ゲーム全般 週刊少年ジャンプ オレコレクション

【オレコレ2】『週刊少年ジャンプ オレコレクション2』2020年9月30日をもってサービス終了。1年持たず。1の良さを捨てた結果がこれです。

投稿日:

スマホアプリ『ジャンプヒーロー大戦 オレコレクション2』が、ゲーム内のお知らせにてサービス終了の発表をしました。

サービスが終了するのは2020年9月30日。

本作のサービス開始が2019年11月26日だったので、1年持ちませんでした。

まあ、終わるべくして終わったゲームですね。

1の魅力だったマンガ的演出、原作絵を捨て、3DのよくあるRPGに舵取りした結果がコレです。

▲ リニューアル前、オレコレ1のゲーム画面。

▲ 3DキャラのRPGに変化したオレコレ2。

オレコレ2は全くハマらなくて、最初の頃に引き継ぎ特典でガチャを回しまくったあとはログインしなくなりました。ガチャの確率もエグかったし。

オレコレ1のほうが良かったって人が殆どだったんじゃないですかね?

まあ、1の売上が振るわなかったから2で大幅に内容を変えたってことなんでしょうけど、結局それは失敗でしたね。

1の頃は色々記事書いてましたが、2は面白くなくて、全く記事を書きませんでした。

オレコレ1のハンターハンターイベント攻略記事はスマホゲーの記事の割に結構PVがあったので、この頃は人気もあったかと思います。

あの頃は良かったな~……。

関連記事

-ゲーム全般, 週刊少年ジャンプ オレコレクション

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

無料招待ファンイベント「角川ゲームス ファン大感謝祭2018」の応募受付が明日の10月29日12時より開始。先着500名なのでファンの方は要チェック!

角川ゲームス公式ツイッターが「角川ゲームス ファン大感謝祭2018」の開催決定を発表しました。 この感謝祭は11月24日(土)、東京都内にて実施されます。 参加するためには特設サイトにアクセスして登録 …

『バイオハザード3』オリジナル版とリメイク版の比較動画が公開。圧倒的クオリティ!

2020年4月3日に発売が予定されている『バイオハザード RE:3』ですが、GameSpotのチャンネルにてオリジナル版との比較動画が公開されていたので紹介します。 この動画を YouTube で視聴 …

『ソウルキャリバー6』2018年10月19日(国内は10月18日)に発売決定!

YouTubeにて、『ソウルキャリバー6』のストーリートレーラーが公開され、それに合わせて発売日も発表されました。 発売日は2018年10月19日!! (国内での発売日は現時点では告知されていません。 …

【悲報】ドラクエ1 有料版起動できず!有料版と無料版を両方プレイする方法は判明したが、ドラクエ11のトロフィーと並べたい場合は茨の道になる。

※追記:トロフィーを並べられる方法が判明したので下記リンクを御覧ください リンク:『ドラゴンクエスト』有料版&無料版を起動する方法が判明!ドラクエトロフィーを並べられます!コメント欄より情報 …

『LEFT ALIVE(レフト アライヴ)』Amazonレビューが解禁され、予想通りの大荒れ。みんな思うところは一緒のようです……。

世間を騒がしているクソゲー『レフトアライヴ』ですが、先日ついにAmazonレビューが解禁されました。 Amazonでの評価は現在★1.8 (3月3日03:40時点。レビュー件数25) 意外と高いと思わ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.