ドラクエタクト

【悲報】『ドラクエタクト』個人リーグ大会、初のシルバーリーグ落ち!そして、シルバーリーグとは思えない対戦相手の強さに戦慄する。無料100連ガチャ結果紹介。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』現在開催中の個人リーグ大会、予選が終了して本戦に突入しました。

残念ながら、シルバーリーグ入りとなりました。個人リーグ大会で初めてのシルバーリーグ落ちです。

ゴールドリーグにも入れなかったのは結構痛い。

予選は2戦目の方の防衛が強く、見事にやられました。

ツイッターでやり取りさせていただいたのですが、見事な防衛PTでした。自分が挑んだのは最上段のルミシキラが居るPTです。

反省点は複数ありますが、それをここで語ると万が一この人と当たる方が見ていたら利敵行為になってしまうので、省略します。語るなら本戦終わってからですね。

ぶっちゃけ五天魔というキャラを舐めていた。配布キャラだから弱いだろうって先入観で挑んでとんでもない目に遭った。しっかり能力調べておけば良かった。

あとは各キャラの属性ランクが高かったので単純なステ差もキツかったように思う。

これなら2番目のPTに挑んだほうが良かったなと後悔しましたw

負けはしましたが、ヒリヒリした戦いだったので楽しめました。1手差で敗北でした。あと1行動こっちが動ければ……って流れでした。

ここからはシルバーリーグのメンツを紹介します。

【1人目】

【2人目】

【3人目】

ここ、本当にシルバーリーグか……?

1人目はまだシルバーリーグ相当って感じしますが、2人目と3人目の強さはちょっとゴールド~マスターあたりに感じます。手持ちで見れば明らかに格上です。

シルバーリーグなら流石に優勝は堅いだろって思っていただけに、この対戦相手の強さは予想外だ。

つまり2人目と3人目の人の予選は結構な地獄だったと予想できる。じゃなきゃこのレベルの人達がシルバーリーグまで落ちてくるはずがない。

さて、これはかなり厳しい戦いになるぞ……。とりあえず頑張ります。

最後に無料100連ガチャの結果紹介します。

無料100連で引いたSキャラはダークドレアム、呪マルティナ、キラーマジンガの3体です。

キラーマジンガがS確定ガチャで獲得。

ドレアムもマジンガも当然完凸済みなので、収穫は呪マルティナの無凸→1凸だけです。

まあ、「何の成果もありませんでした」って人も中には居るだろうから、1体の凸が進んだだけでもOKと見るべきか……?

記事は以上です!!

前回のタクト記事

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』“冥王ネルゲル”の性能評価。ギルド大会防衛向けのニッチなキャラな気がします。敵に居たら間違いなくウザい!

『ドラゴンクエストタクト』明日5月11日より登場する新キャラクター“冥王ネルゲル”の性能が公開されました。 パッと見の性能としては、ギルド大会で対戦相手に出てきたらメチャクチャ嫌なキャラだと思います。 …

『ドラクエタクト』8月8日からリアルタイム対戦の本大会開始!報酬がAランク特技書など豪華すぎるため、戦いの螺旋から降りることは許されない。PvPを半強制させる豪華報酬は否定的な意見が多数。

『ドラゴンクエストタクト』リアルタイム対戦の本大会が8月8日より開催されることが告知されました。 プレ大会と違い、ランクがレジェンドまで実装されるほか、報酬も非常に豪華になっている。 ……というか、報 …

『ドラクエ10』プレイヤーの民度は結構な怖さがある。漂う“腐女子に汚染された少年マンガ”感。

現在、自分がプレイしているスマホゲー『ドラゴンクエスト タクト』で「ドラクエ10」に関係するイベントが開催されています。 本日は“大魔王”という新キャラが発表されてドラクエ10勢がなんか盛り上がってい …

『ドラクエタクト』プレイ日記5。4凸ハッサンをS7にする。ハッサンドレアムの裸オッサンコンビが最強なんだ。

『ドラゴンクエストタクト』プレイ日記第5回です。 数日悩んだ結果、私は決心し、実行した。 貴重な虹オーブを使ってハッサンをS7にしました。 何故S7にしたかというと、4凸の時点でも始めたての自分にとっ …

『ドラクエタクト』新キャラ“デュラン”性能紹介・カタログスペック感想。物理オンリーなのが欠点。どちらかというとギルド大会向けキャラ?そうなると3凸は欲しくなるし、スルーが吉か。

『ドラゴンクエストタクト』明日より登場する新キャラ“デュラン”の性能が公式ツイッターで紹介されました。 今回は性能紹介とカタログスペックを見ての感想を語りたいと思います。 まず、ウェイト50キャラとし …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.