日常 漢字検定1級への道

【日常】久々に漢検準1級の復習中。地球に戻ってきた感がある。来年の漢検1級受検は中止します。

投稿日:

漢検1級の勉強(言うて1時間も満たない程度)が続いていたので、ここ数日は久しぶりに漢検準1級の復習をしています。

久々に漢検準1級の勉強をしていると地球に戻ってきた感があります。“ああ、俺の理解できる言語が来た”と……。漢検1級は理解に苦しむ漢字だらけですから。

そこまで記憶は抜け落ちておらず、多分8割~9割くらいは記憶として定着していると思う。鸚鵡(オウム)なんかがサラッと書ける俺は、流石漢検準1級だぜと自分で自分が誇らしくなりました。

当然ちょいちょい忘れている漢字も出てくる。が、それを再び覚えるための復習なので、それはそれでいい。覚え直して再び記憶すればいい。

余談だが、漢検準1級に出てくるカッコいいことわざというと、“燕雀焉んぞ鴻鵠の志を知らんや”が挙げられる。この言葉の心地よいリズム、字面の美しさ、意味のカッコ良さが好きだ。

燕雀

もしもあなたが何か努力していることを他人にバカにされたときは、この諺を使うといいだろう。

漢検1級の勉強のほうは、かなりしんどい。しんどいというか記憶に定着させづらすぎる。

復習しようと思ったら5問中4問の漢字が記憶から吹っ飛んでいるというのがザラにある。

上記画像でいうと、唯一覚えていたのは“沽券”だけだった。

「沽券に関わる」で頻繁に使われるあの“沽券”です。ちなみに沽券とは、「土地や家などの売り渡しの証券」という意味で、それが転じて人の価値、値打ちという意味になったそうです。

まあ、何度も繰り返して、頑張って覚えていきます。ここはまだ復習を1度しかしていないページだったので仕方ないとも言える。3回、4回と復習を重ねていけば身につくだろう。

しかし、こまめに復習しようとすると新しい漢字を覚えるのが疎かになるし、難しいです。勉強時間をもっと取らないとダメかもしれないけど、今はそこまでモチベは高くない。ただ継続するのが大事として、続けている。

漢字の勉強に終わりは無いでしょう。生涯学習と呼ぶに相応しい、まさに深淵の世界だと思う。別にそんな漢字大好きって人間でもないですけど、漢字の勉強はゲームしか能の無かった自分がアイデンティティを保つために必要なことです。大好きってほどではないけど嫌いでもないし、好きな部類だから勉強している。勉強嫌いな自分が面白いと思った世界ですから。

ちなみに来年漢検1級に当たって砕けろで挑む予定でしたが、あまりにコロナ禍が酷くなっているので受けるのは中止しようと思っています。どうせ落ちるので、コロナに罹るリスクを背負ってまでは流石に行きたくないです。

自分はワクチンを打っていないので、コロったらガチで死が見えるので、そのリスクはちょっと抱えられない。これがメチャクチャ勉強して漢検1級にワンチャン合格できるような地力がついているっていうなら受けにいくと思うけど、100%落ちる検定なので、そこでコロナリスクは背負いたくない。

今は牙を研ぐのみ……!!

合格を目指しているわけではないので、単純に日課として続けていくのみです。1級の受検もしませんが、勉強は続けていく。

終わり

-日常, 漢字検定1級への道

執筆者:


  1. 漢字好きの通りすがり より:

    はじめまして。

    以前、漢検準1級の勉強法を調べているときに、こちらのブログの準1級挑戦記事を拝見し、以降励みにしながら準1級合格のための勉強を続けてきました。

    どの程度の勉強量でどの程度点数が取れるか把握出来たおかげで計画的に進めることができ、R3-2で無事1発合格できました。
    現在は漢検1級合格に向けて勉強を続けています。

    伝えるのが遅くなりましたが、この場をお借りして、漢字の勉強を続ける一助となった貴ブログと管理人さんにお礼申し上げます。
    ありがとうございました。

  2. 読みました より:

    早く受かれよ!

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日常】沢山釣れてしまいました。

沢山釣れてしまいました。 『ガイルがSではなく、ウメハラがSなだけ』という記事が何故かバズってしまい、予想以上の反応があって困りました。ツイッターから流れてきた人間はあの記事以外には目を通さないと思う …

パイナップル残酷物語。~あなたはそれでも酢豚にパイナップルを入れますか~

今から語るのは、とあるパイナップルの悲劇的な物語である……。 「そろそろこいつも出荷の時期か」 早朝、農夫の声で目が覚めた。 俺はパイナップル。仲間内では“パイ男”の愛称で親しまれている。人間様に食べ …

【日常】人生初の大失態を犯す。

人生初の大失態を犯したので、赤裸々に告白したいと思う。 まずこれを見て欲しい。 見れば分かる通り腕時計である。メーカーはルミノックスです。 この腕時計に装着させていたナイロンベルトがボロボロだったので …

【日常】映画『ファイナル・デスティネーション』を超久しぶりに見た話と、カロリーメイトバニラ味が神過ぎる話。バニラ味は死ぬ前に絶対食べておこう。

みなさんこんにちは。今回は雑記です。ちょっと日常を語らせてください。 “映画の話”と“カロリーメイトの話”です。 まず映画の話からいきますかねえ。 『ファイナル・デスティネーション』っていう、サスペン …

【謝罪】汚い記事を書いた件について。

先日、当ブログの大人気コンテンツ『新・ウンチ物語』の第2話を掲載しました。 ウンチの“ウン光太郎”を主人公に繰り広げられる大冒険活劇です。ちなみに第1話で主人公がウンチではなく○○○○○という衝撃の事 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.