ゲーム全般

『ストリートファイターデュエル』プロゲーマー翔選手の本作の評価が面白すぎた件。「これがもしスト4じゃなかった場合、◯点くらいかな。」

投稿日:

最近リリースされたスマホゲー『ストリートファイター デュエル』を皆さんはプレイしていますか?

ストリートファイターを題材にしたスマホゲーってことで自分もいち格闘ゲーマーとして気になってはいたのですが、結局触らずじまいでした。

それは何故かというと超量産型中華ゲーに見えてしまったからです。過去にプレイしてすぐに辞めたKOFのなんかと似ているなと。

そんなわけで、いくらストシリーズが大好きな自分でも触っていなかったのです。

触らずにはいたものの、プロゲーマーの翔選手が本作を結構配信していたんですよね。

配信開くと結構な頻度でストリートファイターデュエルの配信をしているから、「翔さんがこれだけ配信しているなら面白いのかな?」なんてちょっと興味が出てきたんですよ。

で、それをコメントで聞こうかどうか迷っているところに、自分の気持ちをそのまま別の方がコメントして翔さんに聞いた人が現れました。自分も気になっていたのでナイス質問!と思ったのです。以下、配信の流れを少しだけ書き起こし。

コメント:このゲームやろうか迷ってるんですけど、面白いですか?

「うーーーーーーん……。えっと、ベースがスト4なんですけど、スト4が好きなボクがこのゲームやってて、面白さ100点満点中46点くらいかなっていう評価です。」

【コメント】
まぁ古き良きソシャゲって感じよね
・低いww
低くないですかwww
・ひくw

「で、えー……これがもしスト4じゃなかった場合。なかった場合………………まあ8点ぐらいかなって感じです。

コメント:スト4でギリ救われてますねww

「スト4ブランドっすよ間違いなく。スト4だからやってるボクは。あと配信でやってるとみんなでやってる感あってそれもおもろい。それ込みで8点かな。スト4じゃなかったら。

以上が翔選手の配信の流れです。

「クソゲーじゃねーか!」と思わず脳内でツッコんでしまいました。結構熱心にプレイしているから面白いのかもしれないと思いきや、スト4じゃなかったら100点満点中8点というクソゲーっぷり。流石に笑ってしまった。

けど、こういうのって結構他のソシャゲでもあるあるな感じはしますよね。いわゆる原作パワーのお陰でプレイしている・楽しめているゲームってヤツは。

自分が過去にハマッていた『ロマサガRS』だって、これがロマサガ題材じゃなかったら間違いなくプレイしていません。

ガワがオリキャラで周回育成するだけのゲームだったら絶対プレイしていませんから。

だから、翔選手が中身8点のストDにハマっているのも、それと似たようなものかなと思ったりしました。

短いですが、記事は以上です。今回紹介した翔選手の流れはリアタイで見ていて大爆笑不可避のシーンでした。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    なんか本国だと呂布とかいるらしいね 逆に興味惹かれるわ 天地を喰らう2つながりか?

  2. 匿名 より:

    課金システムにさえ目を瞑ればそこそこ楽しめます

  3. 匿名 より:

    てっきり案件か何かで義務的にやってるのかと思ったら、この点数付けるって事は案件じゃないんだなw

  4. 匿名 より:

    Twitterでガイルが弓を撃つっていうのを見て、全てを察してしまった

  5. 匿名 より:

    昔とある人気キャラが畑育てる携帯ゲームに携わってた人が「ゲーム内容はキャラの特徴や背景等全く関係ない。とりあえず人気キャラ使えればゲームの中身はなんでもいい」とか言ってたの思い出した。

  6. 匿名 より:

    ガワって大事よね
    IPがこの作品だから配信当初あまりにもクソゲーだったけどなんとかなってたみたいなゲーム腐るほどあった

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

魔の8月25日!『地球防衛軍6』or『ガンダムバトルアライアンス』どっち買う……!?人によっては『ソウルハッカーズ2』もあるのか。

みなさんこんにちは。 結構色々な大作ゲームが発表されており、ちょっと細かい発売日を把握していなかったので、ゲームの発売スケジュールをチェックしました。 そうしたら、ヤバいことに気付きました。 8月25 …

『キングダムハーツ』20周年を記念したコラボ腕時計の予約受付が開始!この手のコラボでは多分珍しい、機械式腕時計でリリースされます。

『キングダムハーツ』2022年3月28日に20周年を迎えた本シリーズですが、それを記念してコラボ腕時計が登場します。 この動画を YouTube で視聴 現在予約受付も開始されており、発売は11月19 …

【PS4リモプ】PS4をiPadのリモートプレイで遊んでみた感想。まともに遊べるシロモノじゃありません!コントローラー非対応で生まれてきた意味が分からない駄機能。

先日3月7日におこなわれたアップデートで『プレイステーション4』のゲームをiOSの端末で遊べるようになりました。 関連リンク:PS4®システムソフトウェア「バージョン6.50」アップデートを実施! ( …

明日の10月2日、いよいよ『Destiny2』が基本プレイ無料のゲームに。新DLC「影の砦」も同時リリース。

PS4版の『Destiny2』が明日の10月2日より基本プレイ無料タイトルとなります。 (PC版は本日から) 基本プレイ無料化後のタイトル名は『Destiny2 NEW LIGHT(新たな光)』です。 …

『タクティクスオウガ リボーン』新規に追加されたシステム“バフカード”に批判が集まる。戦局に大きな影響を及ぼすランダム要素は理不尽で好まれずか。「背中にカゴしょってゴミ集めしてる気分」

11月11日に発売されたSRPG『タクティクスオウガ リボーン』ですが、リメイクするにあたって追加された新システムに批判が集まっています。 そのシステムとは、「バフカード」というバトル中に影響を及ぼす …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.