共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』光ダント無し民のキスショット【魔級】全盤面対応ワンパン攻略デッキ紹介。デッキ構築ハードルは高いが、1ターンキル可能。

投稿日:2023年12月1日

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、「物語シリーズ」コラボ降臨キスショット【魔級】攻略デッキを紹介します。

前回の忍野メメ同様にワンパン攻略が可能になっています。

ただし、キスショットに関しては固定盤面ではありません。忍野メメのように「あかんたいりん」をひたすら作れば良いというわけではない。

自分が何度もリトライで試した結果、キスショットに登場する盤面は下記の3つ。

【1T目登場盤面】
・◯◯い◯ん◯い
・◯◯ん◯い◯い
・◯◯い◯い◯ん

上記すべての盤面に対応しつつ7文字が作れるワンパンデッキを作ります。

自分が作成したデッキがコチラ。

7文字作ることで火力が上がるコトダマンを採用します。今回は爆豪勝己、仮面ライダーゼロツー。

ワンパン攻略デッキで必須パーツと言えるコトダマンは下記4体。

必須コトダマン用途
レジェンドアイリーダー、火力要員
爆豪勝己7文字火力要員
仮面ライダーゼロツー7文字火力要員
アズールドロー操作要員

※アズールはEXスキルのサーチ要員なので、他のグランドコトダマンでも可。

この4体以外は盤面に対応出来るコトダマンを入れましょう。

スクセドナや戦場ヶ原ひたぎ、夏油傑は複数の盤面に対応できるの優秀です。ここらへんも持っていたほうが盤面対応力が上がります。

1盤面にしか対応しないキャラを入れると途端にワンパン難易度は上がると思います。

今回の三盤面で狙える7文字コトバはこちら。

・いすいかんけい(胃水管系)
・いしんたいせい(維新体制)
・せかいたいせん(世界大戦)

自分が作ったデッキなら全ての盤面で対応可能。

デッキ構築難易度は高いですしコトワリの装着や盤面に応じた手札回しも要求されるので、今回のワンパンデッキは上級者向けと言っていいです。

デッキ構築、三盤面対応の立ち回り、お守り、コトワリの全てをそれなりに備えてやっとワンパンが安定するって感じ。

自分はコラボ装備品も1ターン目で発動できるようにしてあります。エネルギーチャージのコトワリは爆豪、ゼロツー以外の多くに装着している。

今回のコラボ装備「忍のヘルメット」は非常に優秀なので、スペシャル阿良々木暦を1凸できた人は福交換所で忘れずにゲットしておきましょう。

装備の使い所も、やり込みコトダマーなら意識したいですね。

忍のヘルメットは英種族のATK強化なので、神種族のレジェンドアイを出せる盤面であれば先にレジェンドアイを出した方がいいとか、そういうのを考えるのも火力を上げるのに重要です。

今回の記事は以上!ワンパンデッキが作れそうな方は、お試しあれ。

ツイッターによると光ダントが居れば簡単にワンパン出来るみたいですが、自分は未所持なので検証できません。

キスショット破滅級攻略記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    手持ちがまだまだ貧弱なのでワンパンは厳しいけど7文字のパターン参考にツーパン安定して回せるようになりました!
    手持ち少ないだけにこの魔級キャラはサブで重宝しそうなので頑張りたいけど、破滅級がどうなるやら

    • 管理人mtg より:

      参考になったようで何よりです!
      破滅級は多分汚染耐性が追加されるので、ワンパンは多分無理ですね。
      ですが、コラボキャラ揃えておけば簡単にクリア出来るとは思います。

      • 匿名 より:

        コラボキャラはコンプできたので、降臨キャラ含めて物語パは作れそうなので頑張ります!
        そしてプレイすればするほどグランド欲しくなりますね…

        • 管理人mtg より:

          グランドはドロー操作目的でブッ込む機会がメッチャ多いのでいずれ1体は欲しいところですね。
          モチベ高いのであれば次の機会に備えて510連ぶん貯めるか、課金して手に入れるかすると世界はかなり変わるかと思います。

          • 匿名 より:

            今手持ちの玉が約4万あるので、手付かずクロニクルとか掘って天井分確保しようと思います…!
            グランド3種に優劣とかないなら次回の対象ガチャぶん回してサーチ体験したいっす

          • 管理人mtg より:

            グランドに優劣は無いですね。ギミック・属性が違うので結局それぞれのステージで適正が変わります。
            サーチスキルは属性関係なくブッ込むので何でも良いって感じです。

            どれか選ぶのであれば、個人的にはアズールが良いかなと。

            チェンジと地雷マスの2つに対応しているので、繋ぎ文字として他グランドよりも置きやすくなります。
            文字変化系ギミックに複数対応しているのが、盤面に出して使うにしても便利って感じです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』悪魔ほむら魔級攻略。予想通り時透無一郎で攻略可能!魔級はかなり簡単でした。破滅級は諦める!!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日から悪魔ほむらの魔級・破滅級が解禁されました。 早速挑んでみたのですが、私の予想通り、魔級は無一郎リーダーで攻略が出来ました。手持ちにもよりますが、相当簡単です。 …

『共闘ことばRPG コトダマン』6周年新規必見!攻略で迷わないためのリセマラで狙うべきキャラ・やるべきことガイド。リセマラはグランドましろ狙いでOKです。文字別オススメおまもりも紹介!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は6周年を機に本作を始めたプレイヤー向けのリセマラで狙うべきキャラ・やるべきことリストを紹介します。 始めたばかりだと降臨とか多すぎて何をすればいいか分からねえって …

『コトダマン』スパイファミリーコラボ“降臨ヨルティシア”がガチャキャラ並に優秀過ぎるので祝福のフリーズブレイカー開放まで頑張ろう。新規でもコラボキャラ揃えれば余裕でクリア可能!

『共闘ことばRPG コトダマン』スパイファミリーコラボが開催中の本作ですが、コラボ降臨キャラの“ヨルティシア”が超優秀なキャラなので語っておきたいと思う。 このヨルティシア、ガチャキャラ並に優秀です。 …

『コトダマン』イイネの仕様。コトモダチメダルで勘違いコメした人間とその流れに乗って文句言ったバカちょっと来い。

先日、コトダマンでイイネ機能(というか毎日イイネ送ってくるゴミ)に文句を言った記事を書いたのですが、その際にコメントをいただきました。 イイねする理由ですが考えられるのは相手に返してもらえれば、1回毎 …

『共闘ことばRPG コトダマン』けものフレンズ2のコラボイベントが開催中!けもフレ好きはこの機会に始めてみてはいかが?

管理人が超コッソリプレイしているスマホゲー『共闘ことばRPG コトダマン』ですが、先日より「けものフレンズ2」とのコラボイベントが開催されました。 本イベントは1月30日まで開催される。 ※ログインボ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S