回廊攻略シリーズは休止と復帰繰り返してるプレイヤーでもここまで出来るっていう価値ある記事だと思う

  2. 匿名 より:

    おめでとうございます、ここまでくれば後はもう余興みたいなもんです。
    自分はサルーインはシェラハと同じPTで一発クリアだったので拍子抜けしたのを覚えてます。

  3. ソーゴ より:

    おめでとうございます!
    楽だったという感想が多く見受けられたのですが、ラストのサルーインが自分は一番苦労しました。
    ちょっとしたパーティメンバーの違いで戦局が変わるので、そこが面白いともとれます。
    ここまでくれば踏破目前です。頑張って下さい!

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます!
      自分的にはサルーインは結構ラクそうな感じがするので、早めにクリアできそうです。

  4. マーク より:

    おお!おめでとうございます!シェラハ行けたならサルーインもいけますね!戦闘時間長いのがちょっと疲れちゃいますが。
    私は結局は竜騎士が一番苦戦した気がします。

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます!サルーインは早くもクリアできそうな手応えを感じています!

ソーゴ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ロマサガRS』GWロマンシングフェスが開催。環境を大きく変えうる“GW聖王”は確保必須か?エミリア再評価の流れ。私は天井します。そして石は尽きます。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』先日ゴールデンウィーク記念としたフェスガチャが開催されました。 登場するのは聖王、ぞう、ヴァッサール、ソープの4体。うちソープのみプラチナガチャ落ちします。 今回の …

『ロマサガRS』イトケンの実装は賛否両論か。かなり嫌悪感を抱いている方たちもいる模様。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』前回の記事で、イトケンが実装される旨の記事を書きました。 ※イトケンは明日の新ガチャで登場 関連記事 『ロマサガRS』新キャラにまさかのイトケン(伊藤賢治)が登場! …

『ロマサガRS』新ガチャ開催!最終防衛システム、はにわが登場。ぶっちゃけ性能はそんなに……だと思う。だが、引きにいくぅ!!

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』本日より新ガチャ「31st Sa・Ga祭 最終防衛システム編が開催された。 その名の通り、最終防衛システムが登場するガチャである。下記4スタイルが登場。 登場スタイ …

『ロマサガRS』プレイ日記32回。神引きしてパワベルトゲット。人生で思い残すことは無い。

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』プレイ日記第32回。 先日30連でUDX玄竜を引いた自分ですが、更なる神引きをしてしまいました。 熱心に周回してゲットしたゴールデンボックスのチケットで3000ジ …

『ロマサガRS』メカ系の新スタイル10体を収録したヤケクソガチャが開催!10体居ても、欲しいのはT260Gのみでした。久々のRS記事なので最近入手したスタイルも一挙紹介。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』ちょっと久しぶりのRS記事になります。 今回はとんでもないガチャが実装されたので、記事で取り上げることにした。 なんと、新スタイルが10体登場するヤケクソとも言える …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.