スマートフォン

『パワプロアプリ』遊戯王コラボでパワプロ体型の“ブルーアイズ”が打席に立つ。違和感が有りすぎと話題に。

投稿日:

スマホアプリ『実況パワフルプロ野球』遊戯王(遊☆戯☆王デュエルモンスターズ)とコラボしたことで話題になっています。

なぜ話題になっているかというと、ブルーアイズホワイトドラゴンパワプロ体型となって打席に立っているからです。

流石に“人外”が登場するのには驚きです。

本作は過去に「鬼滅の刃」とコラボしたことでも話題になりましたが、今回のインパクトはそれ以上かと思います。パワプロ体型のブルーアイズが出てくるなんて、誰が予想できたでしょうか。

【ツイッターの反応】
・直立不動のブルーアイズ、じわじわくる
・ブルーアイズ何か面白いなw
・違和感があるのに違和感が無い
・パワプロの体のブルーアイズ面白すぎる
・攻撃力が3000あるとは思えない見た目w
・ブルーアイズ君の姿勢が良すぎる
・パワプロのブルーアイズはマジで中に人が入ってそう

『実況パワフルプロ野球(アプリ版)』公式ツイッターリンク:https://twitter.com/pawa_app573

-スマートフォン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日常】『iPad Pro』11インチが欲しかったのでビックカメラへ行ってきた。

みなさんこんにちは。 iPad Proの11インチが欲しい管理人です。 iPadはガルパ用に欲しいと結構前から思っていたのですが、最近新しいのが出たし、買うなら11インチの新製品かなと思って色々調べた …

【議論】「人権キャラ」も慎むべき?ゲーム用語としても使われる“人権”という表現方法について。

現在炎上してしまっているプロゲーマーたぬかなさんの発言の影響は大きく、ツイッターでは「人権キャラ」がトレンドに入っていた。 “人権”これはスマホゲーで非常によく使われる表現です。 スマホゲーで使われる …

【BBDW】『ブレイブルー』スマホゲーについて。こんな前時代的なものが出てくるなんて思わなかった。

みなさんこんにちは。 本日配信された『ブレイブルー オルタナティブ ダークウォー』をプレイしました。 率直な感想を言わせてもらうと、酷いものが出てきたなという感じです……。 プレイ前にゲーム画面を見た …

【疑問】なぜ『ガンダム』のスマホゲーで面白いタイトルが出てこないのか。同じバンナム版権モノでも『ドラゴンボール』は大ヒットしているのに……。そして、面白い版権スマホゲーについて。

最近ちょっと考え事をしていました。 それは、版権スマホゲーでヒットする作品としない作品についてです。 版権モノで流行っている作品というと、自分はまず『ドラゴンボール(以下ドラゴボ)』が思い浮かびます。 …

『モンスト』まさかの「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」とのコラボが決定!7月15日12時より開始。ハドラー、フレイザード、バラン等も登場。コトダマンにも来てくれよ……。

スマホゲーム『モンスターストライク』7月15日12時より、アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」とのコラボが開始されます。 ガチャキャラクターはダイ、ポップ、マァム、ブライ、レオナ姫の5体が登場しま …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.