漢字検定準1級への道

『漢検準1級合格への道』第3話。難易度ガンガンズンズングイグイ上昇!!

投稿日:

『漢検準1級合格への道』第3回です。

ただの進捗報告です。勉強に使用している書籍は「カバー率測定問題集 漢検マスター準1級 改訂第2版」です。

【7/22~7/30までの記録】



50%カバーの読み、表外読み、熟語と一字訓、共通の漢字、書き取り、誤字訂正を終え、現在は四字熟語の項目を勉強中です。

2級のときの誤字訂正って比較的簡単な部類だったんですけど、準1級の誤字訂正はかなり難易度が高いです。四字熟語も覚える量が多く、難易度が上がってきたのを実感している。

読みや書き取りは序の口の部類でした。

地獄

ちょっと誤字訂正の問題を1問ピックアップします。

「没義道で暴戻な駐留軍による惨劇に肌の泡立つ思いがした。」

そもそも“没義道”が読めねーよってレベルなんですよね。文章自体を読めないっていうのがいくつか出てきて、ヤベーって感じました。

これは“もぎどう”と読み、意味は人の道に外れることだそうです。で、この問題の正解自体は「泡立つ」の部分の「泡」です。泡が誤字になっており、「粟」と書くのが正解です。

まあ、こんな感じで、難易度がガンガンズンズングイグイ上昇しています。

面白くなってきやがったって感じですよ。

難しいからつまらないとかじゃなくて、普通に面白いですね。

今日は注文していたマキオンが届くし、スマホゲーはロマサガRSとコトダマンの新イベントが始まるので、勉強はここまで!

楽しみだな~!

-漢字検定準1級への道

執筆者:


  1. 元PC版CoD4ガチ勢 より:

    おお、大変な勉強が楽しく感じるのはいいことですねー
    私も2級届きましたんで、やるぞー
    あと、漢検でおすすめされたアプリも買おう。

    マキオン、パッケージなんですねー
    私はDLでしたが、寝ちゃって深夜にはできなかったです。
    とりあえず、動画を見て予習もありです、勝ち方の分かりにくいゲームなので。
    その周りは大会優勝者や有名コテがいい動画を出してます。
    長田ザク氏の覚醒の使い方動画や、
    レオシグ氏のパッド設定動画とか、
    村もん氏のDX、ホットスクランブル、フルセイバーの入門?動画とか。
    特に覚醒は上級者でも間違えやすいけど、非常に大事ですからね。

    • 管理人mtg より:

      お、本が届きましたか。頑張ってください!

      マキオンはパケ版ですw
      お金に余裕ないので、合わなかったら売るために。
      動画見てみます!パッド設定動画とかは役に立ちそうですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『漢検準1級合格への道』第14話。勉強方針変更。問題集は中断して四字熟語の勉強します!多分こっちのほうが効率良い……。

『漢字検定準1級合格への道』第14話です。 先日は本試験型問題集で159点の大敗を喫し、傷心していました。これはどうすっかなと……。 そして気付きました。 本試験型問題集の巻末に「準1級に出る四字熟語 …

漢検準1級のことについて。

『漢字検定準1級への道』記事は1月20日から途絶えていますが、当然毎日勉強しています。 果たしてこの漢検記事に需要はあるのか無いのか、そんな自問自答をした結果、まあ細かい進捗報告は不要かなと判断しまし …

『漢検準1級合格への道』第8話。“でる順問題集”を一通り終わらせたので予想問題に挑戦!結果はまさかの……。

みなさんこんばんは。不定期連載『漢字検定準1級合格への道』第8話です。 本日、2冊目の問題集となる「分野別 漢検でる順問題集 準1級」を1周終わらせました。 この問題集に取り掛かり始めたのは12月12 …

『漢検準1級合格への道』第19話。119点で惨敗だった漢検公式サイトの過去問に再挑戦!会稽の恥は雪げるか。

『漢字検定準1級合格への道』第19回です。 先日、ふと思い立って漢検公式サイトに掲載されている過去問にリベンジしました。ちょっと同じことを繰り返す復習に飽きてきたので、“味変”として挑んでみることに。 …

『早押し!漢字スタジアム』漢字能力を競うサバイバルクイズゲームに漢検準1級の管理人が参戦した結果……。まあ、そんなに漢字の勉強にはならないと思います。

ニンテンドースイッチで『早押し!漢字スタジアム』というゲームが本日配信されました。 その名の通り、早押しの漢字クイズゲームです。 ルールは任天堂のサイトより引用します。 本作では、全国のプレイヤー55 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.