ラストクラウディア

『ラスクラ』ハガレンコラボキャラ“鋼の錬金術師エド”引けたので使用感レビュー!使い勝手抜群の超射程特技+錬金術の特技連打がエグい当たりキャラ!セットさせたいスキルも語る。

投稿日:2023年3月21日

『ラストクラウディア』現在、「鋼の錬金術師」コラボが開催中ですが、新キャラの“鋼の錬金術師エド”を引くことが出来ました!

ある程度育成して形になったので、その使用感を語りたいと思います。

その前に改めて性能のおさらい。



ポイント
・樹属性アタッカー
・火力系スキルを自前で多数習得
・“錬金術”による特技連打
・“錬金術”で特技発動時は火力アップ
・“ウィンリィの整備”で死亡時HP100%、MP20%回復で復活
・戦闘開始時、味方全体にハイプロテクションを配る

公式動画で見た印象と同様に、特技2「逃がさねぇ」の使いやすさは抜群でした。

「逃がさねぇ」は、遠距離からロック出来る非常に使い勝手の良い特技(10HIT)で、基本はこれ連打で食っていけると思う。

スーパーアーマーが無いキャラですが、遠距離から特技連発出来るのでストレスは全くありません。

特技3「アル!!」は中距離から発動可能。「逃がさねぇ」よりも射程が短いぶん、火力がエグいです。

ズボボボボボって感じでダメージが入りまくるので爽快感が物凄いです。怒涛の17ヒットを一瞬で叩き込みます。

短めの攻撃モーションも評価ポイントになります。

イベントクエストでは鋼の錬金術師エドをサポキャラで連れていけるので、そこで触ってみれば特技3の爽快感・強さは分かってくれるはず。

特技1「遅ェ!」は、まあ普通の特技1って感じですw

普通の近距離特技なので特に言うことはない。

これらの特技は、エドが持つスキル“錬金術”によって、特技ストックがゼロの状態でもMPを消費して発動することが出来ます。

1回目開催時のコラボキャラ、ロイ・マスタングが人権キャラとして長く君臨していたのも、広範囲特技+錬金術のおかげです。

MPがある限り特技連発可能。しかもその特技がメチャクチャ強いって言うんだから、言うことなし。
(個性①の効果で、“錬金術”で特技を発動した場合はダメージ+30%・ダメージ上限1万アップします)

自分の中で、“鋼の錬金術師エド”は評価メチャクチャ高いです。

覚えさせたいスキルとしては、やはり“女神のキス”ですかね。


※女神のキスはSSRアーク「天聖女の凱旋」で習得可能

MPを消費して特技を使うことが多い関係上、MP吸収スキルはセットしておきたい。

他、MPアップ系スキルも複数積んでみました。

素体でも割と完成されている性能なので、女神のキス以外は色々好みでセットして使っていけるはず。

装備構成はコチラ。

属性キャラなので、どこでも気兼ねなく使いたいなら秘装銃トリシュラを持たせる必要があります。そこは属性キャラの悲惨な宿命と言うべきか……。

鋼の錬金術師エド、引けて良かったです。

3月23日からは第2弾でキング・ブラッドレイも登場するので、ガチャ引くか考えている方はそこを留意しておきましょう。

キング・ブラッドレイが鋼の錬金術師エドを超える性能である可能性も当然あります。

自分は声優の朴璐美さんが好きなので、余裕でエド引きに行きました。

ちなみに1000円課金しちゃいました。その課金では引けなかったけど、レベルアップとかの報酬石をかき集めて引いていったら、なんとかゲット出来た形。

今回の記事は以上です!鋼の錬金術師エド、間違いなく当たりキャラなので引けた方はおめでとうございます。
(復刻エドは流石に型落ちだと思う)

※追記:キング・ブラッドレイの性能も判明したので、新たに記事を執筆しました。関連記事参照。

関連記事

-ラストクラウディア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ラスクラ』スキル“二刀流”ぶっ壊れと判明。物理攻撃だけでなくスキルも2回発動……!

『ラストクラウディア』習得への道程が非常に遠く、性能が謎に包まれていたスキル“二刀流”ですが、本日習得したプレイヤーが現れ、効果のほどが明らかになりました。 気になる二刀流の効果は、動画を見る限り全て …

『ラスクラ』進撃コラボ“リヴァイ”の性能紹介・評価。人類最強にふさわしい、真・二刀流持ちの強力アタッカー!しかしミカサが可哀想だ……。

『ラストクラウディア』明日2月3日から登場する「進撃の巨人」コラボユニット“リヴァイ”の性能が判明したので性能紹介・評価をおこないます。 コラボ恒例と言いますか、やはり後出しのほうが強いですね……。っ …

『ラスクラ』新規プレイヤー向け。シダで火力を出すためのオススメスキル紹介。アークからのスキル習得がとにかく重要なゲームです!

※追記:本記事はあくまで始めたてのプレイヤー向けになります。育成が進めば物理よりも魔法特化のほうが活躍すると思います。 『ラストクラウディア』今回は2.5周年を機にスタートした新規プレイヤー向けの記事 …

『ラスクラ』プレイ日記6。神封石が1個も落ちなかったのでリラの限界突破が出来ませんでした……。

スマホゲー『ラストクラウディア』プレイ日記第6回。 レベル60になって初めて土日を迎えたので、限界突破素材がドロップする“超越”のイベントクエストに挑んでいました。 しかし…… 一番欲しかったリラの限 …

『ラスクラ』9月9日から始まるDMCコラボの詳細が判明。パープルオーブが実質配布!神運営!!新ユニットは“バージル”と“若き戦士ネロ”が登場。

『ラストクラウディア』先程公式生放送が配信され、9月9日から始まるデビルメイクライコラボイベントの情報が紹介されました。 本記事では個人的に注目な部分をピックアップして紹介します。 では、ご覧ください …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.