『共闘ことばRPG コトダマン』本作プロデューサーの中村たいら氏が、自身のツイッターにて、誹謗中傷や差別的発言には厳しい対応を取らせていただきますと発表されました。
発端となったのは、中村たいら氏に捨て垢で絡んできた人間のいちツイートです。
「この人ってなんらかの障害をお持ちの方なんですか??」というリプライをぶつけられ、中村たいら氏が反応した形。
この方はもちろんそうですが、過去も含めて、誹謗中傷、差別的発言だと感じたものはIDの記録、スクショを取らせていただいております。ツイートされた方ご自身が誹謗中傷でないと感じられたとしても、それを判断するのは然るべき機関です。繰り返しますが、タイトルについてのご意見、批判は構いません https://t.co/OkWIhOE6Zw
— 中村たいら@コトダマンP (@tairanakamura) May 26, 2022
垢消し、ツイート削除しても逃げ切れません。 https://t.co/9KyWzB2JkH
— 中村たいら@コトダマンP (@tairanakamura) May 26, 2022
私には悪意しか感じられませんでしたが、障害を持っているか聞いてるだけ、差別しているのは私の方、と感じる方もいるのですね。どう思われるかは個人の自由ですが、私が差別をしているという主張、発言として私は傷付きました。 https://t.co/bWCZEDqBPQ
— 中村たいら@コトダマンP (@tairanakamura) May 26, 2022
別の人が「障害持ってるか聞いてるだけなのに、それを差別だと言ってるのはPの方なのでは?」なんて超アクロバティック擁護を飛ばしていますが、こんなのどう見ても悪意しか込められていません。どんだけ文脈読めてないんだって思うし、逆張りかツイート削除して逃走した本人の別垢かくらいに思ってしまう。
なので、中村たいら氏が不快感を抱くのも当然と言えます。
そうした流れがあって、「誹謗中傷や差別的発言には厳しい対応を取らせていただきます。」と中村たいら氏が発言されました。
前述したとおり、誹謗中傷、差別的発言には厳しい対応を取らせていただきます。匿名掲示板などについても同様です。繰り返しになりますが、コトダマンについてのご意見、批判は言っていただいて構いません。個人への誹謗中傷とタイトルへのご意見、批判を混同されないようお願い致します。
— 中村たいら@コトダマンP (@tairanakamura) May 26, 2022
これ、中村たいら氏の気持ちは物凄い分かります。
ただ、どうせやるなら一罰百戒で、こうやってわざわざ表で牽制せずに、裏で完膚なきまでにブッ潰してから、こういう中傷があったので然るべき処置をしましたって事後報告してくれたほうが、よっぽど効果はあると思う。1人を見せしめとしてぶっ倒しておけば、捨て垢で中傷してくるゴミは消えると思います。
あとは、この流れが起きたのって、幽白コラボが始まった日なんですよね。
だから、何もコラボが始まった当日にそんな誹謗中傷云々のツイートをプロデューサーが発信するのはどうなんだろうっていう気持ちがある。
捨て垢でそういうこと言ってくる1人のゴミに構うより、ゲームを盛り上げるためにツイッターを使ったほうが良いのではないかと自分は感じた。
他者から見ても、捨て垢で中傷してくる人間なんて、「あーゴミがなんか言ってるな、プロデューサー変なのに絡まれて可哀相だな」って大多数の人が思っているはずですから。
誹謗中傷をしてくる少数の変な人間に構うよりも、多くのユーザーが送っているであろう、ゲームへの意見に構って欲しいと自分は感じました。
不愉快だから声明を出すっていうのは分かりますが、そこはやるなら先述したように一罰百戒で、裏で潰してから報告してくれたほうが効果あると思いました。
自分としては、ゲームが良い方向に行ってほしいものです。ピックアップは復活して欲しいし、コラボガチャの性能はもっと魅力的にしてほしい。地雷ギミックはもう実装されたからどうしようもないが。
以上。
中村たいら氏に対する誹謗中傷には
たいらPに対する、同業者の妬みもあるんじゃないですかね?
コトダマンがセガからミクシィに買収されたことで、鬼滅や呪術といった集客の見込める
開催するには高額と思われる案件のコラボもモンストマネーで打てるようになりましたし
実際、ゲーム内容の改悪と反比例するかのように移管後の売上げは年々伸びていますし
ミクシィに買収されず、いまもセガのままだったら、有効なコラボが打てないことで
課金者が漸減してサービス終了しても、おかしくない売上げでしたから
それが、一転して売上げを伸ばしつつあるのは同業者が妬んで誹謗中傷したとしても
動機として、不思議は無いと思います。
つい先日侮辱罪厳罰化も可決されたしこれからは開示も早くなるでしょうね
コトダマン運営批判できない
言葉狩り始まるかも
だからタイトルへの批判は構いませんって言ってるじゃん
こういうやつばっかなんだろうな