信長出陣

『信長出陣』半周年でも盛り上がりを感じられず、課金圧とマンネリに耐えかねて引退状態。どうすればこのゲームは成功したのか?

投稿日:

信長出陣引退

『信長の野望 出陣』2月29日に半周年を迎えるとのことで、現在ハーフアニバのキャンペーンやら真田幸村が新登場するガチャが開催されている。

以前は熱心にプレイ記事も執筆していたが、それもはるか昔。現在は記事を全く執筆しておらず、モチベはほぼ無くなり引退状態だ。

少し前にガチャ石も全部使い切った。戦法がクソ早い武将のガチャに石ぶっこみました。名前は忘れました。ゲーム起動して確認するのも面倒です。その武将は1凸して終わり。

対人インフレの仕方がもうそういう方向なんすよね。恐慌合戦か戦法の早出し合戦しかなくて、そこに面白みは感じられない。

もうログインすらしていない。雨続きで深夜徘徊も出来ないってのはあるけど、深夜徘徊のときでもプレイするのはどうだろうなってくらいに感じている。

ハーフアニバーサリーであればゲームも非常に盛り上がるタイミングと言えるが、本作はちょっとそういった盛り上がりを全く感じない。

↓の公式ツイートを見て欲しい。

ハーフアニバキャンペーンの告知ツイートはRT数僅か22。真田幸村が登場するガチャ告知でもRT数53です。

こんな惨状だとサ終の訪れを感じてしまう。

ゲーム内も攻城戦、敵襲、列伝、共闘を繰り返す日々でなんだかなと。列伝は良いにしても、それ以外はPvPが絡んでくる要素です。

敵襲はPvPで勝ちに行くための育成素材集め。攻城戦と群雄リーグはもろにPvP。共闘は共闘という名の順位を競うPvP。コンテンツの殆どが対人要素に絡んでくる。そこに重課金圧や武将インフレも加わってくる。

同じことの繰り返しっていうのはソシャゲでは当たり前なところあるけど、このゲームはPvP偏重に加えて重度の課金圧があるから、そこでモチベが結構削られると思う。萎えるというか。

あとはプレイヤーレベルの異常な上がりづらさか。基本は特別支城を買わないと70を目指すのはメチャクチャキツいと思う。

正直、特別支城を買って2時間に1回アプリを起動して遠征こなしていくの本当にしんどかった。こうしなきゃ課金したぶんが勿体無いから、訳分からん強迫観念でとんでもないストレスを抱えていた。折角の課金を無駄にしないため、アラームかけているときもありました。

金を払ってストレスを買っていたようなもの。

それだけこまめに起動して遠征をこなしても、上がるプレイヤーレベルはたかが知れている。この苦行を長期間続けないとプレイヤーレベルは上がらない。

あまりにしんどすぎる。冷めきった今となっては時間のムダでしか無かった。オレはなんであんな無駄な時間を……。

最初は神ゲーレベルに楽しかったから課金もして、掛川城まで遠征して、のめり込みました。だが、対人要素が増えて行って課金圧も増してきて、ついていけなさを感じていって、もう無理だってなった。

昔のモチベは多分戻らないと思う。休止しているとそれだけ育成にも差が出てくるしなあ。

現時点でこのゲームに課金している人は、相当な裕福層“覚悟している人”だとおもいます。

自分はついていけないです。かといって育成要素が膨大にある『ドラクエウォーク』に戻る気もいまはないし、位置情報ゲー自体のプレイを辞めるかも知れません。

「どうすれば信長出陣は成功したのか?」

その答えは、自分は出せないです。多分この課金圧もユーザーが多くない故のことだと思うんですよ。だから対人で煽って、色々お得に思えるようなパック出しまくって、それで売上を出していくしか無いみたいな感じだろうか。

初期の雰囲気が続けばよかったと思うけど、ユーザーが大して課金せず楽しめるレベルだと人口故に売上が出ないとかそういうジレンマも開発側にある可能性がある。知らんけどさ。ドラクエウォークに比べたらプレイヤークッソ少ないだろうし。

このゲームは上位数パーセントの廃課金様が運営を支えていそう。

以前に敵襲マイレージの値段に文句言ったけど、あそこらへんの価格ももうちょっと抑えれば良かったのになと思う。3000円じゃなくて1000円だったら自分は普通に課金していたよ。あそこは広く浅く集金するスタイルでいけば良かったのに。

モチベが尽きた今となっては最早どうでもいいが……。

本当に、最初は神ゲーだったから半年でこんなザマになるのは残念だった。チマチマウォーキングして頑張るよりも課金ドーンのほうが一瞬で強くなれるんだもんな。そりゃ微課金・無課金だとモチベも下がっていくさ。

記事は以上です。

-信長出陣

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ハーフアニバーサリーの1万円槍はやり過ぎですね‥唯一強者にも勝ててた元親戦法すら封じ込められたらもうどうすれば‥w
    ※槍もちとあたると先に元親戦法とんでくる‥

    適度にガチャさせてくれるし、友達もまだやってるので続けますが、個人的に一番がっかりしたのが列伝でガチャ武将にポイント特効をつけたこと‥
    常設SR武将とかでもうまくやればそこそこランクインできてたのに、今回のやつからガチャ武将もってたら◯%ポイントアップ
    最終完凸で100パーアップ、2体合わせて200パー‥
    あーもうガチャで引けなければ参加も許されなくなったなと悲しくなったなぁ

  2. 匿名 より:

    ポケモンやドラクエと違って題材的にユーザー数集められないのは分かりきってたし、最初から短期で集金するのが狙いだったのではと思う

  3. 匿名 より:

    まあ対人要素あるゲームは課金圧上げてくるのが常道だから…
    特にギルドなんかのコミュニティ要素+対人はほんと終わってる…(一敗)
    それもあって自分はドラクエウォークやってるんですよね、防具コンプさえ狙わなきゃ良心的な部類だし

    • 管理人mtg より:

      ドラクエタクトのギルドとかまさにそれですね。
      ドラクエウォークはまあ自分のペースでやればいいんですけど、そのペースでやるにしても物量のすごさに今は辟易してしまいます。

  4. 匿名 より:

    お疲れ様でした
    私はこのゲームを辞めると不健康一直線なのでまだ続けます
    確かに課金圧やばいですけどね…ずっと無視してたらあんまり気にならなくなりました
    基本無課金で歩くときに起動するのが一番気楽に遊べると思いました

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『信長の野望 出陣』今回のアプデについて語る。UI改善はGOOD。配下戦法(副将・与力)は廃課金がより強くなる仕組み?プレイヤーLv上限解放は特別支城の課金必須にも思える。

『信長の野望 出陣』本日そこそこのアップデートがおこなわれました。 その内容は以下の通り。以前プロデューサーレターで語られた、副将・余力の戦法が発動する仕様も今回のアプデで追加されました。 【主なアッ …

【悲報】『信長の野望 出陣』新コンテンツ“共闘”攻略と愚痴。ドラクエウォークのギガモン並にクソイベントだった件について。報酬の美味さや今川義元が活躍するのは嬉しいが、マイナス面が目立つ!

『信長の野望 出陣』攻城戦のPvPに疲れ切っていたプレイヤーが待ち望んでいたコンテンツ“共闘”が本日ついに実装されました。 自分含めて共闘コンテンツを楽しみにしていたユーザーも多いと思いますが、実際に …

『信長の野望 出陣』PLv20を目指すため、長期引き篭もりが10年ぶりに電車に乗って掛川城へ向かったリアルレポ!この灼熱地獄のなか通勤通学する人達マジすごいです。

『信長の野望 出陣』突然ですが、本日掛川へ行って参りました。 掛川へ行くかどうかは非常に迷いました。 昨日行こうと思ったけどコロナ流行ってるからな~って理由つけて断念して、今日の深夜にやっぱり行こう! …

『信長の野望 出陣』攻略。「桶狭間の戦い」スコアタで使えたウル技が攻城戦でも活躍!攻城戦の本番は9月20日からなのと、2万円の追い課金に悩んでいる話。

『信長の野望 出陣』ハマり過ぎてヤバい。想像以上にハマり過ぎてヤバい。 世間がドラクエウォークの宝の地図でメチャクチャ盛り上がっているなか、自分は信長にハマりまくっている。ドラクエウォークの地図も気に …

『信長の野望 出陣』プレイ日記1。現在の進捗・編成と最初にやっておくべき豆知識紹介!野戦でSSR武器がドロップしたんだが!?

『信長の野望 出陣』いつまで続くか分かりませんが、一応プレイ日記をスタートさせたいと思います。 いきなりですが、足にマメが出来てしまったのでちょっと休養を考えている……。 ここ最近は軽いジョギングも混 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.