ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』なかまモンスターを45種類集め終わったので、最強仲間モンスターTOP3を紹介!対人実装を視野に入れた際の対策スキルも語ります。

投稿日:2021年10月14日

【代替テキスト】

『ドラゴンクエストウォーク』つい最近、全45種類いる“なかまモンスター”をコンプすることが出来ました。

最後に残ったのはあまりレアモンっぽくないわらいぶくろでした。

さて、なかまモンスターをコンプ出来たので、自分が考える強力な仲間モンスターTOP3を紹介したいと思います。

では、いってみましょう。

スポンサーリンク

管理人的なかまモンスターTOP3

ホークブリザード

ホークブリザードはマヒャド、ベホマラーを習得する強力なモンスターです。ヒーラーとしてなら最強格でしょう。

自分の超ホークブリザードの性格は「ぬけめがない」で最初はハズレかな?と思ったんですけど、HP50%以下でベホマラーを使うAIはかなり便利でした。

HP50%以下から一気に削られて倒されるってパターンは少ないので、50%以下の回復AIでも十分活躍してくれる。そこまでHPが削られるまでは、マヒャドで攻撃してくれるのもグッド。

ちなみにHP50%以下というのは、PTのうち誰か1体でも減っていればいいので、そこまでキツい条件ではありません。

ドルマ耐性が50%あって、デフォルトで麻痺を無効化出来るのもポイント高い。

ヘルバトラー

ヘルバトラーはイオナズンがメチャクチャ強い呪文アタッカーです。

バイキルトも習得するみたいですが自分のヘルバトラーは習得せず。バイキルトの継承玉を入手できたらタンク役に継承させるのが良さそうですよね。

バイキルトが無くても、イオナズンだけでも超強いので、オススメです。

ドルマ耐性が80%あるので、死神の一撃にも大きく耐えることが出来る。

ボーンナイト

ボーンナイトはドルマ属性の高威力全体物理攻撃「死神の一撃」を習得するのがポイント。

一応TOP3に挙げましたが、「死神の一撃」を継承させたキラーマシン物理アタッカーとしては最強になるかもしれません。ボーンナイト以上の可能性があるのはコイツ。

キラーマシンは“追撃”があるので、死神の一撃を継承出来ればボーンナイトより使いやすくなる可能性が超大きい。

追撃……行動終了時ごくまれにもう一度行動する

まあ、ボーンナイトから死神の一撃の継承玉を手に入れるっていうのが物凄いハードル高いので、現時点ではあまり現実的ではないです。

キラーマシンとボーンナイトはともに麻痺耐性がガバガバなので、対人戦実装時は対策する必要があるかもしれません。

対人戦実装時の対策を考える

対人戦が実装された場合、イオナズン、死神の一撃、こうねつガス(麻痺ブレス)あたりが要対策スキルになると予想しています。

それらに対抗できる対策スキルを持つモンスターを抽出したので、継承玉目当ての育成をする際の参考にしてください。

耐性スキル習得モンスター
耐・イオホイミスライム、スライムナイト、じんめんじゅ、マリンスライム、ホークブリザード
耐・ドルマトロル、ヘルバトラー
耐・麻痺ドラゴンキッズ、ミニデーモン、グレイトマーマン、ホークマン

※特殊効果の種類は全てオープンされていないので欠けもあると思います。ご了承ください。

死神の一撃を軽減出来るドルマ耐性を習得するモンスターはトロル、ヘルバトラーといったレアモンが習得するものなので、継承玉の獲得は難しそうです。
(トロル、ヘルバトラー以外にドルマ耐性を取得するモンスターが居れば教えて下さい)

麻痺とイオ耐性は集めやすいモンスターが存在するので、それらのモンスターを集めたら重点的に育成して継承玉を抽出するのが良いと思います。

麻痺、イオナズンはみんな対策しそうなので、そこを予測してイオナズンやこうねつガスが使われなくなって……って感じでメタがまわる可能性も出てきそう。

まとめ

以上、最強仲間モンスターTOP3を紹介させていただきました。

これからなかまモンスターも追加されていくとは思うので、あくまで現時点での話となります。

対人が実装されたら実装されたで、結構面倒そうな試合になることが多そうです。マモリーノ戦ですらお互いが全体回復をしあってかなり長引きましたし……。

マモリーノ戦は、今回紹介したTOP3のメンツで突破しています。


編成は左から極くさったしたい、極ボーンナイト、優ヘルバトラー、超ホークブリザードです。ホクブリのベホマラーが活躍しまくりました。

現状はマモリーノ戦しかないですし継承玉といったやり込み要素はまだ手を付けなくても問題ないのですが、モンスターグランプリやフレンドマッチが開放されたら話は変わってきそう。フレンドマッチは報酬とか関係なさそうなのでマジになる必要はなさそうですけど。

今回の記事は以上。

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ドルマ耐性はわらいぶくろとゴーストもいるでしょ。上の人は特殊効果の会心率を言ってるんだと思います

  2. 匿名 より:

    切り裂きピエロ?の会心アップは切り込み隊長でめっちゃ強かったです。
    攻撃→回復の膠着状態に風穴を開けてくれます。

    • 管理人mtg より:

      カメレオンマンのことでしたら特性がありませんでしたが、開幕に会心アップする仲間モンスターっていましたっけ?
      図鑑一通り見ても見当たりませんが……。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』新武器“げっかびじん”性能評価。完全スルー余裕のハズレ武器だと思います……。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日より登場した新武器“げっかびじん”の性能評価をおこなっていきます。 本武器のガチャ期間は5月9日14:59までです。 では、語っていきます。興味のある方はご覧く …

『ドラクエウォーク』明日よりジバリア単体の新武器“くさなぎのけん”が登場!グリザードSが未だゼロなのにメガモン“キングヒドラ”も登場!

『ドラゴンクエストウォーク』本日スマートウォークが公開され、明日更新されるイベント情報が告知されました。 この動画を YouTube で視聴 今回登場する新武器は“くさなぎのけん”です。 使用できるス …

『ドラクエウォーク』明日のガチャでアリーナ装備が登場!武器“閃光烈火のツメ”は高火力のギラ爪で条件が整えば500%ダメージ!!

『ドラゴンクエストウォーク』本日スマートウォークが公開され、明日から始まるイベントの情報が紹介されました。 この動画を YouTube で視聴 強敵では新たに「グリーンドラゴン」が登場します。 そして …

『ドラクエウォーク』最近引いた復刻ガチャ、百獣ガチャについて。引きは良い。しかし草薙の剣を4凸させたい……。

『ドラゴンクエストウォーク』最近引いた復刻ガチャと百獣ガチャの結果を紹介します。 復刻ガチャは本日が最終日でみなさんも10連分のチケットを集めてガチャ回したかと思います。 私の結果はコチラでした。 ル …

『ドラクエウォーク』武器錬成に“冥獣のツメ”と“常闇のやり”が追加!ドルマ単体強化ありがたすぎる!!錬成武器のガチャはスルーでOKです。

『ドラゴンクエストウォーク』本日より、“冥獣のツメ”と“常闇のやり”が武器錬成に追加されました!! 錬成時の効果は以下の通りになります。 スポンサーリンク 武器錬成の効果 冥獣のツメ錬成効果 改造段階 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.