『漢検準1級合格への道』第6話です。前回の漢検日記が9月25日だったので大分ご無沙汰していました。
日記にするほどの書くことが無いってだけなので勉強自体は毎日しています。
で、本日やっと終わりました。
「カバー率測定問題集 漢検マスター準1級」を1周終えました。
ある程度進めたら復習→ある程度進めたら復習っていうのを繰り返していたので、結構時間掛かりました。本格的に準1級の勉強を始めたのが漢検2級CBTを受験し終わった7月15日からだと思うので、まあ4ヶ月弱くらい掛かった感じですかね。
ってなわけで、巻末にある模擬試験に挑戦してみました。
無勉だった初回は26点、2回目は119点、そして3回目の今回はどうなる……
※挑戦した模擬試験はどれも内容が違います。1回目と2回目は漢検公式サイトで閲覧出来る過去問です。ちなみに200点満点で160点が合格ライン。
その結果は……!!
問題 | 点数 |
読み | 28/30 |
表外の読み | 8/10 |
熟語の読み/一字訓読み | 9/10 |
共通の漢字 | 10/10 |
書き取り | 36/40 |
誤字訂正 | 10/10 |
四字熟語(書き) | 20/20 |
四字熟語(読み+意味) | 8/10 |
対義語/類義語 | 20/20 |
故事・諺 | 16/20 |
文章題 | 17/20 |
合計 | 182/200 |
今回は182/200点!!
一応は合格圏内という結果です。まあこの1つの模擬試験だけでは全く安心なんて出来ませんがね。
前回は0点だった「共通の漢字」は10点で満点でした。
誤字訂正も満点で嬉しい。初見の問題でもしっかり対応出来た。
対義語類義語もパーフェクト。語彙力が上がっている。
凡ミスは「杵」の右部分を「牛」って書いてしまったところと、「鞘」の左側を金って書いてしまったところだ。
結構良い点数が取れたので、自分でも漢字力がだいぶ上がってきたなと実感する。
尾鰭(おひれ)とか、雌蕊(めしべ)とか、箆(へら)とか、サラッと漢字で書けちゃう自分すごいなってね。漢検2級に挑戦する前の、小学生レベルの漢字もまともに書けなかった10ヶ月前とは違います。
これが成長ってやつです。
さて、また最初から復習をやり直します。
単語カードも先月購入したので、何度も間違えている記憶に残りづらい問題は単語カードに記録しています。
来年2月14日の試験に向けて頑張るぞ。
死んだらこういう勉強も無に帰してどうせ意味なくなるけど頑張るぞ~。
みんなも頑張れ~!!