ラストクラウディア

『ラスクラ』神徒メイリーの性能について。フレンドのフル課金バージョンを使ったらあまりにも強すぎた件!URアーク+課金武器前提の富豪向けキャラか。

投稿日:

『ラストクラウディア』3月14日に登場した神徒メイリー(英雄降臨祭限定キャラ)ですが、その強さがヤバ過ぎました。

いやね、自分は引けていません。

フレンドにメイリー持っている人いないかな~って覗いたら、課金武器+URアークをセットで装備している富豪が居たので、サポートキャラで使ってみました。

2日間に渡って2回使用してみたんですけど……

ヤバ過ぎた。

特技の回転率おかしいです。

パラノイアという、状態異常にしたときにSCT(スキルチャージタイム)5秒回復するスキルを所持しているのですが、それによって特技回転率が異常なことになっている。

攻撃するだけでガンガンSCTが回復していく。

開幕URアークスキルを使ったらチャージタイムは↓のようになった。

SCTゼロからスタートしたのにアークスキル1発で特技1が3ゲージぶん、特技2が1.5ゲージ分、特技3は0.9ゲージほど増加。あとは攻撃しているだけでガンガン特技を回していける。

この回転率は当然課金武器の影響も大きいだろう。

正直、神徒メイリーは課金必須キャラだと思います。

課金して完成形に出来たのならメチャクチャ満足度は高いキャラになると思う。サポートで使っててメチャ楽しかったですもん。

逆に言うと、課金装備無しURアークも無しとかだと要らんかなってレベルにはなりますね。

習得スキルも改めて紹介しておきます。女神のキス、二刀流、オートヘイストといった重要度が高くてスキルコストの高いスキルを自前で習得するのも強み。ヒューマンスレイヤー持ちなのでアリーナでも強力だろうか。

3周年が来月に控えているので、課金勢以外はスルーでいいでしょう。自分はガチャ引きたい誘惑に負けて40連しちゃいましたが、何の成果も得られなかった。

120人近くいるフレンドの中でもメイリー持ちは1人しかいなかったので、やはりスルーしている人は多そう。育成がまだ進んでないからセット出来ていない人もいるだろうけど。

完全体メイリーは所持している人の少ないレアキャラになるだろう。課金勢にとってはそこも魅力になるかもしれない。

ユニットを引いた上で課金武器+URアークを揃えるのはちょっとハードル高すぎるな。

▲ URアークはメイリー向けの性能になっている。

以上。

関連記事

-ラストクラウディア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ラスクラ』スト6コラボのガイルさん、モダンのアシストコンボ+待ちガイル仕様で登場。どう見ても本編のクソキャラっぷり再現です、本当にありがとうございました。

『ラストクラウディア』現在スト6コラボ開催中の本作ですが、明日から最後のコラボユニットであるガイルが登場します。 実装に先駆けてYouTubeで気になる性能が公開されました。 早速紹介映像をチェックし …

『ラスクラ』「ドクターストーン」のコラボは4月30日より開始!千空とSSRアークは強そうな予感がします。

『ラストクラウディア』つい最近発表された「Dr.STONE(ドクターストーン)」コラボの最新情報がYouTubeの公式チャンネルで公開されました。 この動画を YouTube で視聴 コラボ開始日は4 …

『ラスクラ』に感謝を。「進撃の巨人」と出会わせてくれてありがとう。アニメを見るキッカケをくれてありがとう。

スマホゲー『ラストクラウディア』に心から感謝します。 アニメ「進撃の巨人」と出会わせてくれてありがとうございます。 ※ラスクラが進撃の巨人とコラボしたのは1月27日。すでにコラボは終了している。 この …

『ラスクラ』プレイ日記1。管理人の手持ちユニット、アーク、育成状況を紹介。現時点ではリラが最強か!?

みなさんこんにちは。 レビュー記事でも絶賛した通り、スマホゲーの『ラストクラウディア』大ハマリしております。 今回はプレイ日記第1回ということで、管理人の手持ちユニット、アーク、育成状況をザックリと紹 …

【ラスクラ】『ラストクラウディア』VPコラボキャラ“レナス・ヴァルキュリア”の性能が判明!使いやすい特技、火力の高い超必殺技に加えて個性の味方全体サポートも強力。ドット絵も良く出来ていて安心!

『ラストクラウディア』8月24日より開催される「ヴァルキリープロファイル −レナス−」「スターオーシャン セカンドストーリー R」トリプルコラボの最新情報が公式生放送で紹介されました。 気になっていた …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.