日常

【日常】人体の素晴らしさよ……。

投稿日:

みなさんこんにちは。

3月20日に足をくじいたと報告しましたが、痛みがだいぶ引いてきました。

関連記事

多分明日か明後日には深夜ジョギングを再開出来るかと思います。

最初は足ひきずってたくらい痛みがあって、このまま治らなかったどうしよう、髪がボサボサだしデブだし、外に出る服ないし金も無いし病院なんか行きたくないと思っていたので、自然治癒出来そうでなによりです。

凄いよね。

なんで痛みが引いたか分かりますか?

俺の肉体が「生きろ」って、俺に言ってくれているんだ。じゃなきゃ治らないって。ありがとうよ、俺の肉体よ……。

良かったぜ。

人体って素晴らしいよね。

俺は、金銭的な面を除けば、とても充実してる。漢字検定2級の勉強を始めてからマジで変わったよ。

漢字の勉強が予想以上に面白いし、右手痛めたのが功を奏して左手でも文字を書けるようになったし、深夜ジョギングも始めたし、ほんと凄いことになってる。新作ゲームも手を出さなくなったし。昔の俺だったら『仁王2』と『どうぶつの森』絶対買ってるからね。

あと、これはやろうとして毎回忘れちゃうんだけど、ご飯を食べるのも左手で出来るようにしたいと思っています。左手で食事も出来れば、両利きになれたと言えるかな~。

成長は何歳になったって出来るんだよ。

言うてさ、言うて俺がやってるのなんて学生に比べたらすっげーショボい勉強だし、運動だって小中学生の体育の時間の運動量にすら及ばないよ。でもさ、行動すること自体が大事でしょ。俺は他人に見下されようが、しょうもないと思われようが、やるよ。

漢字の勉強を始めたのは確かに遅い。もっと早くするべきだと思ったけど、過去に戻ることは出来ないから、結局、思った時点で動くのが最速なんだよね。後ろ向きじゃダメなんだって。

コロナの驚異が去って、金銭的な面もどうにかなれば完璧なんだけど、それはまだ無理そうだから、とりあえずは漢字検定の勉強と深夜ジョギングを続けていきます。

ってか、引きこもってて外の事情が殆ど分からないんですけど、コロナの影響って皆さん身近にありますか?自分としては全く実感がありません。深夜ジョギング以外で一切外に出ないから……。

マスクの買い占め、転売とかのニュースを見てると本当に卑しい人間がいるなと思ってしまいます。自分はいくら金が無いからって転売とか、他人に迷惑を掛けてまでお金を稼ぎたいなんて思いません。

本日の自分からは以上です。

-日常

執筆者:

関連記事

【雑記】なんか新作ゲーム買おうと思ったけど、特に欲しいものが無かった。FF7Rは、買いません。

みなさんこんにちは。 最近、というか3月に入ってから新作ゲームを買った記憶がありません。多分、買ってないですよね?いや読者に聞いても知らんがなって返事しか来ないでしょうけど。 最後に新作買ったのって2 …

【日常】ふと思った。いつの間にか電子書籍で本を読むのが当たり前になっていたということに。昔は否定派だったのだが……。

今回語るのは超どうでもいい雑記です。 いつの間にか電子書籍で本を読むことが当たり前になっていた話です。 今日ふと「こづかい万歳」を読んでいたら気付きました。 今年10月に1~3巻まとめて購入し、すでに …

【日常】多分、1年か2年ぶりくらいに掃除した。超重度の引きこもりが何か決意して行動に移す場合、それは1年以上かかる。普通の人が日常的にやる行為に、1年以上の心の準備期間がかかる。恋人持ちや芸能人の鬱・ADHDアピールが本気でイラつく話。

みなさんこんにちは。 本日、軽く掃除しました。ちょっとグチャグチャ過ぎる禁域的なところ(時間かかりそうなので明日やろうかなと思っている)は触っていませんが、目立つところの掃除をしました。 だいぶキレイ …

【日常】修理完了!久々のクロスバイクは爽快過ぎる!自転車は原則として車道を走らなければならないことを知っておいて欲しい。

ついに重い腰を上げました。 タイヤが潰れてからずーーーーーっと放置していたクロスバイクを自転車屋さんに持っていき、修理してもらいました。 ※クロスバイクとは……ママチャリとロードバイクの中間に位置する …

【日常】8月まともに外出したのは一回だけだった話。引きこもりに平成最後の夏は関係ない。あと、管理人の9月上旬ゲームスケジュールを公開。

こんにちは。 今回は9月上旬に管理人がプレイするゲームをリストアップします。 なんだかプレイするゲームが多い気がしたので、自分で整理しておく必要があると感じた。 【管理人のゲームスケジュール】 日付 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.