モンスターハンターワールド

【MHW】『モンハンワールド』本気でやり込むなら”モンハン持ち”から脱却すべきだと感じた。カスタムショートカットは絶対に欲しい。

投稿日:

以前の記事でカメラ設定や、十字キーで視点が変更出来るようになる”モンハン持ち”が可能なオプション設定を紹介しました。

関連記事:『モンハンワールド』シリーズ経験者はカメラとコントロールの設定をいじるべし!「ロックオンカメラ」は罠。

が、プレイを重ねるにつれ、カスタムショートカットが使用不可能になる”モンハン持ちはヤバいな”と感じてきました。

※モンハン持ちとは:左手の親指でLスティックを操作しつつ、人差し指で十字キーを触って視点移動をおこなう有名な操作方法。モンハン知らない一般人が見たら気持ち悪く感じるであろう持ち方です。

やるお

何故なら、今作は使用するアイテムの量が豊富で、順番にアイテムカーソルを移動させるのが大変すぎるからです。

複数の回復アイテム、砥石、装衣、スリンガー弾etc。こんなの1個ずつの移動じゃやってられない。

初めてベータテストを触った時はアイテムもスリンガー弾もほとんど使わなかったのでモンハン持ちでも不便に感じませんでしたが、アイテムを沢山使う高難易度のネルギガンテ戦ではカスタムショートカットを使用出来ない辛さを実感しました。

もし貴方がモンハンをやり込むつもりなら、十字キーでのカメラ操作、いわゆるモンハン持ちからの脱却はしておいたほうがいいでしょう。

アイテム操作設定をタイプ3にすることで十字キーのカメラ移動が可能になりますが、カスタムショートカットが使用不可能になるので、モンハンワールドを長くやり込むなら個人的にオススメ出来ない設定。

過去記事のほうも注意書きを追記しておきました。

ここからは改めて管理人オススメの設定を紹介します。

スポンサーリンク

管理人のオススメ設定はこれだ!

アイテム操作設定

デフォルトのタイプ1のままで良いかと。

アイテムをショートカットで簡単に使用出来るのは勿論、十字キーを使って「コミュニケーション」タブに切り替えることでグッジョブ等の定型文も簡単に発言出来ます。

ショートカットの操作設定

ショートカットの操作設定はRスティック押し込みで発動するタイプ2がオススメ。

タイプ1の離し入力の場合は、「あ、やっぱ使うのやめよ」ってなったときのキャンセルが暴発しやすいです。

カメラ設定

上記画像、赤い四角で囲んだ部分の設定をそのままパクってください。

・ターゲットへの注目方式は「ターゲット」
・ターゲットの対象設定は「大型のみ」
・ターゲットカメラの操作は「タイプ2」
・ターゲットカメラの上下挙動は「高さを合わせる」

これがハードコアゲーマー管理人のオススメ設定です。

このハードコアゲーマーがオススメする設定でも使いづらいと思ったら自分好みに切り替えよう。

まとめ

とにかく、モンハン持ちからは卒業したほうがいいと思いました。

視点操作は攻撃しながらのRスティックで十分いける。

モンハン持ちの代償としてアイテム使用に半端ないストレスをかけるほうがプレイを重ねるにつれてよっぽど辛くなるはずです。

管理人は『モンスターハンター ワールド』ではモンハン持ちを卒業します。

皆さんはどうしますか。

モンスターハンター:ワールド(発売日以降お届け分) - PS4
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1

-モンスターハンターワールド

執筆者:


  1. 匿名 より:

    モンハン持ちじゃないと後ろ見ながら退避できなくない?

  2. 匿名 より:

    どうでもいいとは思うんですが左手でカメラ操作するよりも右手でモンハン持ちしてカメラ操作したほうが設定変えずにモンハン持ちができ移動とカメラ操作の両立できると快適な弓などで非常に強いのでそちらでいいのでは

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】「歴戦の個体」痕跡集め、出現条件、報酬を紹介。ひるみ軽減の装飾品をゲット!

『モンスターハンター ワールド』今回は「歴戦の個体」について解説していきます。 「歴戦の個体」とは通常の個体よりも強力なモンスターになってる。 この歴戦個体を倒していくのがクリア後のエンドコンテンツだ …

『モンスターハンター ワールド』無料大型アップデート第1弾は3月22日配信!イビルジョー実装、各武器種のアッパー調整など。

『モンスターハンター ワールド』無料大型アップデートの配信が3月22日より開始されることがゲームサイト「4gamer」さんのサイトにて判明しました。 イビルジョーの実装だけでなく、各武器種にも調整が入 …

【MHW】『モンハンワールド』知っておくと得する、大連続狩猟クエストで金冠を狙うときの小ネタ。

『モンスターハンター ワールド』今回は大連続狩猟クエストでのちょっとした小ネタを紹介しておきます。 この小ネタで多少は金冠狙いが楽になるかと思います! その方法とは、「金冠狙いのモンスターを倒したらク …

『モンハンワールド』人気ゲーム“ウィッチャー”とのコラボが決定!

『モンスターハンター ワールド』ウィッチャーとコラボすることが決定しました! コラボ開始時期は2019年初頭とのこと。 とりあえず以上!! ※ティザー映像を追加しました この動画を YouTube で …

【MHW】『モンハンワールド』調査団チケットを使用して作成できる「シーカーシリーズ」を紹介!発動スキル、必要素材等。調査団チケットは匠の護石Ⅲへの強化にも必要。

『モンスターハンター ワールド』今回は調査団チケットを使用して作成できる防具「シーカーシリーズ」の紹介です。 HR100で発生するフリークエスト「導きの青い星」をクリアすると手に入る「調査団チケット」 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.