漢字検定準1級への道

『漢検準1級合格への道』第15話。本試験型問題集の第7回結果。四字熟語集中勉強の成果は如何に……!

投稿日:

『漢字検定準1級合格への道』第15話。

前回の本試験型問題集第6回では159点という大敗を喫したので、苦手な部分である四字熟語を集中的に勉強しました。

集中して勉強したのは1月11日~14日までです。

巻末の四字熟語を一通り覚えたので、本日は本試験型問題集の第7回に挑みました。しばらく問題集を解いていなかったので、モチベーションは溜まっています。

その結果はこちら。

問題点数
読み26/30
表外の読み6/10
熟語の読み/一字訓読み9/10
共通の漢字8/10
書き取り34/40
誤字訂正6/10
四字熟語(書き)20/20
四字熟語(読み+意味)10/10
対義語/類義語18/20
故事・諺20/20
文章題17/20
合計174/200

点数は174/200。かなり安全な合格圏内です。

四字熟語はパーフェクトでした。

……が

…………が、しかし。

書き問題は元々知っていたやつしか出てこなかったし、読み+意味問題は巻末にない四字熟語が出てきたしで、自分のここ数日の勉強の成果が出たとは言いづらいです……。読み+意味は今までの勉強で培った知識を生かして正解出来た感じです。

なんというか、ちょっと拍子抜けでした。

今回は通常の読み問題と表外読みが難しかったです。

ただし、読み問題で点数が多く削られようが、四字熟語さえ今回のようにパーフェクトが取れれば合格ラインはかなり安定しそうです。

自分からは以上。四字熟語勉強の成果を発揮できたわけではないので、ちょっと残念でした。合格点数を出せたのは嬉しいけどね。

-漢字検定準1級への道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『漢検準1級合格への道』第18話。本試験型問題集の第10回結果。四字熟語カテゴリ、ついにパーフェクト!!

『漢字検定準1級合格への道』第18話。 今回は本試験型問題集の第10回結果を公開します。 問題 点数 読み 28/30 表外の読み 8/10 熟語の読み/一字訓読み 9/10 共通の漢字 10/10 …

『漢検準1級合格への道』第6話。「カバー率測定問題集 漢検マスター準1級」を一通り終えたので3度目の模擬試験に挑戦しました。結果は……。

『漢検準1級合格への道』第6話です。前回の漢検日記が9月25日だったので大分ご無沙汰していました。 日記にするほどの書くことが無いってだけなので勉強自体は毎日しています。 で、本日やっと終わりました。 …

『漢検準1級合格への道』第3話。難易度ガンガンズンズングイグイ上昇!!

『漢検準1級合格への道』第3回です。 ただの進捗報告です。勉強に使用している書籍は「カバー率測定問題集 漢検マスター準1級 改訂第2版」です。 【7/22~7/30までの記録】 50%カバーの読み、表 …

『漢検準1級合格への道』最終話。合格の報告。「龍が如く7」がキッカケで1年間漢字の勉強して漢検準1級に合格したのは世界で自分だけだと思う。

『漢検準1級合格への道』去年の6月より始まったゲームブログらしからぬこの企画も本日で最終話を迎えました。 2級からを含めると、1年間漢字の勉強をしたことになりますね。 さて、最終話ということは、それが …

『コトダマン』2.5周年の辞書機能大幅パワーアップで言葉作りが一気に面白くなった!漢検の勉強で培った語彙力がそのままプレイヤースキルとして役立つのは嬉しい。

スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』本日2.5周年を迎え、大幅なアップデートがおこなわれました。 最大250連無料のガチャ、新レジェンドコトダマンの登場等、色々ありますが、一番大きいのは辞書機 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.