ドラクエタクト

『ドラクエタクト』ギルド大会途中結果報告。ギルド内唯一の完凸ダイスラ持ちだと逆に負けられないプレッシャーがある話。2戦2勝でゴールドリーグは確定!

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』ギルド大会レポです。

先日の予選第2試合も無事勝利し、ゴールドリーグが確定しました。

第1試合は1825vs1505で結構な接戦。

2試合目はかなり戦力差があって余裕をもって勝利。2110vs1175でした。

みんな朝イチから攻撃成功しているなと思ったら、だいぶ戦いやすい相手だった。

対戦相手は2名が攻撃に参加していなかったので、相手のギルマスは苦労していそうでした。

自分も160Pで勝利。こういう物理系PTだとドルマゲスで完封できます。

魔剣士ピサロが紅蓮の魔剣でドルマゲスを沈められると面倒なことになるんですけど、紅蓮の魔剣で2体巻き込まれないようにすればピサロは単体技のダークマターでドルマゲスを倒そうとするので、その挙動を理解していると簡単に勝てる。(ダークマターでワンパンされるHPも条件っぽい)

しかし、プレッシャーが凄い。

【プレッシャー】

ギルドの中で完凸のダイヤモンドスライムを所持しているのが自分だけなので、「完凸ダイスラを持っているなら負けるなよ」みたいな無言の圧が自分にかかってくる。

ダイスラを引いた人は自分含めて数人くらい。ギルド防衛でダイスラを出しているのは自分だけです。自分がギルマスということもあり、ギルド大会の試合は中々にプレッシャーです。

これで負けたら「ダイスラ完凸させるほど課金してるのに負けるのかよ」みたいに思われそうで、そこはプレッシャーです。言うて先日の攻めではダイスラ使ってませんし、相手の構成次第で普通に使わないこともある。だから負けても許して欲しい。と思う。

今日はインターバルなので何もなし。明日から予選第3試合が始まる。ギルド大会はプレッシャーもあるけれど楽しい。あと1勝してプラチナリーグいきたいな。

以上レポっす。

-ドラクエタクト

執筆者:

関連記事

『ドラクエタクト』ウェイト85!?超魔王“闇の大魔王ゾーマ”が8月19日に登場。性能紹介・評価。これは有償ガチャ引きます!

『ドラゴンクエストタクト』8月19日より、超魔王“闇の大魔王ゾーマ”が登場することが公式Xより判明しました。 なんとウェイト85で登場。 個人的に闇ゾーマはウェイト70で来ると予想していたので、それを …

『ドラクエタクト』竜魔人バラン、3凸特性の「闘いの遺伝子」MP回復量がショボすぎて荒れる。

『ドラゴンクエストタクト』11月30日に登場したガチャキャラクター“竜魔人バラン”ですが、現在絶賛炎上中です。 というのも、3凸特性である「行動開始時 MPを回復する」という効果がとんでもなく低かった …

『ドラクエタクト』タクトプロ杯、駆け込みでマスターランク到達。最終戦績とPT構成紹介!デスピサロの速攻パがダル過ぎた……。

『ドラゴンクエストタクト』現在開催されているタクトプロ杯(PvP)ですが、いよいよ終了間近になってきましたね。 ※タクトプロ杯終了日時は2月27日(月)4:59迄 自分、先日から本気出してランクマぶん …

『ドラクエタクト』ワイ、ギルマスを辞めて新ギルドへ!あとランク8のレベル上げが地獄過ぎる件について。ランク8にさせたキャラも紹介します。

『ドラゴンクエストタクト』去年11月9日にギルド機能が実装され、そこから長いことギルドマスターとして活動していた自分ですが、ギルマスを退職しました。 自分のところのエース(開花40突破済み、闘技トロフ …

【悲報】『ドラクエタクト』キラーマシン2、スライムエンペラーが才能開花対象になるも残念性能過ぎる。キラマ2は強力な開花を見越してS8にしていただけに、悲しい。

『ドラゴンクエストタクト』個人的悲報です。 4月3日に、新たに才能開花されるキャラクターが5体追加されます。 才能開花対象キャラ:キラーマシン2/スライムエンペラー/やまたのおろち/ヘルゴースト/おお …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.