共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』6周年グランドコトダマン“言の葉を紡ぐ・ましろ”性能評価。史上初の全文字変換付与を引っ提げて登場!リセマラ新規プレイヤーから上級者まで役立つブッ壊れキャラ!!修羅改周回がさらに快適に。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より、6周年コトダマンのグランドコトダマン“言の葉を紡ぐ・ましろ(以下グランドましろ)”がガチャで登場しました。

今回のグランドフェスではグランドましろの他、ケイウとシラベも登場しますが、グランドコトダマンにスポットを当てます。

課金して早速引いてきたので、グランドましろの性能評価を語りたいと思います。

6周年の期待に応えてくれるメチャクチャ強い性能で登場しました。

まずは性能紹介から!

スポンサーリンク

グランドましろの性能・火力について

評価★★★★★★★★★★
文字ま、し、ろ、う、ん、い
ギミック耐性コピーガード、地雷ガード、ウォールブレイカー
特性※長いので欄外で紹介
すごわざ効果このターン攻撃する味方のATK大強化+敵全体に超絶強力な冥属性攻撃/8コンボ達成時追加で敵単体に超絶強力な冥属性攻撃/12コンボ達成時追加で敵単体に超絶強力な冥属性攻撃+味方ダメージ軽減
すごわざ発動条件4文字以上

特性については画像をご覧ください。グランドコトダマン“ントリニティ”と同様に援護攻撃の性能を所持しています。

「単位通貨テーマ」「5文字以上」「10コンボ以上」「ま・し・ろ使用」といった条件を満たすと火力が上がっていくのも特徴です。

キャラ本体のスペックとしては冥属性版のウインテット(3バフ+全体攻撃)ってイメージがあります。

実際、火力自体は壊れというほどではありません。
(5000円のパックを買ってキラー系の祝福もそれなりに振ってある)

いや、当然強いんですけど、ントリニティやレジェンドアイ、レジェハメツに比べれば劣るって感じです。なのでまあ強いです。弱くはないです。ってかこのすごわざ性能はどう考えても普通に強いです。あくまでレジェアイ、レジェハメツ、ントリニティに比べたら火力が劣りますってだけ。お守りは未装着なので、そこの部分でまだ伸び代はある。

言うてレジェアイやントリニティは単体系だしね。グランドましろは12コンボ出せば全体2回単体1回の計3連撃になるので、複数体の敵が出てくるとントリニティ以上に役立つと思います。全体3バフもクソ強い。

また、わざの性能が「このターン攻撃する味方ATK小強化+敵全体に超絶強力な冥属性攻撃」なので、レジェンドアイでのわざ連携を狙う場合はバフの恩恵を考えてなるべく先頭に配置させたいところです。

ギミックはレジェンドアイのスーパーフリーズブレイカーのようなインパクトもなく、ここは控えめです。スーパーコピーで五十音変換とかだったら面白かったんですけど。

さて、グランドましろの真骨頂はEXスキル「新たなことばの力」にあります。

ここからはEXスキルについて解説します。

EXスキル「新たなことばの力」解説

グランドましろのEXスキルは指定したキャラクターに全文字変換を付与します。

これは文字通り、指定したコトダマンが濁音や小文字も含めて全文字使用可能になる超壊れスキル。

このスキルの凄いところは、全文字変換に加えてATK大アップ+状態異常回復もおこなう点です。

つまり、呪いや改造、汚染状態になったコトダマンを回復しつつ全文字変換化させることが出来る。メッチャクチャ強いです。

グランドましろは邪音神でも大活躍するので、デッキに放り込んでおきたい。

邪音神攻略デッキにレジェンドハメツを入れている人は結構多いと思うんですけど、レジェンドハメツを全文字化出来るのは超ありがたい。

↓のロンド戦場面は全文字化する必要はなかったのですが、3バフ目的でEXスキルを使いました。ちなみに2人の方から戸愚呂の「やるねぇ」スタンプも貰いましたw

基本的に語彙力がある人ほど、グランドましろの全文字変換が活かせます。あとはバフを考えたりどのキャラを全文字化させるなど、色々思考することはあります。

他のグランドコトダマンをデッキに入れているなら、手札回しも考えつつサーチを使うか全文字化を使うかの判断もありますからね。

他のグランドコトダマンと違い、サーチではなく手札のコトダマンを強化させる効果という点には留意しておきたい。

他グランドコトダマンのEXスキルを使ってしまうと、ましろのEXスキルは当然そのターンに発動できません。なので、複数のグランドコトダマンをデッキに入れる場合はそこに注意しておきましょう。

まとめ:ブッ壊れキャラで間違いない

以上、6周年コトダマン“言の葉を紡ぐ・ましろ”の紹介をお届けしました。

まず本体性能が十分強力です。自身で「い、う、ん」が使えるので、初心者の方にとってはそれだけで繋ぎ文字要員として活躍します。

そして要となるEXスキルですが、こちらは先述した通り本作をやり込んでいる上級者・語彙力がある人ほど真価を発揮するスキルになっている。

積極的にロングワードを狙っていったり、イレギュラーが起きたときのリカバリーにも使える。ロングワードで火力が上がるキャラ(ゼロツーや爆豪勝己など)に使えるのもロマンがあります。

適当に周回しているときに新しい言葉を作るのにも役立ちますね。トドメを刺すついでにEXスキルを使って新しい言葉を狙ってみるかとかそういう遊び方も出来る。

あ、経験値クエストの修羅改を回すのにも役立つことを最後に伝えておきたい。

レジェンドキユハクを外してグランドましろを入れました。

これで更に修羅改周回がラクになります。このへんもやり込み勢としては嬉しいところ。

システム面では7文字コトバを作成すると「コトバースト」が発動するようになったのも追い風と言える。

今回の記事は以上です。コトダマン未プレイの方は、リセマラでレジェンドましろを引いて本作を始めてみることをオススメします!ゲーム性が唯一無二なので長く楽しめますよ。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    コトダマンましろリセマラして初めました!
    他の攻略サイトなんかより100倍くらい為になります!
    いろいろやることがありすぎてなにすればわかんないですが機会があればおすすめの進め方ありましたらお願いします。
    応援してます!

    • 管理人mtg より:

      このすばコラボの1日1回おまもりクエストは忘れずにプレイしておきましょう。
      金お守りが確実に手に入ります。
      グランドましろに着けるのは5文字お守りでOKです。最初はロングワード(5文字以上のコトバ)を作るのに苦労するかも知れませんが、慣れてくると5文字を狙える盤面が結構出てくるので、使いやすい文字を持つましろは5文字おまもりを着けるのが効果的です。

      ちょっと初心者がやるべきことみたいなものを記事にしますね。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』3万8000円課金して“アイビー”天井しました。大金を払って得た強大な力、気持ち良すぎだろ!!課金してまで取りにいった理由も語る。

『共闘コトバRPG コトダマン』先日より5周年イベントが始まりました。 UI改善アプデだったり、色々なイベントが開催されたり、新グランドコトダマンの“アイビー”が登場しました。 わたくし、3万8000 …

『コトダマン』サースモダイ【破滅級】、ガチャの引きが良すぎて楽勝だった件!パーツが少しでも足りないと攻略はかなりキツい降臨になると思う。

『共闘ことばRPG コトダマン』個人的に待ちわびていたサースモダイの降臨クエストが本日より登場しました。 なんで待ちわびていたかというと、言霊祭で神引きして適正キャラを一気に獲得できたからです。 30 …

【破滅級】『コトダマン』佐野万次郎(フィリピンマイキー)攻略。橘直人の有無で難易度が激変!橘無しだと毎ターン24000の毒ダメージがエグ過ぎる。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、【破滅級】現代佐野万次郎(フィリピンマイキー)の攻略を少し語りたいと思います。 ※なぜフィリピンマイキーと呼ばれているのかは知りません。 魔級はだいぶ緩い難易度 …

『コトダマン』モンストコラボ第5弾性能評価。アーサー&エクスカリバーが強すぎる神ガチャ!天井覚悟で狙っていきます。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日16時より開催される「モンストコラボ第5弾」のガチャキャラ性能紹介・評価をおこなっていきます。 今回登場する新コトダマンは下記の7体。 ・アーサー&#038 …

『コトダマン』2.5周年の辞書機能大幅パワーアップで言葉作りが一気に面白くなった!漢検の勉強で培った語彙力がそのままプレイヤースキルとして役立つのは嬉しい。

スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』本日2.5周年を迎え、大幅なアップデートがおこなわれました。 最大250連無料のガチャ、新レジェンドコトダマンの登場等、色々ありますが、一番大きいのは辞書機 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.