モンハンライダーズ

『モンハンライダーズ』管理人のやることまとめ。ハーフアニバのメンテが明けたら忙しくなるぜ!!

投稿日:

『モンスターハンター ライダーズ』いよいよ本日からハーフアニバーサリーイベントが開始されます!
(メンテが明けるのは17時予定)

今回は自分がやらなきゃいけないことを自分用にまとめておく。ハーフアニバーサリーのアップデートがあるので、あえてやっていなかったことがいくつかあるのです。

では、管理人やることリストの紹介。

スポンサーリンク

管理人のやることまとめ

やること優先度
ストーリークエスト★★★★★
イベント「復刻:その手につかみ獲ったもの」周回★★★★★
ジンオウガ亜種周回★★★★☆
ガノトトス攻略★★★☆☆

以上の4点ですかね。

まず、ストーリークエスト。7話途中で止まっています。ストーリークエストのスタミナ半額キャンペーンがハフバイベで始まるので、途中で止めていました。

新たな遠征先「ヒダン連峰」を開放するためにもストーリーは進める必要があるので、最優先です。

次は復刻イベント「その手につかみ獲ったもの」の周回。貴重なSP+1宝珠がミッション報酬で存在しているので、ガッツリ周回する必要有り。

ハーフアニバでオトモンの熟練度が導入されるので、周回はスタミナ自然回復のみで、最低限にこなしていました。イベント自体はあと7日で終わってしまうので、ストーリークエスト同様に最優先で進めなければいけません。

ボーナスクエストをまわるためのチケットは700枚以上貯まっている。

しかし、ボナクエはスタミナ消費が無いから、オトモン熟練度は上がるのかどうか不安。一応ボナクエでも熟練度が上がることを期待して使わないでおいてあるのだが果たして。

次はジンオウガ亜種の超級周回。これもオトモン熟練度の実装を見越して、周回は後回しにしていた。

一切触れていないので、頑張って周回しなければならない。前回は超級まで進めることが出来なかったけど、今の強さなら超級周回出来るはず。

最後は新モンスターのガノトトス攻略!

出来れば新キャラのラマーシュを引いて周回したいところです。

まとめ

以上、『モンスターハンターライダーズ』管理人のやることまとめでした。

マジで楽しみです。最近はバランスがどんどん良くなっているので、開発スタッフの手腕には相当期待しています。魔改造ロアルドロスのようなものは二度と作ってほしくない。

ハーフアニバーサリーから始める新規向けのリセマラ記事は現在作成中です。夜あたりのアップになるので、それまでお待ち下さい。あらかた出来上がっていますが、新オトモンの詳細次第でキャラランクが変わる可能性もあるので。

-モンハンライダーズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『モンハンライダーズ』新規必見!リセマラオススメキャラを語ります。半周年記念でフェス限定確定ガチャ、最大130連無料ガチャが引けるので、始めるなら今!

『モンスターハンター ライダーズ』本日でハーフアニバーサリー(半周年)を迎えた本作、様々なイベントが開催されます。 今回はなんといってもガチャが目玉かと。 1つ、新規フェス限定キャラのマリアンナとラマ …

【MHR】ライズさんに略称被せされた『モンハンライダーズ』の存在を忘れてはいけない。

先程モンハンシリーズ最新作の『モンスターハンターライズ』が発表されました。 英語では『MONSTER HUNTER RIZE』です。 冷静に考えたら、略称がスマホゲーの『モンハンライダーズ』と被ってい …

『モンハンライダーズ』開発の質疑応答動画が公開。オート周回は5倍速になることが判明!

『モンスターハンターライダーズ』本日、YouTubeにて「古龍解禁直前! みなさまからの質問に毎日答えます! 第4回」が公開されました。 この動画を YouTube で視聴 第3回まではストーリー・キ …

『モンハンライダーズ』試練の祠、19万ポイントの拷問終了……。次はハーフアニバまでにディノバルド、グラビモスの★5装飾品を取ります。

『モンスターハンターライダーズ』プレイ日記です。 現在開催されているイベント「試練の祠 カテ・サラ・ラバ」がやっと終わりました。19万ポイント貯めて、SP+の★5装飾品をゲットです! 7月と8月の期間 …

『モンハンライダーズ』難易度等が緩和され、酷評した当初よりもだいぶ遊びやすくなってきた。現在の育成状況紹介。

スマホゲー『モンハンライダーズ』現在の進捗や感想を語ります。 自分が最初にレビューを書いた当初は、簡悔の極みのようなクソ難易度でしたが、あれからだいぶ遊びやすくなってきました。 最近登場したグラビモス …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.