共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』人気アニメ「ダンダダン」コラボは1月28日より開催決定!コラボに落とし込んだキャラデザが予想以上に良かった。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』先月よりコラボ実施が告知されていた「ダンダダン」ですが、やはり今月のコラボタイトルとして発表されました。

ダンダダンはWeb漫画サイトの少年ジャンプ+で連載されている作品で、アニメ化されるほどの人気があります。

自分自身は別にそんな好きな作品ではなかったのですが、コラボキャラのデザイン見たら「メッチャええやん」って思えるほどよく出来ていました。

コラボガチャで登場するコトダマンは以下の8体です。

・モモ&変身オカルン(スペシャル)
・モモ
・変身アイラ
・ジジ
・星子
・ターボババア
・ドーバーデーモン
・太郎&花

スペシャルコトダマンのモモ&変身オカルンは、変身オカルン&アイラモードシフトすることが可能。

だいたいのコラボイベント通り、スペシャルは確保必須系キャラになりそうだ。

降臨コトダマンは以下の3体が登場。

・セルポ星人
・アクロバティックさらさら
・地縛霊蟹

そして、ログインボーナスでは変身オカルン(萎えるぜ)が登場。配布キャラとは思えないカッコ良さである。

配布キャラだから十中八九弱い(キャラが揃っているやりこみ勢目線)のが確定しているのが残念。このデザインだとガチャキャラにしてほしかったな。

さらに、コラボ恒例の1000円キャラはターボババア(招き猫)が登場します。

自分の場合、1000円キャラは強さ弱さ関係なくコレクション目的で購入します。

コトダマン仕様に落とし込んだキャラデザがかなり良いので、コラボがかなり楽しみになりました!!

記事は以上です。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    レジェアイリセマラで開始してグラツラ回収からストーリー追いかけてようやく最新までいきました。破滅級に挑むとあれも足りないこれも足りないなのでコラボ降臨で少しでも駒が埋まることを期待します…。
    コラボガチャと降臨評価楽しみにしてます!

    • 管理人mtg より:

      古い破滅級なんかは今のキャラだとカバーしづらいのですが、そこらへんは実質配布レベルでやってる無料ガチャで揃えていくことになるでしょうね。
      自分もダンダダンコラボの性能は楽しみにしています。いつも通り最速で記事を書く予定です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『共闘ことばRPG コトダマン』「オーバーロード」コラボが5月29日に開催決定!

『共闘ことばRPG コトダマン』5月29日より、「オーバーロード」コラボイベントが開催されることが発表されました。 前回の「文豪ストレイドッグス」コラボ同様、自分が全く知らない作品とのコラボイベントで …

『コトダマン』プレイ日記第11回。エヴァコラボ全満福終了!明日からは火のぼうけん開始+新キャラ“牧師”が登場!!13号機戦の攻略デッキも紹介。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第11回。 せっせと降臨に通い続け、本日エヴァンゲリオンのコラボ降臨キャラ全てを満福にしました!! ガチャキャラも70連でコンプ。コラボキャラをコンプしたのは …

『コトダマン』プレイ日記30回。オーマジオウ満福完了。これで仮面ライダーコラボ降臨全て終了です。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第30回です。 本日、オーマジオウの満福が完了したことを報告します。 これでコラボ降臨の満福は全て終了しました。 オーマジオウとディケイドがとにかく面倒でした …

コトダマン。マッドズゥム破滅級攻略。

『コトダマン』マッドズゥム破滅級攻略。ホスト用クリアデッキと1ターン目で作れる有用ロングワード紹介。2ターン目はトゲ踏んでいいです。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日より登場した新降臨“マッドズゥム破滅級”の攻略について語ります。 ちょっと野良でヤバい立ち回りする人が結構居るので、記事を書くことにした。 まず言っておきた …

『共闘ことばRPG コトダマン』超決戦イベント、流石に難易度が高すぎる?レジェアイを使った2ターンキル高速周回デッキ紹介。

『共闘ことばRPG コトダマン』一昨日より、新たなバトルコンテンツ“超決戦”が実装されました。 通常のクエストと異なり、ボスのHPゲージが複数に分割されており、そのゲージ状況によってバトルの難易度が変 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.