ラストクラウディア

『ラスクラ』剣と銃を扱う物理アタッカー、“アーディン”が明日より登場!魔印スキルの選択で性能が変わるカスタマイズ性の高いユニット。

投稿日:

『ラストクラウディア』明日1月13日より新ユニット“アーディン”と新SSRアーク“砂雲艦セイントローズ”が登場します。

“アーディン”英雄降臨祭限定キャラとなっている。アークは常設です。

公式より紹介動画が公開されているので、まずはそちらをご覧ください。

アーディンは新ストーリーに関連するキャラクターでした。実装の仕方としてはレオナと同じです。

銃と剣を扱い、魔印というスキルを多数習得するのが特徴的なキャラクター。



【魔印】という独自のスキルを複数習得する。

【魔印】ドラゴンバスターをセットすると、竜系に対してのみダメージ上限が59999に固定化される。

デフォルトだと無属性アタッカーですが、フレイムコールもしくはストーンコールをセットすることで特技に炎属性、樹属性がそれぞれ付与される。ダメージ上限もアップする。

【魔印】パワーチャージをセットすれば、無属性アタッカーとしてマルチプレイのどこにでも連れていけます。

【魔印】は重複不可なため、プレイヤーがいずれかを選択することとなる。

特技1「ジェットスティング」敵の背面にまわるため、不意打ち系スキルを使うと火力を上げやすいかと思います。これで裏にまわって特技2、特技3をぶっ込むみたいな。

特技2「クレイジーキャリバー」はモーションが短く、瞬時に12ヒットが着弾するため使い勝手は良さそう。

特技3「アサルトトリップ」はちょっと微妙に見えますが、どうですかね。

あとデメリットとしてはMPの消費が激しいキャラクターです。

魔印をセットすることで特技を使うたびにMPが消費される。女神のキスを自前習得しないため、たぶん女神のキスをセットする必要もあるかなと思う。

アーディンのポイント
・【魔印】で炎、樹属性アタッカーにもなれる
・トリシュラも扱える
・当然、無属性アタッカーとしても使える
・【魔印】で竜系に対して強力(MP燃費は超悪化する)
・特技2が優秀
・カッコ良い

各種【魔印】スキルの選択で性能をプレイヤー好みで変えられる、カスタマイズ性の高いユニットだと思います。

とりあえず動画を見た限りでは、人権性能では無いと言える。欲しい人が狙いにいく、そんなユニットかなと。

以上です。明日はガチャ更新だけでなく、ストーリーも更新されますし楽しみです。

-ラストクラウディア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日常】『ダンジョンエンカウンターズ』をプレイしつつ、『ラスクラ』もこなす器用な男。進捗報告。某低階層はしっかり探索しておこう。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は相変わらず『ダンジョンエンカウンターズ』をプレイしています。あと、サブ端末でいちからスタートした『ラスクラ』(スマホゲー)も進めている。 この2つのゲームを同時進 …

『ラスクラ』1万2000円課金してUR確定10連引きました。後悔は無い……!!こんな課金滅多にしないから長くサービス続いてくれ。

『ラストクラウディア』長く悩んでいた、UR確定&英雄確定10連ですが、さきほど1万2000円課金して引いてきました。 流石に万超えの課金は震えます。でも、あまりに悩みすぎていたし、あまりにも …

『ラスクラ』念願の“統一王の裂爪”を獲得し、レオナが完成!レオナだけど中身(声優)がダイということに驚いた話。職はマァムだしダイ大まみれだ。

『ラストクラウディア』本日、念願の統一王の裂爪を作成することができました!! プレイ開始から32日目にしてようやくです。 統一王の裂爪がツメ武器の中では現状最強なはずなので、これを手に入れていよいよ自 …

『ラスクラ』新ユニット“神徒メイリー”が明日3月14日より登場。ロギアの上位互換とも言える状態異常アタッカー!かなり面白い性能をしている。新規URアーク“メイリー・メア”もあわせて登場。

『ラストクラウディア』明日3月14日より開催される英雄降臨祭にて、新ユニット“神徒メイリー”と新URアーク“メイリー・メア”が登場します。 かなり凶悪な性格をしている敵キャラクターですが、ついにユニッ …

『ラスクラ』アニメ「Dr.STONE(ドクターストーン)」とのコラボが決定!チョイスが謎過ぎる。

スマホRPG『ラストクラウディア』新たなコラボタイトルがゲーム内のお知らせで発表されました。 そのコラボタイトルは、「Dr.STONE(ドクターストーン)」です! 詳細は追って告知されるとのことで、現 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.