共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』ハンターハンターコラボ前半の降臨キャラ全満福終了!ガチャは大爆死。そして、マルチの地雷プレイへの愚痴。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、ハンターハンターコラボ前半の降臨キャラを全て満福にしました。

最後に残ったのはクロロです。今回の降臨はどれも難易度が低いので、ラクでした。本番は後編といったところでしょうか。

別記事でもサラっと書いたのですが、ガチャは大爆死です。

上記画像を見れば分かる通り、ガチャ産の★5はクラピカしか引けていません。クラピカは確定の実からの入手なので、ガチャからの排出はゼロです。90連しました。

これだったら後編を捨てて天井いってゼノシルバを手に入れたほうが良かったのかもしれませんが、ランダム★5確定の実を取ってしまったので時既に遅し。

北斗とペルソナコラボはそこそこ引きが良かったので、まあ今回の爆死は仕方ないかな。所詮ガチャは運です。

ちなみにレイザーの交換所にある「おめで鯛」は回収しきっていません。

これを取りに行くかどうかは後編のガチャ引き次第です。

こんなところですね。コトダマンはマルチだと自分の手番以外は操作しなくていいので、漢検の勉強しながら満福作業が出来たのは良かった。

ただ、マルチは相変わらず魔界です。

あまりにも酷すぎてツイッターでちょっと愚痴ってしまいました。

200段超えてて↓のような置き方をしていたので、開いた口が塞がりませんでしたよ。

この画面だけで、ある程度やり込んでいる方ならツッコミどころ満載なのが分かるかと思います。

ツッコミどころ
・弱点を突ける“がい”で配置していない
・すごわざ位置指定の無いイルミは前半に置くべき
・すごわざ先頭指定のカガミカエルは前半に置くべき

1ターンでこれだけの地雷行動をカマしてます。単位弱点は忘れることもあるので、ここは最悪見過ごすとしても、他の部分が200段の立ち回りとして見るとありえないですね。

ATKバフが使えるイシュタルテは末尾指定なので、この配置だと前半に置かざるをえず、当然すごわざは発動しません。イシュタルテは元々手札にあったにも関わらず、この置き方ですよ。弱体マスがあるわけでもないので、末尾にイルミを置く必要は皆無なのです。

弱点は突けていないし、本来だったらすごわざ発動出来るところを2キャラのすごわざが発動できていない。相当オワな立ち回りです。

これほど脳死という言葉が似合う立ち回りはないでしょう。驚きました。そして、こういうプレイがコトダマンのマルチではよくあることです。高段位ならそんなでもないんですけど、低段位なら割と当たり前なところはありますね。これが100段とかならまだ分かりますけど、200段超えてるから流石にって思いますね……。今まで積み上げてきたあなたのプレイ時間はなんなわけ?って説教かましたいです。

今回のは低段位ではなく、ある程度の高段位がやらかしていた立ち回りだったので驚きを隠せませんでした。こんな地雷プレイの欲張りセット、わざとやっているのかと勘繰りたくなるくらいです。

思考するゲームなのに、思考を捨てたかのようなプレイングはどうかと思いました。

自分からは以上です。

明日からはいよいよコラボ後編が始まります。頑張っていきましょう。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    野良マルチでは、あるあるですね。
    文字作るだけに意識しすぎて、キャラ特性活かしきれないパターン
    あとよくあるのがスパチェンの特性知らずにチェンジマス真っ先に埋めてしまい文字が戻ってしまい、結局ゴミ文字作って、ごめん、って言われるパターン…だったり
    マジでキレそうになります。

    • 管理人mtg より:

      >>文字作るだけに意識しすぎて、キャラ特性活かしきれないパターン
      ほんこれですね~。
      4文字でもいいからすごわざ発動させればいいところに、ムリに5文字作ってすごわざ発動させられないとか、そういう立ち回りも何度も見たことあります。5文字が弱点なわけでもないステージで。
      コトバが題材のゲームで書かれているキャラクターの性能を理解することが出来ないのは結構ビビリます。

  2. ボンヌ より:

    この場面でみると、一応4文字以上をたくさん作りたいという観点だと「イチョウ科」があるので頭文字指定があるとはいえ「か」をそこにおくのはわからなくはないですね。
    レジェンドツラミで「つう」でも弱点付けるのにわざわざ「こう」にするのは分かって無いんだなぁってのがありましたね。

    • 管理人mtg より:

      3人目の自分が2つ作るとして、この盤面だと4文字は3つ作ればいいだけなので、なに置いても問題ないです。なので、謎です。

  3. 匿名 より:

    マルチほんと魔境ですよねー。だもんで強襲以外はソロばっかりです…
    ただ、2周年で開始した私が300段弱だから今200段ってここ数か月で始めたか普段あんまやってない人、みたいな感じなのかもしれませんね

    • 管理人mtg より:

      今回は比較的簡単なコラボだったので自分はマルチメインで周りました。
      とはいえ、レイザーやクロロは他人の立ち回りがアレだと簡単に失敗するので、クリア率自体はそこまで高くなかったように思えます。まあ、ながらプレイ出来るので自分はマルチメインでした。

      2周年で300段だと、匿名さんのペースが早いんじゃないかと思いますw
      自分は280段ほどです。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』明日5月23日よりセガコラボ第2弾が開始!新キャラ「シャドウ」「ウィッチ」「フィーナ」「メガドライブミニ」が登場。登場キャラは復刻含め総勢30体!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日新たなコラボ情報が公開されました。 明日5月23日のメンテナンス後より、「セガコラボイベント第2弾」が開催されます。 本イベントでは、復刻キャラ含む総勢30体のコラ …

『コトダマン』3周年イベントが明日から開始。新レジェは“ユーキ=オンゲンシン”が天属性で登場!バトルテンポ改善やスタンプ枠拡張のアップデートやネプリーグっぽいクイズクエストも。

『共闘ことばRPG コトダマン』4月16日に3周年を迎える本作ですが、明日の4月8日16時より3周年記念イベントが開始されます。 今回は、本日の公式生放送で公開された3周年イベントの情報をピックアップ …

【炎上】『コトダマン』タイバニコラボからのガチャ演出で批判殺到。ガチャの楽しみが完全に無くなるが、公式は“正常な演出”として通す。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在、公式ツイッターに批判リプが殺到していて炎上と言ってもいいような状態になっている。 ゲーム自体がそんなにメジャーではないのでアレなんですけど、まあコトダマンにしては …

【朗報】『コトダマン』コラボのピックアップガチャ復活!降臨ユゼツも歯ごたえ◎。プロデューサー交代でマジで神ゲーになってきた。スマホゲーでここまでバランス・面白さが良い方向に変わることってあるか?

『共闘ことばRPG コトダマン』現在5周年イベント開催中の本作ですが、自分は最近のコトダマンをメチャクチャ楽しんでいます。 今まではコラボが来たときにコラボ系イベントを完遂させて終わりっていうのが自分 …

『コトダマン』仮面ライダーコラボ第3弾のキャラ評価・性能紹介。炭治郎枠の“ストロンガー”は確保必須!“オーズ”も強いぞ!明確なハズレキャラが居ない良コラボ。

『共闘ことばRPG コトダマン』明日の7月30日より始まる「仮面ライダーコラボ第3弾」に登場するキャラクターの性能紹介・評価をおこないます。 今回登場する★6のガチャキャラクターは下記の7体。 ・仮面 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.