本日は、記事タイトルままのことを語りたいと思います。
執筆するに至った理由は、本日早朝に記事で紹介したりゅうせい選手の動画を視聴したからです。
その動画は、プロゲーマーのりゅうせい選手が、元プロのだいこくさんに対して“どうすればプロになれるのか、スポンサードされるのか”を語った内容になっている。
動画リンク:【真剣相談】だいこくがプロになる為に必要な事を考えてみた
この動画を見て自分もちょっと語りたくなった。
「実際のところ、プロゲーマーの影響力ってどんなもんなの?」
プロゲーマーがいち個人に与えている影響ってどのくらいのモノなのか。ぶっちゃけスポンサードしている企業とかは、そこらへんの細かいところまで分からないと思う。
今回は自分のケースを紹介したいと思います。
まずは分かりやすく表にしてまとめます。青字は、そのプレイヤーの影響で金銭を消費して購入したモノになります。
(プロの名前は敬称略)
プロゲーマー | 影響を受けたこと |
ももち | コーリン立ち回り参考、スト5を復帰・やり込むキッカケになったプレイヤー |
藤村 | モチベ向上(スパ4時代メインで視聴) |
ウメハラ | モチベ向上、ウメハラ関連書籍・マッドキャッツ製品購入、FF14復帰 |
sako | モチベ向上、HORI製品購入 |
ボンちゃん | レッドブル購入 |
マゴ | マゴさんがやたら飲むのを目にしているせいか、ボスのカフェオレを箱買いした経験有り |
オオヌキ | 『ドラゴンボールザブレイカーズ』の面白さを配信通して教えてくれた |
明らかにプロの影響を受けたと感じられるのは、この7名ですかね……。うち金銭の消費活動に繋がったのは僅か4名に絞られます。
で、更に言うと、スポンサー製品を買ったのはウメハラ、sako、ボンちゃんの3名のみ。昔はボンちゃんが好きで、応援を込めてレッドブル買っていました。いまはモンエナ派です。レッドブルを買わなくなっただけで、ボンちゃん自体は今も好きです。
sakoさんの影響でHORI製品もちょいちょい買ってたけど、HORI製品で信頼できるのはファイティングコマンダーだけっていう結論に着地している。ファイコマはマジで最高のコントローラーだけど、それ以外の製品で当たりを引いた記憶が全く無い。
マゴさんのくだりは、自分でもちょっと分からない。元々コーヒー好きだけど、ボスのカフェオレを箱買いしたのはマゴさんの影響がサブリミナル効果的な感じであるかもなってところ。これは断言できない。
そもそもこれスポンサードされてるヤツじゃないけどね。一応マゴさんの影響で買ってるところあるかもしれない(ハッキリした自覚は無いが)ので記述しておきました。
余談ですが、自分は過去にTOPANGA10周年の企画でトパンガTVにファンアートを贈ったこともあります。そこでボスのカフェオレを持ったマゴさんも描きました。それくらいマゴさん=ボスのカフェオレって図式が出来上がっている。
あとは、ウメハラさんの配信がキッカケでFF14復帰したり、ヌキさんの影響で『ドラゴンボールザブレイカーズ』にハマったり、他ゲームへの導線になったりするケースもありました。
自分の中で一番影響があった存在はももちさんです。
過去に何度も語っていますが、自分はももちさんが大会でコーリン使っているのを見て、それでももちコーリンスゲーってなってスト5に本格復帰しました。
ももちさんが居なければ自分は今も格ゲーシーンを追っていたかどうか、スト5を遊んでいたかどうか非常に怪しいところ。なので、ももちさんには非常に感謝している。
自分が本格的に格ゲーシーンに参入したと言えるのは、スパ4時代からです。
(上記表内でも記述しているが、スパ4時代は藤村さんの配信を熱心に視聴していた。自分はヴァイパー使いです。)
軽く10年以上はシーンを見てきたわけですが、それでも自分がプロの影響を受けたと言えるのは今回語った7名のみです。
プロゲーマーってメチャクチャ沢山人がいますけど、そういったプロの影響でスポンサー製品を買ったりするっていうのは自分にとっては非常にレアなケースです。10年以上シーン見てきて、マジで大して消費活動には影響を与えていません。
こうやってマジマジと思い返してみても、プロゲーマーがスポンサードされている製品を購入するって経験はほとんど無かったなあ。
自分はアケコン使わないし、ときどさんが好きでもロート製薬に縁は無いしな……。別にケチで金を使ってないとかじゃなくて、金を注ぎ込むものがそんなに無いのだと思う。
皆さんはどうでしょうか。プロの影響でこういうモノを購入した。人生が変わった。格ゲーを始めるキッカケになった。とかそういうのありますかね。
ウメハラさんの影響で格ゲー始めたって人はメチャ多そうだけど、どうだろうか。
今回の記事は以上です。
※今回名前を挙げたのはあくまで自分に影響を与えたプロゲーマーです。“好きなプロゲーマー”という括りなら当然もっと沢山居るので、そこは誤解しないでください。
FPSなので格ゲーの方とは少し違うかもしれませんが、デバイスは基本憧れの選手と同じものを買ってしまいます!あとは大きな大会のウォチパとか見る時はチームをスポンサーしてくれてる企業さんの商品を食べながらみてます。zetaだったらモンスターとカップヌードルとか。DFMだったらマルハニチロの冷凍食品と明治のチョコとか。選手を応援してくれてる企業だからちょっとでも支えよう的な意識はありますね。
ウメハラでスト5買った
ウメカワノでヒトボ買った
スポンサードは多分その人が企業の看板を背負い、目立つことで集団認知による企業信用の向上が主な効果を狙ってだと思います。なので直結的な購買意欲向上のためのマーケティングとして捉えてはないと思います。
(スト5の大会をなぜ太陽ホールディングスがスポンサーになっているのか)
このコメントだと論点がずれるので、影響を受けてものを買ったのは、ウメハラさんですね。昔は置いといて、トーク力が凄いというか、すっと心に入ってきて説得力があるからウメハラ関連書籍は読んじゃいますよね。ふ~どさんやオオヌキさんもトーク面白いから、やっぱ話上手い人にこれは買っとけって言われるととりあえず調べますよね。
こういうブログで取り上げて、人の目に触れさせる機会を増やすのも貢献の一つだね
PCデバイスはどうしてもって物が無ければRazerから選ぶようにしてます。
他社のゲーミングマウスを3年ほど使用していましたが毎年チャタリングで交換してもらっていたので、ふ〜ど夫妻応援も兼ねてRazer製品を試したら感触が良くRazer好きになりました。
実際にどこまで購入してもらえるか、は難しいところ。
けれど、そもそも「存在を認知してもらう」こと自体がもっと難しいところで…
だから、いざ「購入しよう」となったときに選択肢に上がる可能性が出てくるなら、それはそれなりの効果があったことになりますね。
わたしは格ゲーシーンを見ていなかったら、マッドキャッツを知らなかったでしょうし。
ウメさんが使っていたからHyperXのマイクを買ったなぁ。
使っているとweb会議やオンライン飲み会で話題になるので気に入っています。
広告塔の良い所は、そのゲーマーの好感度=商品の好感度となる所だと思う。
「あのウメハラが使っているのだからそんな欠陥のある物ではないだろう」
「あのときどが使ってるんだから効果がありそう」って思うよね。
実際に値段と性能を比較してコスパや耐久年数などを算出したわけではないのに
「なんか大丈夫だろう」と思わせるのが広告塔の存在する理由なのではないかな。
もちろんその逆もしかりで、スポンサードされてる人が問題行動を起こすと
商品も問題があるんじゃないかと思われるから企業はスポンサードに慎重になるわけだけど。
詳しく調べるのが面倒だったりすると、hyperXから選ぶかーってなりますね。
カフェオレは、自分も買いますw
好きで飲んでるの見ると、美味しそうに見えるんですよねー
マイクなんかオススメある?と言われた時に、梅原大吾が使ってるHyperXのマイクどう?って言えるぐらい知名度ある人なら効果はありそうです。
デバイスを新調したりするときに、いま勢いあるグッパチってチームが使ってるpcあるよ、とか。
配信で使ってるからオススメ出来るというのはありますね。数年に1度レベルなので、ほぼ広告塔ですかね。
目薬買うとき、あーロートZにしとくかー的な感じです。