日常

【日常】万年筆「カクノ F細字」購入しました。紳士の仲間入りです。人生初の万年筆、その書き心地は如何に!

投稿日:

万年筆

みなさんこんにちは。

本日はお知らせしなければならないことがあります。

ワタクシ、生まれて初めて万年筆なるものを購入しました。残念ながら本当の話です……。

購入した万年筆は「カクノ F細字」という万年筆です。

お値段なんと1000円。激安です。激安の殿堂入りです。

なぜ買ったかと言うと、本当の紳士を目指しているからです!君が女の子で困っていたからだ!相手が大きいヤツだからって、負けると分かっているからって、紳士は勇気を持って戦わなくてはならない時があるからだぞッ!!

えーっと、漢検の勉強用に買いました。

漢検の勉強中ってシャーペンの芯が結構ポキポキ折れるんですよ。自分、筆圧強いもんで。その度にちょっとイライラしたりして、「んっはぁ~」ってため息を漏らすときもあったりなかったりするんですよ。

そんなとき、万年筆なるものの存在が頭に浮かびました。万年筆など今まで自分の人生に全く縁の無かった代物です。万年筆っていうくらいだから、一生使えるのかな?それなら漢検の勉強に使えるしちょっと調べてみるかと。

しかし、調べてみると、やはり高い。1万円とかするものが多くて、やっぱ無職には無理か……と思ったんですけど、そんなときに見つけたわけですよ。

冒頭で話した1000円の激安万年筆「カクノ F細字」をね。

Amazonの評価も高かったし、善は急げと言いますし、すぐにポチりました。

現物がこれです。


※初見の方に説明しておくと、ダンボールは自家製の机です。金の無い無職貧乏こどおじなので、勉強用の机はダンボールで自作しました。

初めての万年筆でも大丈夫、セットの仕方が丁寧に書かれていました。届いてからサッと準備してすぐに使用可能です。

で、実際に使ってみた結果の文字がこれです。


シャーペンで書いた文字と比べてどうですかね。

どうですかねって言われてもって感じですよね。

ワタクシ個人の感想でいうと、買ってよかったです。

まず、見て分かる通り文字がにじまない。ボールペンと同じような筆跡ですけど、全くにじみません。インクは手にも付きません。これは凄いことだと思います。一体、どういう原理で手にインクがつかないのか。それは神のみぞ知るところでしょう。

そして、音が優しい。

自分がシャーペンを使って勉強しているときって殆どイヤホンで音楽聞きながら勉強しています。なぜなら、シャーペンで文字を書いているときの音が不快だから。

しかし、万年筆の場合だと書くときの音が不快じゃないので、音楽を聞きながらじゃなくても勉強が出来る。これは嬉しいです。

まとめると、カクノの万年筆は「買ってよかった」です。

万年筆を使っている男って、なんか紳士っぽいですよね?

これはモテるんじゃないかな。

漢検2級(現在準1級を目指して精進している向上心もある)、スト5はLP2万でそこそこ強い、万年筆を持っている。これでモテないってありますか?って話です。

これからは紳士としての自覚を持ち、誇り高きブログを目指していきます。

誇り高きブログを目指すより先に無職こどおじを卒業しなよ。

紳士の自分からは以上です。みなさんも興味があればカクノの万年筆を買ってみてはいかがでしょうか。万年筆という高そうなイメージとは裏腹に、僅か1000円で買えてしまうので。

PS.最近はグラブルロマサガRSモンハンライダーズAPEXとやるゲームが多すぎて、勉強時間は減っています。が、最低1時間は勉強しています。準1級を絶対受かるという気持ちは変わっていません。

-日常

執筆者:


  1. 元PC版CoD4ガチ勢 より:

    万年筆楽しいですよね、
    私も持ってましたが、ペン先を誤ってダメにしちゃいました…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ペヤング 激辛やきそばEND』の感想。辛いもの好きの管理人でも厳しかった!辛くないっていう人の舌はどうなっているんだ。

今回はしょうもない雑記です。 コンビニで『ペヤング 激辛やきそばEND』が売っていたので、2つ買ってきました。 少し前にネットで見かけて、気になっていた商品です。8月28日に発売されたばかりの新商品。 …

【昨日食べたもの】納豆とか色々ある。

昨日食べたもの。 昼飯は納豆。白飯も入れて食べました。 夜はベーコンエッグとホルモンです。白飯は食べていません。 一応1日2食ということでかたはついた。 こんなん書かなくてもいいんだけどね。 あと今後 …

【日常】9月、一度も外に出ませんでした。

日常の報告をします。 8月20日に外出して以降、外に出ていません。 もう当たり前になってきましたね。外出という行為自体が一世一代の大イベントになってきました。管理人の外出=世間一般の人がジャスコに行く …

「子供舌」という差別的表現は無くすべき。好きなものが子供っぽくて何が悪いのか。子供舌と言って他人を見下す「マウント取りたがりイキり舌」の方たちに告ぐ。

自分は「子供舌」という言葉が大嫌いです。 「子供舌」っていうのは、好物が子供っぽいような人に使われる表現で、主に他人をバカにするような表現として使われる言葉です。 それの何がいけないんですかね? ハン …

【日常】豪華なグッズが沢山入っている“マクドナルド福袋”の抽選に応募しました!マンハッタンポーテージのコラボグッズがゲットできます。競争相手が増えるからみんなには内緒だぞ。

日常記事です。 マクドナルド福袋の抽選に応募しました! 競争相手が増えるので本来は教えたくないところですが、自分は良い人なのでブログ読者にはしっかりと教えておきます。 このマクドナルド福袋、内容がかな …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.