共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』タイバニコラボキャラの評価・レビュー記事。新規リセマラ勢ならワイルドタイガー一択です!性能、内容的にガッカリ感は強い。

投稿日:

【コトダマンタイバニ】

『共闘ことばRPG コトダマン』突如として「タイガー&バニー」コラボが始まりました。

■コラボ期間:2022年3月28日15:59まで

今までと違いゲリラ開催なので少し驚いている。

……ということで、今回はタイバニコラボキャラ4体の性能紹介・評価を簡単におこなっていきます。

★5鏑木楓は除外します。みんな引けるでしょうし。

では、性能紹介に移ります。

スポンサーリンク

「タイガー&バニー」コラボ第2弾キャラ性能評価・紹介

★6 ワイルドタイガー

評価★★★★★★★★★★
文字わ、か、が、て、で、こ
ギミック耐性スーパーシールドブレイカー、スーパービリビリガード
特性デッキ内に自身以外の「タイバニ」がいる場合、このコトダマンを含むことばで3コンボ以上達成した場合、敵ターン終了時、敵全体に少し無属性ダメージを与える
すごわざ効果このターン自身のATKを超大きく強化+敵単体に超絶強力な木属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

今回のコラボはワイルドタイガーが引けたら撤退で良いと思うレベル。

これだけ利便性が抜けている。

「い軸」「う軸」両対応の使用文字に加え、スーパーのダブルギミック耐性を持つ。

リーダー特性は汎用性が高いので初心者にもオススメしたい。

火・水・木・天属性のコトダマンを強化できる特性を持っているので、コトダマン始めたてのプレイヤーにとっては序盤を攻略するのに役立つでしょう。

火・水・木を各3体入れるとデッキ内のコトダマンが更にパワーアップ。

★6 バーナビー

評価★★★★★★★☆☆☆
文字は、ば、ぱ、ふ、ぶ、ぷ
ギミック耐性スーパーシールドブレイカー、スーパービリビリガード
特性デッキ内に自身以外の「タイバニ」がいる場合、このコトダマンを含むことばで3コンボ以上達成した場合、敵ターン終了時、敵全体に少し無属性ダメージを与える
すごわざ効果このターン自身のATKを超大きく強化+敵単体に超絶強力な火属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

使用文字が不遇過ぎる。

一応「い軸」「う軸」両対応ではあるが、どちらも使いづらい。特に「ふ」が……。

ワイルドタイガーと同じくスーパーのダブルギミック耐性だけど、扱いは難しいか。

★6 折紙ロックハイ

評価★★★★★☆☆☆☆☆
文字お、ぉ、ろ、す、ず
ギミック耐性ビリビリガード、スーパーウォールブレイカー
特性天属性キラー30%、デッキ内に自身以外の「タイバニ」がいる場合、このコトダマンを含むことばで3コンボ以上達成した場合、敵ターン終了時、敵全体に少し無属性ダメージを与える
すごわざ効果敵単体に超絶強力な冥属性攻撃+手札の英種族の味方に衰弱を防ぐ効果を2ターン付与
すごわざ発動条件4文字以上

冥属性のキャラはそれだけで汎用性が落ちるのでマイナス。

パッと見は降臨クエストに出てきそうな悪役キャラだけどこれ味方なのか……。

★6 乙女☆クラブ

評価★★★★★★☆☆☆☆
文字お、ぉ、ふ、ぶ、と、ど
ギミック耐性ビリビリガード、弱体ガード
特性デッキ内に自身以外の「タイバニ」がいる場合、このコトダマンを含むことばで3コンボ以上達成した場合、敵ターン終了時、敵全体に少し無属性ダメージを与える
すごわざ効果HPを超大きく回復+手札の火・水・木属性の味方に衰弱を防ぐ効果を2ターン付与
すごわざ発動条件4文字以上

こちらも冥属性同様、汎用性が低い天属性になるので評価は落ちる。

まとめ

以上、『共闘ことばRPG コトダマン』タイバニコラボキャラの紹介でした。

タイバニ好きでコラボをキッカケに始めようって人にはちょっと申し訳ないんですが、今回はハズレコラボと言えます。性能が微妙なので語れるところも殆ど無い。

ワイルドタイガーだけは間違いなく強いのですが、それ以外はパッとしません。

ワイルドタイガーはルナティックの適正リーダーでもあります。

性能で見ればワイルドタイガーをリセマラで引いてスタートするのが良いと思います。

で、あとはストーリー進めていけば虹のコトダマ(ガチャを引くための石)は沢山手に入るので、それでガチャを天井まで回せば4体コンプ出来る可能性も出てくるかなって感じです。

う~ん、今回のコラボは手抜き感凄まじいな……。銀魂コラボ終わった直後で来たし、ボリュームも全然無いし……。

どうなんでしょうねこれ。タイバニ好きな人もガッカリするんじゃねえかな。もし自分の好きな題材でこんなコラボやられたら普通に嫌な気分になるレベルです。

マジでこれ公式ネガキャンに見えますよ。

特性に“自身以外のタイバニキャラがデッキ内にいるとき~”ってのがコラボキャラ全員についてるけどガチャキャラ全員属性バラバラなんだが?コラボ終わったらこんな特性ほとんど出番ないでしょ。

進化前イラストも無い。その影響でガチャ演出で虹流れても楠木楓が出てガッカリするっていうこともあった。複数の流れ星演出で「おっ」と思ったのに出てきたのが楠木楓2体でッハァ~ってなりましたよ自分。

とりあえずワイルドタイガー狙いでガチャは引いていきます。ワイルドタイガー出たら即撤退です。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    タイバニファンの初期勢コトダマーです。
    正直コラボが来るとは思っていなかったので、本当に嬉しいです!
    全体的にキャラ性能は確かにアレですけど、バーナビーと虎徹の擬似掛け合いも見れてかなり満足してます。
    あと、折紙ロックハイ悪役に見えますけど、原作だとめちゃくちゃ良いキャラ達なんですよ〜。これを機にタイバニファンがもっと増えるといいなぁ…

    • 匿名 より:

      タイバニはブルーレイ買うくらい好きです。
      コトダマンも初期からやってますが今回のコラボはほんといらない。

    • 匿名 より:

      2周年位から始めたタイバニファンです。
      管理人は触れてませんが折り紙ロックハイはギミック的にイフゥシン適性リーダーだったりする。(天属性キラーが腐るけど)
      個人的にはタイガー&バニーの2人こそコンビで1体にして出すべきだと思いました…

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』銀だこ副社長の荻野哲さん、段位が1000段越えのガチ勢だったことが判明。このヤバさは分かる人には分かる……。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在“築地銀だこ”とタイアップしたキャンペーンがおこなわれている本作ですが、コトダマン公式がアップした動画“「築地銀だこ」×「コトダマン」コラボメニューメイキング動画- …

『コトダマン』「呪術廻戦コラボ 第2弾」のキャラクター性能紹介・評価。リセマラ当たり枠はSP五条悟・夏油傑と庵歌姫です!インパクトのあるバフキャラ、天内理子は個人的に一番ハズレ感がある。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日16時頃より開催される「呪術廻戦コラボ 第2弾」のキャラクター性能紹介・評価をおこなっていきます。 人気タイトルだけに今回のコラボをキッカケに始める方も多い …

『コトダマン』プレイ日記29回。仮面ライダーコラボ第2弾のガチャ結果&降臨進捗状況紹介。コンプを目指すためのプラン……。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第29回です。 7月30日より開始された仮面ライダーコラボ第2弾のガチャを引いたので、ガチャ結果を紹介します。 画像で一気に行きます、ドン。 一応第1弾のコラ …

スマホアプリ『共闘コトバRPG コトダマン』事前登録者数6万5000人突破!「桐生一馬」の参戦が確定したぞ!7万5000人突破で真島吾朗もコトダマン化!?

2018年春配信予定のスマホアプリ『共闘コトバRPG コトダマン』の事前登録者数が6万5000人を突破したことで、龍が如くの「桐生一馬」がコトダマン化しました!! たくさんの事前登録をありがとうござい …

『コトダマン』3周年イベントが明日から開始。新レジェは“ユーキ=オンゲンシン”が天属性で登場!バトルテンポ改善やスタンプ枠拡張のアップデートやネプリーグっぽいクイズクエストも。

『共闘ことばRPG コトダマン』4月16日に3周年を迎える本作ですが、明日の4月8日16時より3周年記念イベントが開始されます。 今回は、本日の公式生放送で公開された3周年イベントの情報をピックアップ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.