ドラクエタクト

『ドラクエタクト』配布キャラ“ラーミア”の性能が判明!まさかの扇形回復スキルと不屈持ち。優秀ですが、回復ブレスで自分を回復できないのはマイナスか。完凸は当然させます。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』7月30日より登場する新キャラクター“ラーミア”の性能が判明しました。

ラーミアはスペシャルミッションをクリアすることで加入する配布キャラクターです。

性能はコチラ。

Sランクの???系ですがウェイトは50です。

特技と特性もあわせて紹介します。


まさかの扇形回復スキル持ちです。“不死鳥の息吹”で後方からサポートするのが役割な感じがします。単体デインブレス“天雷球”で攻撃を仕掛けることも可能。

魔剣士ピサロやデュラン同様、HP1で踏みとどまる覚醒スキル持ち。HP1で踏みとどまった際、最大値の30%ぶんHPも回復します。

行動開始時にひし形範囲内にいる味方のHPを100回復するのも地味に嬉しい効果か。

対人で使うこと考えると異常回復もしくは異常付与の特技が欲しかったかな。まあそうするとガチャキャラレベルになっちゃうから流石にですけど。

ラーミアの弱点は回復スキルを使っても自身は回復できないところ。自身を回復したいならサクションで攻撃する必要有り。

ただ、後方で陣取って回復ブレスで援護するだけでも結構ウザそうなので、対人でどうなるか……。ウェイト50枠でこのキャラを選ぶに値するかどうか。これはちょっと実際に運用してみないと分からないところかな。

移動力4だし、タフだし、結構ウザそうですよね。リーダーをマデサゴーラにすると回復ブレスの効果もアップします。

とりあえず完凸はさせます。

配布Sは流石に完凸させましょう。当たり前ですこれは。

以上!!

女賢者の性能が気になります。

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』ギルド機能、案外モチベ上がるかもしれない。ライトユーザー多め?開花の扉を20巻以上進めている人はかなり少ない気がする。

『ドラゴンクエストタクト』先日ギルド機能が実装されました。 実装前は不安要素しかなかったんですけど、今のところは楽しいです。 楽しいですって言っても無言ギルドなので一切会話は無いんですけど、貢献度が貯 …

『ドラクエタクト』明日から登場、暗黒皇帝ガナサダイの性能が判明!ギルド大会防衛パ用の課金者向けキャラか。

『ドラゴンクエストタクト』明日から登場する新キャラクター“暗黒皇帝ガナサダイ”の性能が公開されました。 公式ツイッターから紹介された性能はこのようになっている。 打たれ弱い印象が強いが、だからこそ持ち …

『ドラゴンクエストタクト』ダイの大冒険(ダイ大)コラボが決定!11月6日に最新情報が公開。メチャ嬉しいです。

スマホゲー『ドラゴンクエストタクト』ですが、ダイの大冒険コラボが決定しました!! 【11/9(火)「#ダイの大冒険コラボ イベント」開催!】アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』とのコラボが決定しま …

『ドラクエタクト』リアルタイム対戦、ポイント効率を重視した結果リアタイではなくリタイアゲーになってしまう。豪華報酬を用意したせいでオワコン化。遊戯王マスターデュエルで見たぞこれ……。

『ドラゴンクストタクト』最近始まったリアルタイム対戦の本大会ですが、メチャクチャ荒れています。 報酬を回収するために試合を膨大にこなさなければいけない問題を前回の記事で語りましたが、その影響が対戦にも …

『ドラクエタクト』“魔軍司令ハドラー”と“クロコダイン”が明日のガチャで登場!ハドラーはドレアム同様、凸で性能が大幅に変わる廃課金向けキャラか。

『ドラゴンクエストタクト』明日11月18日11時より、「魔軍司令ハドラーSPスカウト」が開催されます。 今回のガチャでは魔軍司令ハドラー(???系Sランク)とクロコダイン(魔獣系Aランク)が登場。 ハ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.