オーバーウォッチ

【OW2】『オーバーウォッチ2』DPSで降格無しストレートでプラチナ5に到達しました。ほぼ確殺で人数差を作れるエコーが強すぎる!ランクアップに勝敗はそこまで関係無いと思う話。

投稿日:

『オーバーウォッチ2』プレイ日記です。

“勇敢なヒーロー称号”を取ったので、ランクマ(ライバルプレイ)を本腰入れてスタートしました。
※勇敢なヒーロー……クイックプレイorライバルプレイで250勝。管理人はクイックプレイで勝利数を稼いだ。

さて、ランクマを集中して回し続けた結果、プラチナ5にストレートで到達しました。ダメージ枠です。

認定はシルバー3スタート。ちょっとおぼろげですが、シルバー3→シルバー1→ゴールド4→ゴールド2→ゴールド1→プラチナ5って感じだったかな。降格は一度もしていません。
(管理人はOW1での最高ランクはダイヤ。)

ライバルプレイでピックしたキャラは↓画像参照。


見てわかる通り、エコーのピック率が異常です。

OTP(1キャラ専)ってほどじゃないですけどね。そもそも自分、OTPじゃないので。エコー刺さらなきゃ(対空意識高めのヒットスキャンが敵に居るなど)当然他キャラ出しますが、エコーが刺さるならエコーでいきます。

とりあえずゴールド帯走るならエコーはマジで強いです。操作慣れると1コンボでDPSサポ簡単に背後から持っていけるんで。

タンクが硬すぎるので、正面から撃ち合いするよりも背後からDPSサポ仕留めて人数差をさっさと作ったほうが試合運びはしやすいと思う。

↓は自分が背後から敵チーム全員ブッ倒していった場面です。

1.背後からガラ空きのアナとソジョーンを仕留める。不和のオーブが刺さっていたのもあってアナは瞬殺です。


2.タンクのオリーサはウルトでコピーして戦闘。ぶっ倒す。

3.ブリギッテもコピー状態で撃破。敵オリーサのお陰で出せる火力や。

4.最後に残ったゲンジは射撃→フォーカスビームで撃破。これでチームキルです。

この試合は相方DPSがゴミ過ぎて負けました。名前もすげー舐めていたので嫌な予感がしていましたが、その予想通りでした。あまり味方のせいにしたくありませんが、この試合は味方DPSが本気で酷すぎた。

とにかく、エコーはガチです。

スティッキボム→フォーカスビームの瞬殺コンボは本当に壊れてる。ウルトのコピーは溜まりも遅めでちょい微妙かな。相手タンクがオリーサかザリアあたりなら強いけど……。

これPS4であまり見かけないのは操作が難しいからかもしれませんね。言うてゲンジよりは全然使いやすいと思うんだけど……。

ファイナルブロウ(トドメを刺したキル)の数を見れば、どれだけ戦場で重要なキルをしているか分かると思う。



フォーカスビームでHPが減った相手を逃さずに瞬殺出来るのがマジで強いんすよ。「最初に敵を1体倒した状況を作る」ってのが自分は本当に重要だと思っている。5vs5の状態を5vs4にする……それを容易に出来るのがエコーってキャラ。だから強い。要は、自分自身で起点を作れるんですよ。仕事してる感あっていいですよ。

メインヒーラーのアナを簡単に落とせるのもデカい。モイラだとスティッキーボム貼っても逃げられるから相性悪いけど。

あとは、キルされたときの味方への合流が早いのもかなりの強みか……。

自分が思うランクアップの条件ですが、“ロールの役割を果たせているかどうか”だと思います。

勝敗自体はそこまで影響は無いと思うのが自分の見解です。

別に自分、降格なしでプラチナ5まで来ましたけど全勝なんてしてないし、そんな勝ちまくった記憶もないです。

結局個人でどれだけ動けたかがランクアップ出来るか否かになると思います。

味方のせいにするよりも、どれだけ勝ちに貢献出来る動きが出来るか。それを考えていきたい。

ヤベー味方と当たると流石に味方のせいにもしたくなるけど、そういうのは結局相手も同じことが起きてる可能性があるわけだから……。まあツイッターで毒吐いちゃったりシたけど……。冷静になってすぐツイ消ししました。

味方ガチャとか言いますけど、条件は敵も一緒ですもんね。分かりやすい圧倒的勝利もあれば圧倒的敗北もある。もうそこはお互い様だから、そんな状況で自分がどれだけ適切なピックをして抗えるか。敗北するにしてもショボイ成績を出さずに抗えるか。そこを考えなきゃいけない。

自分が柔軟なピックをしないのに味方に文句言ったりするようなことはしたくない。劣勢の状態で、自分自身が試行錯誤したうえで味方が刺さらないキャラ使い続けるなら文句は言います。

以上です。

関連記事

-オーバーウォッチ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    へー 勝敗以外もみてくれるのは新しくていいね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『オーバーウォッチ2』9月18日より「World of Warcraft(WoW)」コラボ開催決定!ラインハルトのスキン優遇っぷりよ。

『オーバーウォッチ2』9月18日より「World of Warcraft(WoW)」コラボイベントが開催されます。 本作は海外で人気の高いMMORPGです。同じブリザード作品なので、自社コラボという形 …

『オーバーウォッチ2』サポートは相変わらずの地獄ロールだと再確認した話。FF14のヒーラーは楽しいのに、OW2どうして……。

『オーバーウォッチ2』一昨日の記事にて、ダメージでプラチナ達成したことを報告しました。 なので、シーズン終わるまではサポート枠をやろうかなと思ってサポート触っていました。 地獄でした。 2年前に愚痴記 …

『オーバーウォッチ2』勝手に突っ込んで回復要請するクソDPSにキレる会。このイライラがオレを人間的に成長させる。

『オーバーウォッチ2』絶賛プレイ中です。クソイライラしながらサポートやっています。 なんでイライラしてまでやるかって言われたら「暇なので」としか言えない。明日のランクリセットで新シーズンが始まればダメ …

『オーバーウォッチ2』DPSでプラチナ4到達。勝敗が操作されている感はある。弱体化されたソンブラが相変わらず強いしクッソ嫌われている件。ソンブラ=OW2版エドモンド本田!

書くこともないので最近のオーバーウォッチ2を語ります。 本日、ダメージ(DPS)でプラチナ4に到達しました。 まあランクは行ったり来たりでして、いまはゴールド1~プラチナ4を彷徨っている感じです。 タ …

PC版『オーバーウォッチ』PTRで最新パッチが配信。D.va、ゼニヤッタが弱体化し、メイとリーパーが強化される!特定のプレイヤーを避けるブロック機能も実装。

PC版『オーバーウォッチ』のPTRにて最新のパッチノートが配信されたので紹介します。 本記事は海外のフォーラムにグーグル翻訳をかけた記事になっています。 スポンサーリンク 一般的な更新:ブロック機能 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.