共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』プレイ日記18回。“ン・ダグバ・ゼバ”満福完了!攻略デッキとガチャ結果紹介。“トヨうまヒメ”は有用ですよ!!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より開始された仮面ライダーコラボの魔級クエスト“ン・ダグバ・ゼバ”ですが、先程満福に出来ました。

初降臨の時間帯でクリア出来たのは今までプレイしてきて初めてです。かなり満福にしやすい宿題構成だったので有り難かった。

ただ、決して簡単というわけではありません。今回の魔級はライダーコラボから入った人だとクリアは無理めだと思います……。

さて、今回は管理人のコラボガチャ結果と魔級“ン・ダグバ・ゼバ”の攻略デッキを紹介します。

まずはガチャ結果から。

スポンサーリンク

コラボガチャ結果

ガチャ結果は下記画像の通り。

70連して“仮面ライダーW”以外が引けたので、今回は大当たりと言っていいでしょう。70連で交換した★5ライダー確定の実は“電王”でした。電王はダブりです。

ここで“W”が引けていれば完璧だったけど、まあ仕方ない。

「七つの大罪」コラボは、70連して一番必要ないエスカノール3体という大爆死だったので今回のガチャで救われました。

関連記事

続いてン・ダグバ・ゼバの攻略デッキ紹介。

魔級ン・ダグバ・ゼバ攻略

攻略デッキ紹介

上記が満福にするまでに使用した管理人のデッキです。このデッキで特に苦戦することなく満福に出来ました。最適正リーダーの“クウガ”を引けたのが良かったな。クエストに失敗したのは1度だけ。

一番デッキに必要なのは回復キャラです。

個人的には“トヨうまヒメ”を推していきたい。

シュナシオン持っている人ならそっちでもいいけど、持っていない人はトヨうまヒメ入れましょう。超役立ちます。

3文字でもHPが1万7000回復します。
(クウガリーダー、闇属性と光属性の技を同時に発動したときの回復力)

▲ 3文字わざでも回復力が素晴らしい!

ただし、トヨうまヒメはビリビリガードを所持していないので、ビリビリギミックがあるときの置き方には十分注意しましょう。

立ち回りについて

立ち回りについて簡単に説明します。

ン・ダグバ・ゼバのWAVE1はターンによってギミック、属性が変化します。

奇数ターン光属性/ビリビリ
偶数ターン闇属性/チェンジ

“クウガ”は属性レシーバーで文字の属性を光か闇に変更出来るので、クウガを持っている人はン・ダグバ・ゼバの弱点属性に合わせて文字を切り替えましょう。

で、WAVE1の初手は15000ダメージを確実に食らいます。

が、安心してください。

最初のターンは割合ダメージなので、HPがいくら減っていても即死はしません。

大事なのは2ターン目。2ターン目でしっかり回復出来るように手札回しを考えてください。1ターン目は回復キャラを温存してください。

▲ 2ターン目で回復をおこなう。

火力を出すことよりも、回復を重視することが1WAVE突破のカギだと思います。

で、2ターン目は“クウガ”を主軸に攻めればOK。

「くうが」というコトバをクウガを配置して作り、すごわざを発動させれば大ダメージを与えられる。

戦力が揃っている人なら、WAVE2は2~3ターンで終わると思います。

クウガを配置する時は属性レシーバーで弱点属性を突くのを忘れずにしましょう。

まとめ

以上、ン・ダグバ・ゼバの攻略デッキ紹介でした。

1WAVE目のほうが難しいという非常に珍しいステージ構成です。2WAVE目はクウガを使って気持ちよくなってくださいっていう開発側の意図が露骨にうかがえますね。

戦力があまり揃っていない方はトヨうまヒメを筆頭とした回復キャラを多めに登用したほうがいいかと思います。

自分は拗音使って5文字狙いも出来るデッキ構成にしましたが、拗音は別にいらなかったかもな~。4文字技狙いの構成のほうがもっとラクかもしれない。もう終わったのでこれ以上デッキは練りませんがw

自分からは以上。

他のコラボ降臨の満福はまだ終わっていないので、そっちはマッタリペースで進めていきます。ではでは。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    有用な情報参考にさせて貰ってます。
    ライダーコラボからコトダマン始めましたが、プレイ開始1週間でダグバ満福できました。
    配布が豊富なので2日ほど石を貯めて150連、クウガ出るor交換すればいけるかと思います。
    強キャラ居なくて火力は出ないので、回復多めで死なないことを優先、手札のローテーションを意識すれば、時間はかかりますが安定して勝てました。
    積んでた回復はトヨウマ、キョンシイ、ソーランパス、クリームだったと思います。

    • 管理人mtg より:

      おお、よかったですね!満福おめでとうございます。
      新規の人だとクウガがWAVE2の火力になってくれるでしょうね。逆に新規の人はクウガ持っていないとクリアは難しい感じしますね。

  2. 匿名 より:

    ドクターイエローの物種族ソロで集めきりました。割合ダメージ受けてロゴスヨゴスで回復したり、二戦目直前に2体しか入れてない闇コトダマンを手札に揃える調整が必要だったりと慣れが要る感じです。物種族にヒーラーと闇の「う」軸コトダマンがもっと居れば楽だったんですが。ライダー滅が「らいだーめつ」だったらホウ帯モーンが参加する所でした。ありがとうライダーほろび。

  3. 管理人mtg より:

    ありがとうございます!
    ドクターイエローが毒耐性あるので、そちらでもいけそうな感じがします。
    今回で物パが一気に充実して嬉しいです。

  4. ZEN より:

    満福おめでとうございます!

    自分も70連しましたが、電王、クウガ、1号&2号が各1体、☆5確定の実はクウガ被りでした。
    魔級はクウガ持ってないとキツそうな気がしますね。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』サースモダイ【破滅級】、ガチャの引きが良すぎて楽勝だった件!パーツが少しでも足りないと攻略はかなりキツい降臨になると思う。

『共闘ことばRPG コトダマン』個人的に待ちわびていたサースモダイの降臨クエストが本日より登場しました。 なんで待ちわびていたかというと、言霊祭で神引きして適正キャラを一気に獲得できたからです。 30 …

『コトダマン』攻略。牧師“コーラル”の安定デッキが組めたので紹介!闇キボウリーダーで楽勝ッケイ!!2ターンキルも可能。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は本日より新登場した牧師“コーラル”の攻略デッキを紹介。 牧師“コーラル”は火の冒険ステージ30にある「狂乱たる救済」から挑めます。 戦った感想としては「チョロいな …

『コトダマン』「オーバーロード」コラボガチャは“コピー地雷”が欲しくて結局150連天井まで回しました。スト6にハマっていて忙しいなか、降臨も全て満福終了!

『共闘ことば RPGコトダマン』「オーバーロード」コラボイベントの終了期限(6月13日15:59まで)が迫っています。 自分は先程、コラボ降臨を全て終わらせました。ドハマりしている『ストリートファイタ …

『コトダマン』新ギミック「炎上」「コピーマス」が登場。今までの資産を無に帰す動きが露骨すぎて、流石に擁護出来ない。ユーザーからも非難の声が多数。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日のアップデートで、なんと新ギミックが追加されました。 ヒールブロック、汚染という異常が追加されて記憶に新しいのですが、そこから間を空けることもなく、一気に2つ追加で …

『コトダマン』プレイ日記21回。まどマギコラボガチャ結果紹介と「ワルプルギスの夜」に備えて攻略用デッキを考える。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第21回です。 本日より始まった「魔法少女まどか☆マギカ」コラボイベント、早速ガチャを引いたのでガチャ結果を紹介したいと思います。 管理人は60連しました。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.