ラストクラウディア

『ラスクラ』どこの百式観音?明日10月28日に新ユニット“マジャ”が登場!究極詠唱の火力はヤバいと思うが、シダを引いた新規はスルーでいいぞ。

投稿日:

『ラストクラウディア』公式YouTubeチャンネルにて、明日登場する新ユニット“マジャ(十賢臣)”の紹介映像が公開されました。





個性効果
①森羅万象全属性魔法攻撃のダメージ+40%・ダメージ上限+5000、ローブ装備時、魔法攻撃のダメージ上限+5000、超必殺技がクリティカルするようになる
②神業戦闘開始時、自身の最大HP100%分の被ダメージを0にするバフを付与、バフ消滅時、気絶するが魔法攻撃と超必殺技のダメージ+50%・ダメージ上限+10000

超必殺技“菩薩掌”が完全に某会長の百式観音になっていて笑いました。

キャラの方向性はソーサラーです。

重複不可魔法に関しては“究極詠唱”によってダメージ上限が+40000されます。なんか凄い数字出てきましたね。当然他にもダメ上限突破スキルが複数あるので、エゲつないダメージが出ると思われます。

ただし、シダでリセマラした新規がマジャを引く必要は無いと思います。新アカでやり直した私自身もこれは普通にスルーします。

何故かと言うと、マジャは重複不可魔法を使うことが前提の性能になっているからです。

※重複不可魔法……この系統の呪文が発動している間、敵味方ともに重複不可魔法を発動することは出来ない。

シダも同じで、シダはブラックホールという超強力な重複不可魔法がダメージソースになります。

だから、マジャとシダを同居させると重複不可魔法がどちらかしか使えなくて、片方が手空きになってしまうのです。

なので、シダで新規に始めた人がマジャを取っても、単純に扱いづらいキャラになってしまう。どちらかが100%の性能を発揮できなくなるので。

性能で見ればメチャ強いはずなので引くなとは言いませんが、シダとの相性は良くないです。基本、ソーサラーはPTに1人居ればいいと思います。

今回の記事は以上です。

明日で2.5周年イベント前半は終了します。期間限定のオーブ回復薬を使い切っていない方は使ってしまいましょう。修練の戦域でユニットソウル集めるのが良いと思います。交換所で素材も手に入るし。

関連記事

-ラストクラウディア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ラスクラ』“不具合”と称したトルネードストーム、運営が“下方修正”と認める。ちょっと色々物申したい……。

『ラストクラウディア』前回の記事で紹介した「トルネードストーム」問題ですが、運営側が“下方修正”として認めました。 トルネードストームの不具合問題の詳細については関連記事をお読みください。 関連記事 …

『ラスクラ』2回目となる「鋼の錬金術師」コラボが明日3月16日より開催!英装エドは間違いなく強い。神スキル“ウィンリィのアップルパイ”が配布チケで手に入るぞ。新規スタートする絶好のチャンス!!

『ラストクラウディア』明日3月16日メンテナンス終了後より、「鋼の錬金術師」コラボが開催されます。 ハガレンコラボは2021年7月にも開催されており、今回は2回目の開催となります。 1回目コラボのユニ …

『ラスクラ』新ユニット“グラナダス”が本日登場。CV小山力也さんの格好良いタンクキャラ!経験値100%アップも魅力。

『ラストクラウディア』本日のメンテナンス後より、新ユニット“グラナダス”が登場します。 グラナダスは英雄降臨祭限定ユニットとなっています。 性能はコチラ。 樹属性の特技を使うタンクです。 属性耐性が1 …

『ラスクラ』スト6コラボのガイルさん、モダンのアシストコンボ+待ちガイル仕様で登場。どう見ても本編のクソキャラっぷり再現です、本当にありがとうございました。

『ラストクラウディア』現在スト6コラボ開催中の本作ですが、明日から最後のコラボユニットであるガイルが登場します。 実装に先駆けてYouTubeで気になる性能が公開されました。 早速紹介映像をチェックし …

【ラスクラ】『ラストクラウディア』個人的にソシャゲー史上最大のクソ運営だと思います。課金限定装備乱発、予定を守れないロードマップ、どうしてこうなった……。

スマホRPG『ラストクラウディア』の話。 流石にもう我慢出来ないってことで記事にします。 運営があまりにクソ過ぎる。酷すぎる。どうしてこうなった。 1周年を目前にして、よくここまでエゲつないことやって …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.