共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』4月24日開始「文豪ストレイドッグス」コラボキャラ性能紹介・評価。個人的な当たりは泉鏡花&中島敦と芥川龍之介です!引くべきか否かも語る。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、4月24日16時から開催される「文豪ストレイドッグス」コラボイベントに登場するガチャキャラクター性能紹介・評価をおこなっていきます。

現在5周年イベントも開催中ですが、引く価値があるかどうか……。

では、ご覧ください。

スポンサーリンク

「文豪ストレイドッグス」コラボキャラ性能評価・紹介

★6 泉鏡花&中島敦

評価★★★★★★★★★★
文字い、き、や、な、あ、げ
ギミック耐性ウォールブレイカー、地雷ガード
特性単位通貨、5文字以上の言葉作成時、自身の威力10%アップ
すごわざ効果敵単体に被ダメージ増加状態を2ターン付与+敵単体に爆絶強力な天属性攻撃+HPを大きく回復
すごわざ発動条件4文字以上

すごわざの性能はメッチャ良いんですけど、ギミック耐性と使用可能文字がちょっと残念に感じる。

ここはスーパーウォールブレイカーでも良かったのでは?

文字は「い」が優秀で、「き」が盤面によって刺さるかどうか。あとの「や、な、あ、げ」は使いづらいっすね。

とはいえ、「い」が使えてこのすごわざ性能なので普通に強いです。

スーパーウォールブレイカーではないのが残念ですが、様々なデッキに組み込みやすい天属性だし、十分強いのでMAX評価にします。

★6 太宰治

評価★★★★★★★★★☆
文字た、だ、お、ぉ、に
ギミック耐性トゲガード、地雷ガード
特性10コンボ以上時、自身の威力10%アップ
すごわざ効果敵単体に被ダメージ大きく増加状態を2ターン付与+敵単体に超絶強力な天属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

被ダメージ大きく増加状態を付与出来る両軸対応天属性キャラ、良いですね。

★6 国木田独歩

評価★★★★★★★★☆☆
文字と、ど、く、ぐ
ギミック耐性トゲガード、地雷ガード
特性10コンボ以上時、自身の威力10%アップ
すごわざ効果このターン攻撃する英種族のATKを少し強化+敵単体に被ダメージ増加状態を2ターン付与+敵単体に超絶強力な木属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

う軸メインの活用になりますが、「く」を駆使すればい軸盤面でも言葉を作れるケースが出てきます。

すごわざは英種族ATK小バフ+敵に被ダメージ増加状態付与+超絶攻撃をおこなうので、優秀。

ワートリコラボキャラ(小南桐絵、三雲修)を所持していない人にとっては有用なキャラになるはず。

★6 与謝野晶子

評価★★★★★★★★★☆
文字よ、ょ、あ、ぁ、き、ぎ
ギミック耐性地雷ガード、スーパーウォールブレイカー
特性単位・通貨テーマ作成時自身の威力10%アップ
すごわざ効果敵単体に超絶強力な火属性攻撃/HP50%以下の時、追加で手札の味方のATK少し強化を2ターン付与+HPを超大きく回復
すごわざ発動条件4文字以上

コラボ外ではコルーンストハガイダカルで出番が出てくるキャラ。

HP50%以下になったとき、すごわざ効果に手札の味方強化+HP超大きく回復が追加される、結構扱いが面倒なキャラです。

簡単な降臨ではあまり活躍しなくて、HPがしっかり削られる難しめの降臨で活躍するキャラと言えるでしょう。

★8か★9、迷いますがウォールブレイカーが“スーパー”なので★9評価にしました。

★6 福沢諭吉

評価★★★★★★★★☆☆
文字ゆ、ゅ、ふ、ぶ、ぷ、ひ
ギミック耐性地雷ガード、スーパートゲガード
特性10コンボ以上時、自身の威力10%アップ
すごわざ効果このターン攻撃する火・水・木・天属性のATK強化+敵単体に超絶強力な木属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

「ゆ、ゅ」使用がほぼメインになります。

ただし、「ふ」は、「こうそふ」「そうそふ」「とうとぶ」といったアクロバティック運用も一応可能なことは覚えておきましょう。

地雷トゲギミック対応の木属性はドゥレッドキャップ、コーシュ、その他クロニクル系ガチャキャラも含めればこれらの言葉を作れるチャンスは出てくるはずなので覚えておいて損はない。

扱い的には月島軍曹(ゴールデンカムイコラボ)ポジションに感じる。

★6 芥川龍之介

評価★★★★★★★★★☆
文字り、あ、ら
ギミック耐性地雷ガード、スーパーチェンジガード(ゆ、ゅ、う)
特性5文字以上作成時自身の威力10%アップ
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な水属性攻撃
すごわざ発動条件4文字以上

チェンジマス登場時は「ゆ、ゅ、う」が使用可能になる。

すごわざはシンプルな爆絶火力。

手持ちの都合上、個人的にはかなり欲しいキャラです。

★6 中原中也

評価★★★★★★★★☆☆
文字ち、ぢ、な、よ、ょ
ギミック耐性チェンジガード、地雷ガード
特性5文字以上作成時自身の威力10%アップ
すごわざ効果敵単体に爆絶強力な水属性攻撃+敵単体に少量の被ダメージ増加状態を2ターン付与
すごわざ発動条件4文字以上

芥川龍之介と同じく、地雷チェンジ対応の水属性キャラ。

ちょっと使いづらくした迅悠一(ワートリコラボ)って感じかな。「よ、ょ」が使えるので悪くないです。

まとめ:PUガチャはどっちを引くべき?

以上、4月24日に開催される「文豪ストレイドッグス」コラボキャラの性能紹介・評価をお届けしました。

ちなみにロードマップでも触れられていましたが、ピックアップガチャ復活です。

ピックアップガチャ①:太宰治、与謝野晶子、芥川龍之介
ピックアップガチャ②:国木田独歩、福沢諭吉、中原中也
※泉鏡花&中島敦、江戸川乱歩は共通で排出される

どっちを引けばいいかは割と分かりやすい所。自身の手持ちで判断しましょう。

自分は①ガチャを引きますが、木属性のトゲ地雷が少ない人なら②を引くべし。

今回のコラボガチャキャラを全体で評価すると、可もなく不可もなしで盛り上がりには欠けるなって感じです。

グループ連携も無いし、グループキャラを複数入れるシナジー効果も無いのがね……。明らかな産廃が居ないのは良いのだけれども。

人によってはスルーする方も出てきそうなガチャではある。

グランドコトダマンのアイビー未所持なら、コラボガチャよりも5周年ガチャでアイビー狙いにいったほうがいい。
(これは天井いける場合)

アイビー天井いけないなら、今回のコラボガチャで手持ちを広く充実させるのが良いかも知れません。5月には新たなグランドコトダマン“アズール”の登場も示唆されているので、ガチャ石の使用は考えましょう。

コラボを機に本作を始める方は、リセマラするならアイビー狙ったほうが100%良いです。

個人的な当たり枠は泉鏡花&中島敦、芥川龍之介になります。チェンジ地雷盤面で「う」が使える芥川龍之介は欲しい……。

以上!

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    トップページにテキストが出てます
    Warning: Undefined variable $count in /home/mtg60/mtg60.com/public_html/wp-content/themes/stinger8-child/itiran.php on line 7

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます。設定戻したので多分そのうち直ると思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』銀リング改悪?公式放送は珍しく低評価が上回る結果に……。GIJ(ゴッドインジャパン)は今のところ期待ハズレだし、運営への不信感が募る。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日新たな公式動画が公開されたのですが、低評価が大幅に増えていました。 この動画を YouTube で視聴 基本的にコトダマンの動画って高評価が圧倒的に多いので、今回の …

『共闘ことばRPG コトダマン』ガチ勢が語る「プリキュアシリーズ」コラボキャラ性能紹介・評価。スペシャル枠のキュアブラックキュアホワイトが微妙過ぎる件。PUガチャでキュアレモネードを狙うのが正解!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日7月26日16時から開催される「プリキュアシリーズ」コラボコトダマンの性能評価について語っていきたいと思います。 今回登場するコラボガチャキャラクターは画像 …

『共闘ことばRPG コトダマン』新レジェンド“アシタ”が明日登場!全属性フィールド+全属性攻撃で攻撃性能はヤバい。ましろorアシタなら、グランドましろの確保優先を推奨します。

『共闘ことばRPG コトダマン』明日5月1日に実装される新レジェンドコトダマンが判明しました。 登場するのは、言王の“アシタ”です!声優は諏訪部順一さん。 レジェンドコトダマンなので、EXスキルは所持 …

『共闘ことばRPG コトダマン』サカモトデイズコラボガチャ160連結果紹介!運が上向いてきました。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、サカモトデイズコラボガチャを160連回した結果を紹介します。 “160連”という半端な回数から、結果をなんとなく察せる人も多いかもしれません。 では、ダルい話は …

『コトダマン』「五等分の花嫁∬」70連ガチャ結果とイベントの感想。クイズクエストに振り切った今回のイベントは正直失敗だったと思う。共闘しないほうが良いし、UIも使いづらい。

『コトダマン』先日より始まった「五等分の花嫁」コラボイベですが、ガチャを70連まわしてイベントも少々進めたので、少し語りたいと思う。 まず、ガチャの結果を紹介します。 70連して三玖以外が揃いました。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S