共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』鬼滅コラボ“累”攻略。冨岡義勇リーダーのホスト部屋建てで、あわよくば1ターンキルを狙うのが効率良いです。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、鬼滅コラボで登場する降臨キャラ“累”の個人的攻略方法を紹介します。

この降臨に関しては、満福リーダーよりも冨岡義勇リーダーで部屋を建てるのが効率良いと思います。ゲストは当然満福リーダー募集でね。

私の攻略デッキは下記のようになっています。

累戦においては15回バリアを突破することが大事なので、連撃系キャラを多めに投入しましょう。低レアでも構わないので、初手はバリアを突破することを意識。

ソート(技の種類)で絞れるので、そこから検索してデッキに入れましょう。

このデッキの強みなのですが、初手で確実に15回バリアを削れることは勿論、1ターンキルすることも可能です。

固定盤面なので、「きんせいたいし(金星帯+整体師)」を作ることで、義勇の反撃が1度でも発生すれば1ターンキルできます。


▲ 義勇の反撃でトドメとなる。

冨岡義勇、ゼックイーン、ダイヤの剣、伊黒小芭内を所持している方は、このコンボを試してみてください。バフが乗りまくってメチャクチャ爽快ですよ。

ダイヤの剣はなるべく最後に出すようにしましょう。実体化時ATKバフは全員に効果が行き渡る最後に出すのがセオリーです。初心者の方には気付きづらいテクニックなので、そこは記しておく。

攻略ポイントまとめ
・冨岡義勇リーダーでホストするのがオススメ
・ホストのデッキはバリア破壊を重視するため連撃キャラ多めに投入
・ダイヤの剣のような“実体化時バフ”持ちはなるべく最後に場に出す

全員満福キャラで挑むよりも、ホストだけ冨岡義勇リーダーにして攻略するのが手っ取り早いかなと個人的には思います。全員満福リーダーとかそんなのに拘る必要は全く無いです。

自分からは以上です。ゲストで入るなら連撃に拘る必要は無いと思います。ホストで部屋建てる人がバリア破壊を意識したデッキにしているはずなので。

新規の方でも、義勇リーダーで連撃キャラ入れてバリア破壊すればそれで十分です。1ターンキルするための手札が無くとも、ホストする際は連撃キャラ多めでバリア破壊を重視しましょう。そうすればゲストの強い人がかたをつけてくれます。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:

関連記事

『コトダマン』ペルソナコラボガチャを150連まわしたので結果公開。ベルベットルーム攻略編成がコラボキャラオンリーで面白い。未だに活躍するサムスピ天草四郎時貞の強さよ……。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在開催されている「ペルソナコラボ」のガチャを150連(天井)まで回したので、その結果を紹介します。 今日は特に書くこともないのでね。すみませんね。 ちょっと引き強な結 …

『コトダマン』プレイ日記22回。銀魂コラボ、面白いです。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第22回です。 4月16日13時59分まで開催される「銀魂コラボ」の進捗を語りたいと思います。 まずはガチャ結果から…… 20連して坂田銀時、桂小太郎をゲット …

『コトダマン』プレイ日記第11回。エヴァコラボ全満福終了!明日からは火のぼうけん開始+新キャラ“牧師”が登場!!13号機戦の攻略デッキも紹介。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第11回。 せっせと降臨に通い続け、本日エヴァンゲリオンのコラボ降臨キャラ全てを満福にしました!! ガチャキャラも70連でコンプ。コラボキャラをコンプしたのは …

【愚痴】『コトダマン』「鬼滅の刃」第2弾コラボが9月25日より開催。“激アツ!GOGOコラボ祭”とか言って、全然新鮮味の無い第2弾コラボを2ヶ月連続でやるのは凄い。

『共闘ことばRPG コトダマン』9月25日より、「鬼滅の刃」第2弾コラボが開催されることが発表されました。 いやー……、コレは愚痴って良くないですか? ちょっと愚痴らせてください。 「僕とロボコ」のロ …

『コトダマン』大討伐ソロ攻略を兼ねたガチ勢の相互フォロー(コトモダチ)募集します。条件に合う方いたらよろしくお願いします。

『共闘ことばRPG コトダマン』ちょっと今回は相互フォロワー募集の記事を投稿します。 現在開催されている大討伐「幻桜の花びらに誘われて」でスコアを上げたいと思っているので、自分と同じ感じの編成にしてい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.