共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』「シャングリラ・フロンティア」コラボキャラの性能評価・紹介。レジェンドアイと相性が良いスペシャルサンラクは絶対に確保したい。当たりキャラが多い良コラボ!

投稿日:2024年2月22日

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、2月26日より開催される「シャングリラ・フロンティア(大人気アニメ)」コラボのキャラ評価・性能紹介をお届けします。

本コラボに登場するガチャコトダマンは下記画像の8体。このうちの進化後★6キャラの7体(エムル以外)について解説していきます。

また、今回のコラボは、「シャンフロ」グループコトダマンをデッキに入れることでクリティカル率を上げていくことが出来ます。呪術コラボキャラと同じ特徴を持っている。

では、早速本題に移ります。

スポンサーリンク

「シャングリラ・フロンティア」コラボキャラ性能評価・紹介

★6 サンラク(スペシャルコトダマン)

評価★★★★★★★★★★
文字さ、ざ、う、お、へ、ぺ
ギミック耐性地雷ガード、シールドブレイカー
すごわざ効果このターン攻撃する味方のATKを小強化+敵単体に爆絶強力な天属性攻撃+敵単体に超絶強力な天属性5回攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

サンラク、オイカッツォ、ペンシルゴンがセットになっている本コラボのスペシャルコトダマン枠。

一番特徴的なのは使用文字で、文字が属性ごとに分かれている。天属性の「さ、ざ、う」、木属性の「お」、闇属性の「へ、ぺ」が使用可能。

天属性の「さ、う」使用がメインなると考えて良いだろう。

個人的にスペシャルサンラクは確保必須級。

その理由はレジェンドアイ(現最強キャラ)との相性の良さにある。

レジェンドアイが「い軸」「う軸」で噛み合うのでデッキ相性が抜群。「~さい~」「~こう~」といった使いやすいコトバが作れる組み合わせ。

そこに加えて、スペシャルサンラクはわざが“単体の超絶強力攻撃”です。

つまり、レジェンドアイのわざ追撃で火力を出せるコトダマンになっている。

レジェンドアイと非常に相性が良いキャラクターなので個人的に確保必須と言えるし、あわよくば凸が出来たら嬉しい。

レジェンドアイ云々を抜かすにしても汎用性が高い良キャラ。3属性使えるので天・木・闇属性のATKバフ対象になるのも地味な強み。

装着させるお守りは5文字以上火力アップがオススメ。「◯◯◯◯さ」や「う」が使える関係でロングワードを狙いやすい。
※語彙力に自信が無いor汎用性重視なら単位・通貨テーマお守りを選ぶのも有り。

★6 サンラク

評価★★★★★★★★☆☆
文字さ、ざ、ひ
ギミック耐性地雷ガード、スーパー弱体ガード
特性自身のクリティカル率100%/自身の呪い耐性100%
すごわざ効果敵単体に天属性or光属性の8回攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

天属性/光属性を選択して攻撃できる連撃アタッカー。「ひ」アルティメットクソ文字なので「さ」での「い軸」運用だけを考えよう。

特徴的なのは確定クリティカルです。

元々シャンフロコラボキャラはクリティカル率を上げやすい作りになっているが、このサンラクはシャンフロコラボキャラを揃えなくても100%クリティカルになる。

スーパー弱体ガード持ちなので、弱体マスに入れたときの火力はとても高そう。

降臨ウェザエモン魔級・破滅級の適正リーダーでもある。

★6 ヴァイスアッシュ

評価★★★★★★★★★☆
文字う、ぅ
ギミック耐性シールドブレイカー、ウォールブレイカー
すごわざ効果6回、ランダムな敵に超絶強力な木属性攻撃/12コンボ以上時、追加で敵単体に超絶強力な木属性攻撃
すごわざ発動条件先頭指定or末尾指定or2文字以上10コンボ以上

繋ぎ文字から火力を出せるコトダマンだが、現環境で「う」オンリー&旧ギミックなことを考えるとそこまで出番がでてくるかどうかは少し怪しいところか。

すごわざ条件が緩いものの、火力を出すために結局のところ12コンボ以上は目指したい。ウォールギミックの降臨ですごわざを出しやすいのは純粋なメリット。

10コンボ出せばどっからでもすごわざは出せるけど12コンボは目指したいよねって感じ。

コラボコトダマンで獣種族は非常に珍しいので、そこの希少性も評価に加える。声優が大塚明夫さんなのも◎!

★6 オイカッツォ

評価★★★★★★★★★☆
文字お、ぉ、う、ぅ、け、げ
ギミック耐性シールドブレイカー、ウォールブレイカー
すごわざ効果このターン自身のATKを超大きく強化+敵単体に超絶強力な木属性攻撃+自身に被ダメージ大きく増加状態を1ターン付与
すごわざ発動条件先頭指定(4文字以上)or末尾指定(4文字以上)

ヴァイスアッシュと違って文字の汎用性が高い。

更に、攻撃時に4段階バフがかかるのはとても魅力。こういうATK超強化系はレジェンドアイの追撃にも相性が良くて好き。わざ火力が“超絶強力”だった場合だけど。

性能的には上鳴電気(ヒロアカコラボ)と同じタイプと言える。すごわざ条件は上鳴電気よりも緩くて、これは凸出来たら嬉しいキャラ。

代償として防御デバフがかかるが、現環境でHPがピンチになるっていうのは余程のことが無いと起きないのでそこまでのデメリットを感じない。

★6 アーサー・ペンシルゴン

評価★★★★★★★★★☆
文字あ、と、ど、へ、べ、ぺ
ギミック耐性地雷ガード、スーパーシールドブレイカー
すごわざ効果このターン攻撃する英種族ATK小強化+敵単体に被ダメージ増加状態2T付与+敵単体に超絶強力な闇属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

地雷ガードとスーパーシルブレ持ちなので、最新のクロニクル降臨“ヴァークカルマ”でも活躍可能なコトダマン。

闇属性&「う軸」で使いやすいスーパーシールドブレイカーは希少なので評価。

ヴァークカルマ戦で手持ちが足りていないプレイヤーは大きな戦力になる。

★6 サイガ-0

評価★★★★★★★★★☆
文字さ、ざ、れ
ギミック耐性地雷ガード、スーパー弱体ガード
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な光属性攻撃+敵単体に少量の被ダメージ増加状態2T付与
すごわざ発動条件4文字以上

「い軸」で使えるシンプルな爆絶アタッカー。

クロニクル降臨ウズキノハの適正キャラになるが、連撃ではないので回数バリア剥がしには貢献できない。

行動順は他キャラのバフデバフ発動後になるので、そこまで問題は無いと思う。

スペシャルサンラク同様、レジェンドアイと相性が良いキャラと言える。すごわざが爆絶であることを考えると、わざは超絶火力のはず。

スーパー弱体マスに置きつつレジェンドアイの実体化2バフ+少量の被ダメージ増加状態を与えてからのわざ追撃は十二分に火力が出そう。

★6 アニマリア

評価★★★★★★★☆☆☆
文字あ、ぁ、え、ぇ
ギミック耐性地雷ガード、スーパーシールドブレイカー
すごわざ効果敵単体に被ダメージ大きく増加状態を2T付与+敵単体に超絶強力な火属性攻撃/12コンボ以上時、追加で敵単体に少量の被ダメージ増加状態1T付与
すごわざ発動条件4文字以上or「いきもの」ことば

文字の使いづらさをすごわざ発動条件でカバーしている形。

コンボが稼ぎづらい文字なので、12コンボ以上(追加効果発動)を出すのは難しい。

まとめ

以上、2月26日より開催される「シャングリラ・フロンティア」コラボの性能評価をお届けしました。

ピックアップガチャの内訳・スケジュールは画像参照。

どちらか引くのであれば②がオススメかな。

自分はいつも通り初日にガチャ回して、そこの引き次第で翌日のPUガチャの動きを決めます。

とりあえずスペシャルサンラクは絶対に確保したい。

今回のシャンフロコラボですが、明確なハズレキャラが存在しない良コラボと言えます。

記事は以上。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』明日6月5日より「転スラ」コラボ開催!リムル、ディアブロといったガチャキャラクターの性能、レビューを紹介。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日の公式生放送で『転生したらスライムだった件』コラボの情報が公開されました。 「転スラ」コラボは明日6月5日16時よりスタートします。 例によって、コラボキャラクター …

『共闘ことばRPG コトダマン』不正による有料アイテム購入者が垢BAN。なお、機種間引き継ぎ(Android、iOS)でのパック二重購入は問題ない模様。

『共闘ことばRPG コトダマン』先日、公式より「不正行為への対処について」というお知らせが発表されました。 有料アイテムの購入において、違法の可能性もある不正な方法による購入をおこなったユーザーに対し …

『共闘ことばRPG コトダマン』サカモトデイズコラボガチャ160連結果紹介!運が上向いてきました。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、サカモトデイズコラボガチャを160連回した結果を紹介します。 “160連”という半端な回数から、結果をなんとなく察せる人も多いかもしれません。 では、ダルい話は …

『コトダマン』「ハンター×ハンター」コラボ前半キャラの評価・レビュー。個人的なイチオシはゼノ!ゴン、ヒソカも強い。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日のメンテナンス後より、「ハンター×ハンター」コラボ前半が開催されます。 前半(ハンター試験~GI編)期間:1月6日メンテナンス後~1月18日15:59 後半(蟻編) …

『コトダマン』「福!音言神ガチャ」が文字通りの神ガチャな件について。とりあえず引いとけレベル。壊れキャラのダセットを狙う大チャンス!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より開催された「福!音言神召喚」が神ガチャ過ぎる件について語りたい。 「福!音言神召喚」開催期間:2022年1月13日~1月18日15:59迄 このガチャは音言神5 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.