漢字検定準1級への道

『漢検準1級合格への道』第18話。本試験型問題集の第10回結果。四字熟語カテゴリ、ついにパーフェクト!!

投稿日:

『漢字検定準1級合格への道』第18話。

今回は本試験型問題集の第10回結果を公開します。

問題点数
読み28/30
表外の読み8/10
熟語の読み/一字訓読み9/10
共通の漢字10/10
書き取り32/40
誤字訂正10/10
四字熟語(書き)20/20
四字熟語(読み+意味)10/10
対義語/類義語20/20
故事・諺18/20
文章題14/20
合計179/200

ついに四字熟語のカテゴリで満点を獲得!!

勉強の成果が出たぜ!!誤字訂正、共通の漢字、対義語類義語も満点です。

「天覆地載」の読み問題は事前に勉強していなければ絶対答えられない問題だったので、勉強して良かったです。

今回は読み問題もそこそこ良い点が取れました。

書き取りはちょっと難しくて、32/40でした。

書き取りと文章題で点数は多く削られましたが、他のカテゴリでそのマイナスをカバーし、結果は179点。

そこそこ満足のいく結果です。

今回の報告は以上。

【今回の高難易度読み問題】
をまつった社 答:くにつかみ
を作る~ 答:すえ
注連張れる~ 答:しめ
(調べたら、「しめ縄」の“しめ”でした)

-漢字検定準1級への道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『漢字検定準1級』自分のおこなっていた勉強方法は“効率が非常に悪い”やり方だったと判明。

みなさんこんにちは。 漢字検定2級の勉強と並行して準1級の勉強も進めているわけですが、本日とんでもない事実が判明しました。 自分は現在、カコカンを使って準1級に出てくる漢字を全て覚えようとしていたので …

『漢検準1級合格への道』最終話。合格の報告。「龍が如く7」がキッカケで1年間漢字の勉強して漢検準1級に合格したのは世界で自分だけだと思う。

『漢検準1級合格への道』去年の6月より始まったゲームブログらしからぬこの企画も本日で最終話を迎えました。 2級からを含めると、1年間漢字の勉強をしたことになりますね。 さて、最終話ということは、それが …

ゲームブログとしてはまだいけることに気付いた。しかし時間が足りない。漢検準1級の勉強もしなければならない。

久々(3ヶ月ぶりくらい?)に家庭用ゲームのレビュー記事を書きました。 書いた記事は皆さんご存知の通り『サイバーパンク2077』の記事です。 関連記事 『サイバーパンク2077』評価・レビュー。グラフィ …

『漢検準1級合格への道』第11話。本試験型問題集の第4回結果。音読みと訓読みに注意すべし。

『漢字検定準1級合格への道』第11回です。 本試験型問題集の第4回の結果です。 問題 点数 読み 25/30 表外の読み 4/10 熟語の読み/一字訓読み 8/10 共通の漢字 10/10 書き取り …

『漢検準1級合格への道』第1話。ガチ始動します。今回は目指す理由を語ります。

みなさんこんにちは。 漢検2級のCBT試験を7月14日に終え、現在は準1級の勉強をしています。絶賛勉強中です。 (漢検2級の合否結果はまだ来ていません) ※自作ダンボール机に穴が空いていますが、これは …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.