共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』キスショット【破滅級】コラボ新規向け攻略。初心者でもコラボキャラが揃っているなら楽勝でクリア可能です!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はキスショット【破滅級】の攻略をコラボ初心者さん向けに語ります。

難易度が破滅級ってことで初心者の方はビビるかもしれませんが、コラボキャラが揃っていればヌルゲーです。

とりあえずコラボキャラを揃えたデッキなら3ターンでクリア可能。最悪でも4ターンで撃破出来るかと思います。

攻略用のデッキ構成はコチラ。阿良々木暦をリーダーとして、コラボキャラは降臨含めて10体入れます。

※羽川翼が無駄に福40になっていますが、コレはスペシャル凸狙いで10連の実を複数交換したらコイツがすり抜けで出まくって凄いことになっただけです。

コラボ以外の残り2体は何でも良いのですが、ギミックが噛み合っている+ATKアップ系のすごわざを持ったコトダマンを入れると無駄がないでしょう。

阿良々木暦のリーダー効果はコラボキャラにしか乗っからないので、コラボキャラ以外に火力キャラを入れても活躍させられません。

余った2枠は自分の場合はサーチ要員でグランドコトダマン(アズール)、ATK強化要員でウインテットを入れていますが、別にこんなレアなヤツ用意しなくても普通に勝てます。

初心者の方は★4キャラの阿良々木火憐を入れたほうが良いかも。

では、ステージの攻略について少し語ります。

キスショット破滅級では盤面に地雷マスも追加されていて、魔級よりも難易度が上がっている。……が、コラボキャラ組んだデッキなら特に厳しく感じることはないでしょう。

汚染も状態異常で追加されますが、コラボデッキなら関係なし。

条件ボムには注意してください。ボムを解除できないと即死なので、ここだけは立ち回りでしっかりと意識する必要がある。

1ターン目は光or冥属性ですごわざ発動条件を2回達成する必要有り。

2ターン目は闇or冥属性ですごわざ発動条件を2回達成する必要有り。

▲ 2ターン目は条件ボムの属性が切り替わります。

盤面は繋ぎ文字を必要としない「い軸」盤面なので、すごわざは簡単に出せるかと思います。

一応、キスショット戦で有用なワードをピックアップしたので、立ち回りの参考にしてください。

キスショット戦オススメワード
・いあいし
・いたいし
・あかいか
・きかいか
・したいか
・しはいか
・しきんか
・いあんかい
・しさいかん
・はいかいか
・はいかいし
・せいしんせい

「い」から始まるワードは、自分のようにコラボ以外で「い」の地雷対応キャラを使うと発動できます。

「い」はすごわざ発動が末尾指定のキャラも多いので、もし「い」キャラ入れるならそこらへんも気をつけてください。

左端に置く阿良々木暦のすごわざを発動させたいなら、「あかいか」「したいか」「しはいか」といったコトバを作るのが大事。

↓画像のように、「しはいか」→「はいかいし」といったワードを作れるとベテラン感が出ます。こういう置き方が出来ると強い。

「あかいか」「しはいか」「したいか」みたいなテクニカル系4文字は覚えておくと損は無いです。特に本降臨は阿良々木暦を活かすために多用します。

立ち回りで気をつけるのは先述したように条件ボムです。これは絶対に守ってください。

弱体マスに置いて火力が下がってもいいので、条件は絶対クリアしてください。じゃないとゲームオーバーです。

コラボキャラが揃っていれば難しくない降臨なので、初心者の方も頑張って祝福開放(フリーズブレイカー習得)目指してください。

キスショットはリーダー特性がちょっと微妙というか、初心者が扱うには難しいんですけど、単体で見た性能は有能です。

フリーズブレイカー開放はあると無いとじゃ全然使い勝手変わってきますし、頑張ってください!コラボキャラ揃えていればホント簡単なので。

記事は以上です!!

※追記:この降臨に関してはマルチで阿良々木暦リーダー同士で組むと攻略がラクです。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    この降臨、コラボ鯛が10個なのでまだ一つ破滅級が来そうですね(原作知ってる自分としては忍野扇が来てくれるといいなぁと思っております)

    • 管理人mtg より:

      自分は早くも降臨終わりそうなので、なにか追加で来て欲しいっすね。

  2. 匿名 より:

    魔級の記事にコメントした者です、破滅級の記事ありがとうございます!参考にして頑張ります!
    とりあえずコラボキャラ突っ込んで余った枠にレジェアイで挑戦して祝福解放コツコツ目指しみます!

    • 管理人mtg より:

      頑張ってください!この降臨はマルチで阿良々木リーダー同士で組むとラクになると思います。

      • 匿名 より:

        なるほど、どのターンでも暦使えてボム解除の為の手札調整の手間とか減りますもんね。
        マルチ敬遠してたけどやってみます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』戦鎚の巨人(タイバー)攻略。まさかのミリムが刺さります。キャラの選択肢が少なく、難易度は確実に高し!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は進撃の巨人コラボの降臨クエスト「戦鎚の巨人」の攻略記事です。 本コラボでは最後の巨人となるため、難易度は高いです。ハッキリ言って、新規の人が攻略するのは結構大変な …

『コトダマン』4月24日開始「文豪ストレイドッグス」コラボキャラ性能紹介・評価。個人的な当たりは泉鏡花&中島敦と芥川龍之介です!引くべきか否かも語る。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、4月24日16時から開催される「文豪ストレイドッグス」コラボイベントに登場するガチャキャラクター性能紹介・評価をおこなっていきます。 現在5周年イベントも開催中 …

『コトダマン』プレイ日記24回。2周年ガチャ結果紹介。神引きだとは思いますが、真ツラミは……。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第24回です。 本日より始まった2周年イベント、みなさん楽しんでいますか? 今回は2周年記念言霊祭のガチャ結果をザックリと紹介したいと思います。 本ガチャでは …

『コトダマン』「銀魂」コラボキャラの性能紹介、評価・レビュー。ガチ勢も納得の強さ!銀魂好きは本作を始めるべき。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日より開催される「銀魂」コラボイベントに登場するガチャキャラの評価、レビューをおこなっていきます。 コラボ期間:4月3日16:00~4月16日13:59まで …

『コトダマン』コト夏山神社復刻!期間中は“絶対”にガチでやり込んでください!じゃないと後悔しますよ。デッキHPを最大4800上乗せ出来る神イベントです。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より、コト夏山神社が復刻しました。 去年の8月に開催されたイベントの復刻版です。 コト夏山神社のカギを10個使うことで、限定お守り「山の恵み」が手に入るクエストをプ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.