モンハンライダーズ

『モンハンライダーズ』海兵スミカ、海賊ライラが明日のガチャより登場!どうみても対テオ向けです。本当にありがとうございました。

投稿日:

『モンスターハンター ライダーズ』明日8月26日より、本作初の季節イベント「海賊の夏!航海は時空を超えて」が開催されます。

本イベントの開催にあわせ、新しいガチャも登場。スミカがセーラーシリーズ、ライラがキャプテンシリーズの装備ですかね。

ガチャはステップアップ形式になっています。

ステップ内容
110連60%OFF(400石で10連)
210連40%OFF(600石で10連)
3★5ライダー1人確定
4ライダーへの贈り物x50がオマケ
5ライダーへの贈り物x50がオマケ
6★5ライダー1人確定

管理人はガチャ石が2000あるので、一応30連は引けます。これで新キャラ引けないとテオ戦はキツくなるのかな?ちょっと怖いですね……。

海兵スミカと海賊ライラ、2体とも水属性攻撃を得意とするライダーです。完全にテオ攻略用として出されたキャラでしょう。

海賊ライラのほうが攻撃バフがついてるぶん強いかな?威力自体は海兵スミカのほうが上です。が、10しか変わらないのでライラのほうがつえーだろって感じです。ライラはランダムなのがデメリットと言えますが、強敵戦ってだいたい1匹相手になるのでデメリットといえるほどではないでしょう。

▲ 海賊ライラは確率で攻撃バフもある。

でも、テオ・テスカトルはお試し戦のときに強化解除の攻撃を使ってきたような気がするので、テオ戦に限ってはバフよりヴァルボーレの防御デバフのほうが扱いやすいのかも知れない。知らんけど。

後はまあ開示されていない特性次第ですね。特性もキャラを評価する大きな材料になるので、特性次第でスミカがライラを上回る可能性もある。

初の季節イベント、初の衣装違いキャラということで、明日からのイベントが楽しみです。

キャラ引けなきゃ楽しめる気はしないので、新キャラ引きたいところです。ではでは。

もし新キャラが引けなければラマーシュ、マリアンナorロジーナor氷カテリーナ、パルフェでテオに挑む感じになるかなあ。自分の対テオ用のオトモンは烈水ナルガ、ティガレックスx2です。

-モンハンライダーズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『モンハンライダーズ』ハーフアニバのフェス限ライダー「ラマーシュ」「マリアンナ」の性能が判明!うーん、強い!

『モンスターハンター ライダーズ』8月19日のハーフアニバーサリーから開催される「竜騎祭(フェス)」ガチャの詳細がファミ通の動画で公開されました。 この動画を YouTube で視聴 今回登場するフェ …

『モンハンライダーズ』開発の質疑応答動画が公開。オート周回は5倍速になることが判明!

『モンスターハンターライダーズ』本日、YouTubeにて「古龍解禁直前! みなさまからの質問に毎日答えます! 第4回」が公開されました。 この動画を YouTube で視聴 第3回まではストーリー・キ …

『モンハンライダーズ』半周年を迎えての再レビュー。当初のクソゲー評価から一転、良ゲーへ。まさに新生と言える改修。開発よくやった!

スマホアプリ『モンスターハンターライダーズ』プレイした当初はクソゲーという評価をくだした本作ですが、先日のハーフアニバーサリーを迎え、その評価を改める必要が出てきました。 なので、再レビューします。自 …

『モンハンライダーズ』「クルーエ」の体型が豊満過ぎると話題に。こんなポッチャリしたハンターは初めて見る。

『モンスターハンター ライダーズ』公式ツイッターにて、「クルーエ」なるキャラクターが紹介され話題になっています。 【キャラクター紹介:クルーエ(CV 新田 ひより)】 ヴァルクス所属のライダー兼トレジ …

『モンハンライダーズ』超級グラビモス攻略完了!7ターンでクリア可能な“ライラxケチャワチャ”が強すぎる件について。

『モンハンライダーズ』先程、超級のグラビモスをクリアすることが出来ました!! 難易度超級をクリアすることが自体が初めてだったので嬉しいです。 今回はグラビモス決戦1~5及び超級攻略に使用したメンバーを …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.