共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』“第七王子コラボ”キャラクター性能紹介・評価。史上最大の連撃回数を持つスペシャル枠のロイド&シルファはあからさまな強キャラです!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、5月27日より開催される「第七王子コラボ」のキャラクター性能・評価をお届けします。

最近あまりにも“なろう転生系コラボ”が多すぎてモチベ下がっているので、今までのような詳細は省きます。

ここまでなろう系を擦る必要あるのだろうか?と疑問ではある。みんな死にたがり過ぎだろ。

まあそんな話は置いておいて、評価に移ります。

キャラ名評価
ロイド&シルファ★★★★★★★★★★
シルファ★★★★★★★★★☆
タオ★★★★★★★★★★
アルベルト★★★★★★★☆☆☆
アリーゼ&リル★★★★★★★★☆☆
ディアン★★★★★★★★☆☆
レン★★★★★★★★★☆

スペシャルコトダマンのロイド&シルファ確保必須級の性能になっている。

コトダマン史上最大の18回攻撃持ち。敵全体に被ダメージ増加状態を付与するのも強力で、すごわざ発動条件は文字指定が無いのでグランドましろとのシナジー(EXスキル相性)も抜群。
※「ろ」ですごわざ発動すると火力は50%アップする。

大討伐で上位を目指している廃課金プレイヤーは完凸目指しそうな感じがする。

祝福特性にコンボ+1があるのも強力。メチャクチャな連撃回数で防御デバフ持ちなのであからさまな集金を感じさせる性能です。

個人的には1凸は目指したいところ。

他キャラの性能も画像でザックリと紹介しておきます。






レンは攻撃後ではなくて攻撃前にデバフだったら良かったんですけどね。それだったら満点評価だった。

ギミック耐性は最新のモノに合わせている感じがするので、基本的にはどれを引いてもハズレってことは無いと思う。

正直、コラボが発表されたときは“またなろう系か”とガッカリしましたが、性能はどれも悪くないのでそこで許せるかな。

ピックアップガチャの組み合わせは画像参照。

今回の記事は以上です。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ニュースの中で、ゑいゆうがコトの木の加護貰ってましたが、なにこれ?って強化でした。
    そんな斜め上の強化じゃ無く、スパチェンとスパコピー無くしてい、ゆ、うのもじを常時使えるようにしてほしい…
    ゑいゆうの中の人に、3回目の強化は?って言わすんじゃないよ運営…

  2. 匿名 より:

    やっぱ全体的に性能自体は良いですよね。
    知名度どれくらいある作品なのか知らないですけど、少なくともジャンプ作品みたいに見たことはなくても名前くらいはって作品ではない気はするのでそういう作品ほど性能盛って引かせにくるとこありますよね。
    逆に有名な作品は性能控えめでもキャラ自体が好きで引くだろうみたいな…。

    • 管理人mtg より:

      性能は良い感じですね。

      >>逆に有名な作品は性能控えめでもキャラ自体が好きで引くだろうみたいな…。
      ペルソナ復刻は舐めてたレベルだったのですごいです。

      • 匿名 より:

        ペルソナめちゃくちゃ好きなんですけど、さすがに引いても使い物にならなすぎるのわかってたのでアレはスルーでした笑
        必須性能でなくてもいいから使い所ある程度には調整してほしかったです。

        • 管理人mtg より:

          ジョーカーが古いクロニクルと夢幻の塔で使うくらいで、それ以外は何もですね。称号のために完凸させましたけど出番全然ないです。
          売りたいのか売りたくないのか分からないですし匿名さんみたいなファンにも失礼ですよね。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』今年のエイプリルフールネタは“築地銀だこ”とコラボ!全レジェンド&グランドが完凸の超廃課金気分を味わえるブッ壊れデッキが使用可能!

4月1日に入り、さまざまなスマホゲーでエイプリルフールイベントが開催されておりますが、本記事では自分がプレイしている『共闘ことばRPG コトダマン』のネタを取り上げます。 コトダマンの今年のエイプリル …

『コトダマン』鬼滅キャラデッキを使う際の立ち回りを紹介。これが出来れば貴方も上級者!“い軸”だからといって「○い○い」に拘る必要は無し。

『共闘ことばRPGコトダマン』鬼滅コラボ新規でスタートした方は鬼滅キャラでデッキを組んでいる方が多いかと思います。 そんなわけで、今回は鬼滅デッキを使用したコトバの作り方というのを語ります。 まず、鬼 …

『コトダマン』「鬼滅の刃」コラボのキャラクター評価・レビュー。リセマラランキングも合わせて紹介。新規が狙うなら“竈門炭治郎”一択!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日は、明日2月25日17時より始まる「鬼滅の刃」コラボに登場するキャラクターの性能紹介・評価をおこなっていきます。 ※2022年9月9日追記:復刻開催にあわせ、評価と …

『コトダマン』初心者は絶対見てください!デッキ構築で重要な「い軸」「う軸」の知識について語ります。高レアで固めただけのデッキは弱いです。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は初心者の方に向けて、デッキ構築のコツを語っていきたいと思います。 ※本記事は2020年2月に執筆した記事となります 過去記事でも少し触れたんですけど、今回はデッキ …

【※妄想】『コトダマン』ストリートファイター6コラボが一向に来ないので自分で性能を色々考える。スト6キャラがコトダマンの世界に来たらこんな感じでよろしく!

『共闘ことばRPG コトダマン』毎月開催されているコラボイベントがウリの本作ですが、自分が興味あるコラボタイトルがここ最近は全然来ない。 自分の好きなタイトルがコラボで来たのは2023年2月の「ブルー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.