ロマサガRS

『ロマサガRS』プレイ日記35。旧正月フェスで最終皇帝女が引けました!回避アビが優秀で、スイカ帝が居れば十分当たりと言える評価か。

投稿日:

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』本日より旧正月2021 ロマンシングフェスが開催されました。一応プレイ日記と題しておきます。

今回のガチャで登場する新スタイルはブルー/最終皇帝女/金獅子姫/ボストンの4体です。

私はガチャ性能を見た感じ、ブルーか最終皇帝が引ければいいなと思いつつも、誰か1体出たら終わる予定でガチャを回しました。

結果は50連して最終皇帝女が引けました。

旧正月バージョンの最終皇帝女、結構いい感じじゃないですかね。水着最終皇帝女(通称スイカ帝)があれば月閃orスイカカットも引き継げます。

旧正月最終皇帝女のポイント
・幻影の上位互換「神楽舞」の存在
・攻撃命中時はHP小回復、腕力が大上昇する
・斬+陽のダブクラが使える
・斬+陽の全体攻撃もある
・スイカ帝が居れば用途は増える

以上の理由から、旧正月最終皇帝女は当たりキャラと自分は思います。

特に、幻影の完全上位互換とも言える「神楽舞」がエグいですね。ターン開始時に中確率で発動し、その効果はターン中に自身を回避状態にするというもの。幻影と違って、そのターン中はずっと回避状態になるのが強い。しかも、幻影と同じ発動率です。あくまで表記上の“中確率”なので、マスクデータで差異がある可能性はあります。

スイカ帝を引いたときは、こいつつっかえね~と思いましたが、ここにきて技の継承要員として日の目を見ました。

▲ 当初スイカ帝を引いたときはガッカリしたものだ……。

自身の回避アビリティ、攻撃時のHP回復でそうそう死ぬことは無さそうだし、これは引けて良かったと感じます。これ単体だと微妙かもしれませんが、自分同様にスイカ帝がある人なら評価は高くしても良さそう。

旧正月ブルーも当然欲しかったのですが、1%の1点狙いは怖いので躊躇してます。とりあえずは最終皇帝女引けただけで満足しているので、ガチャはここで退散かな。

残りのガチャ石は23000です。さようなら。

余談ですが、イベントで入手できるSS斧「デストロイヤー」は早速最大強化しました。ブラック愛用しているので。

-ロマサガRS

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ブラック使いには待望でしたね おめでとう

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【性能評価】『ロマサガRS』[絶対の存在]かみが、かなり強い!“くいあらためよ”を継承出来るシルクハット版を所持しているなら確保必須か。利便性がヤバい。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』今回は、[絶対の存在]かみが強いんじゃあないかって話をしたい!! [絶対の存在]かみはサガ31周年ガチャ めがみ編から排出されます。 ガチャ開催期間は10月1日まで …

【ロマサガリユニ】『ロマンシング サガ リ・ユニバース』最新情報まとめ。河津秋敏氏「ロマサガ系のバトルとしては完全再現されている」。個人的に気になるのは課金要素だが……

今回はロマサガ最新作『ロマンシングサガ リ・ユニバース』の最新情報をお届けします。 ※本作の配信日は現時点では未定です 先日おこなわれた「最新作 スペシャル生放送」にて、開発スタッフから様々な情報が公 …

『ロマサガRS』“ロマ佐賀で繋がろう”とかいうトレンド、TL荒らし推奨のゴミ企画について。

本日、“ロマ佐賀で繋がろう”というゴミ企画の報酬を全て回収することが出来ました。6300ジュエルゲットです。 ツイッターで#ロマ佐賀のついたツイートをイイネ、RTするとポイントが貯まり、それと引き換え …

『ロマサガRS』もはや挽回は不可能なゲームだと感じている。ガチャまみれ、ロードマップの内容もフカシレベルで面白い部分がゼロ。残った楽しみは6周年生放送がどれだけ荒れるか。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』みなさんはプレイされていますか。 自分は、もう全然ログインしていません。数日に1回程度ですかね。ガチャ石受け取ってガチャ回して終わりです。育成もしておりません。 本 …

『ロマサガRS』フルフル引けたぞ!「運命の回廊」以降完全に虚無ってたので、ガチャで引いたキャラをとりあえず紹介。

みなさん、新年明けましておめでとうございます! 『ロマンシングサガ リ・ユニバース』2023年一発目の記事となります。 いやー……、虚無すぎでしょこのゲーム。「幻闘場」っていう殆ど手つかずのコンテンツ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.