ゲーム全般

携帯専用のSwitch本体『ニンテンドースイッチライト』が発表!2019年9月20日に発売。……これ要る?

投稿日:2019年7月10日

大人気ゲーム機『ニンテンドースイッチ』携帯版が突如発表されました!

商品名は「Nintendo Switch Lite」です。

発売日は2019年9月20日。価格は19,980円(税抜)

結構なビッグニュースかもしれませんが、個人的な意見を言わせてもらうと、「これ要るか?」って感じですね。

テレビに出力出来ないし、大きさもニンテンドースイッチ本体より数センチ減っただけです。こんな大きさのもの、携帯します?

あと、ニンテンドースイッチの携帯モードで遊んだことあるなら分かると思うんですけど、携帯モードって操作性も良くないです。個人差はあるでしょうが、自分が携帯モードで遊ぶことは殆ど無い。

ジョイコンは付属していないので、HD振動を体験したければ別途購入の必要あり。

通常本体との価格差は1万円です。

ライト買うくらいなら1万円上乗せして通常本体買ったほうが良いと思うね……。

いや、マジで出した意味分からないわこれ……。誰ターゲットだ?

ゲームボーイじゃあるまいし、子供が外で遊ぶような代物でもないし。大きさ的にも携帯するような存在じゃないような。

通常本体との違いを軽くまとめましょう。

通常本体との違い
・通常本体より1万円安い
・テレビに出力出来ない
・ジョイコン、ドックが付かない
ドック非対応
・通常版より縦が1.9cm、横が3.1cm小さくなっただけ
・厚さは変わらない
・重量は通常版より123g少ない

ドック非対応なので、ドックを別途買ってテレビに出力するってことも出来ないんです。

正直、俺がスイッチを持っていなかったとしても全く欲しくならないと思う。

この発表見て、「うおー欲しい!」って思った人いるのかね……。ここまで“どん判金ドブ”だと感じた製品も中々無い。通常本体のほうがメリット多すぎる。

※追記:本体の情報を見たところ、普通のUSB端子が無いので有線でネット対戦を楽しむのも無理そうです。
(充電用のUSB Type-C端子はある)

任天堂公式サイトにカタログスペックが載っているので、詳細が気になる方はそちらにアクセスしてください。

『Nintendo Switch Lite』紹介ページ:https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/lite/index.html
(任天堂のサイトに移動します)

ここまでディスったところで何ですが、予約は8月30日より開始されるそうです。興味のある方は8月30日にスタンバっておこう。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    アナログスティックがジョイコン仕様ならいらないかな

  2. 匿名 より:

    これ以上無線キッズ量産してどうするつもりなんだよ、、、

  3. 匿名 より:

    携帯モードって重たいし外に持ち歩くもんじゃないよなーってなりますけど結構ちびっ子はSwitch持ち歩いてるんですよね
    任天堂は一応そういう需要があると判断して出してるのでは
    それにしてももう少し小さくした方がって感じですが

  4. 匿名 より:

    まずは普通のスイッチの方にLANポートつけて後はプロコン同梱するところから始めろ

  5. 匿名 より:

    通常版にも今3000円クーポンついてくるみたいだし(たまたま今日テンポでみた正規キャンペーンじゃなかったらごめん)後は個人のプレイスタイル次第かな
    これからのスイッチの注目作もDXM以外はオンでガチャガチャしないと思うし新規購入予定でこれからのラインナップ見比べて携帯版でも十分だと判断する方も結構いるんじゃないかな

  6. しるたそ より:

    今のスイッチはtype-cも普通のUSBなので、そこが充電専用なのか否かは大問題だなぁ・・・

  7. Cale a boca viadinho より:

    少なくともこのブログを読むゲーマー向けではないでしょう。他の方が言うような子供向けとか携帯機しかやらないライトユーザー向けでしょうね。皆がテレビの前でじっくりゲーム出来る環境にあるとも限らないですし、従来のスイッチじゃ重いし、携帯モードしかやらないなら一定程度の需要はあるでしょうね。

    • 管理人mtg より:

      おっしゃる通り、ゲーマー向けじゃないですね……。

      有線で熱帯できないことを考えると、本当に子供同士が集まって遊ぶためのゲーム機って感じがします。

  8. 匿名 より:

    ジョイコンのks操作性そのままならスルーかなー

    • 管理人mtg より:

      形状がジョイコンに似てて、そこは嫌な予感しますね。
      左側は十字キーになっているので、そこはジョイコンよりマシだと思いますが。

  9. とら より:

    持ってないならやはり通常版買うべきでしょうね。個人的には2台目買うならマイニンストアで2台目セット買った方が良いかな?
    でも意外に町では小学生とかスイッチ持って外で遊んでるので、売れちゃうんじゃないですかね。

    • 管理人mtg より:

      「でも意外に町では小学生とかスイッチ持って外で遊んでる」これマジですか。自分は外に出ないので分かりませんでした。
      外でスイッチで遊ぶのは凄い。落としたら一発で壊れそう……。

  10. 匿名 より:

    カラバリ地味すぎ、、、

    • 管理人mtg より:

      女の子向けにピンクとかあっても良かったかもしれませんね。確かに地味です。

  11. 匿名 より:

    Switchを持ってない子供に与えるには丁度良い代物だと思いますよ。
    良くも悪くもライト層向けで任天堂らしい商品だと思います

  12. 匿名 より:

    まだnew3DSみたいなスペックアップ版の方が需要ありそうな気がしないでもない

    • 管理人mtg より:

      そっちのほうが驚きはあったでしょうね。
      劣化部分が多くて、初めてのスイッチなら絶対通常本体買っとけと言いたくなるレベルですもん。

  13. 匿名 より:

    兄弟のいる家庭や、ADVやどうぶつの森を遊ぶ女性層向けですかね。
    特に子供へ一人一台与えるのにちょいど良いんじゃないかと思います。

    • 管理人mtg より:

      コメント見てると、“家に1台スイッチがあって、そこから更に子供に買い与えたいときに買う商品”になるのかなと思ってきました。
      全く需要が無いわけじゃなさそうですね。
      ただ、スプラとかスマブラとかは操作しづらそうですね。

  14. yoshimaru より:

    お子様需要はありそうですね。子供が2、3人いる家庭なら1万円引きは大きいし、
    3DSの後継機として考えればなくもないかな(^_^;
    まあ今スイッチ持っていない人前提になると思いますが・・・

    (yoshimaruさん、個人的な質問への返答ありがとうございます。疑心暗鬼でツイッターのフォロワー100人ブロックしたくらい気が滅入っていたので励ましの言葉はとても有り難いです)

    • 管理人mtg より:

      なんだかんだで子供向けで売れるんですかね~。

      yoshimaruさんの「3DSの後継機」というコメント見て思ったのですが、これが出たってことは任天堂が新たな携帯ゲーム機を出してくる可能性は低くなるのかな……。
      でもこの大きさってやっぱ“携帯”の枠から逸脱してると思いますw

  15. 匿名 より:

    三色とも欲しくねーw

    子供向けとか2台目需要とかですかね?
    それにしてもカラバリがね…

    • 管理人mtg より:

      2台持つ必要がありますかねこれ……w

      他の方見ても子供用って意見がありますね。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

初代XBOXが20周年。自分の中の思い出のゲームは『ファントムクラッシュ』なんだが?あと、少しスト4の話とか。

初代XBOXが20周年らしい。 4gamerのサイトで特集をやっていて気付いた。 リンク:Xbox 20周年企画。“黒船上陸”の当時を知るライター陣が綴る「初代Xboxの思い出のゲーム」 (20周年と …

『APEX LEGENDS』クレのコンタクトスプレー(接点復活剤)でスティックが故障したPS4コントローラーが完全復活しました。修理不要!情報提供ありがとうございました!!

PS4コントローラーの右スティックが故障し、暴走して『APEX LEGENDS』や『FFオリジン』が遊べなくなった。何も触らなくてもゆらゆら動くし、スティックを動かすと急に真上を向いたりして暴走するよ …

【悲報】『シティーズスカイライン2』最適化不足でSteamレビューが大荒れ。内容自体は評価されているが、快適な動作は厳しい模様。「貧乏人が手出していいタイトルじゃない」

『シティーズ:スカイライン2』先日Steamで発売された大人気街づくりシミュレーションの新作ですが、予想通りと言いますか、レビューがかなり荒れていました。 この作品は自分も楽しみにしていて、一応PS5 …

『スト6』の開発は確実か?“次の”ストリートファイターについての展開が語られる。

2019年5月10日におこなわれた株式会社カプコンの決算説明会にて、ストリートファイターの次回作について触れられていたので紹介します。 ソース元リンク:2019年3月期 決算説明会 質疑応答概要 (カ …

プレイステーション5とバレンシアガがコラボしたTシャツが発売。お値段なんと税込79,200円!フーディは10万円超え。PS5本体より高くてお買い得だ。

アパレルブランド“バレンシアガ”とプレイステーション5がコラボしたアイテムが公開されました。 バレンシアガと言えば、高い服というイメージで有名です。(自分の中では) そんなバレンシアガとプレイステーシ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.