漢字検定2級への道 漢字検定準1級への道

【漢検】「日本漢字能力検定」2020年度 第3回の受付が開始。先着順なので申し込みは早めに済ませましょう!管理人は2級と準1級を申し込みました。

投稿日:

漢検

「日本漢字能力検定」2020年度 第3回の受付が本日12月8日0時より開始されました。

受付期間は2020年12月8日0時~2020年12月25日までとなっています。検定日は2021年2月14日、バレンタインデーです。

ここで注意したいのが、申し込みは先着順ということです。後で申し込もうと思ったら既に定員になっていて受検出来なかった、なんてことがないように、早めに申し込みは済ませておきましょう。

申し込みはインターネットやコンビニ店頭から出来ます。自分は先程セブンイレブンで手続きを済ませてきました。

自分は前にも言ったとおり、2級と準1級に挑戦します。2級は皆さんご存知の通りすでに合格済みですが、その2級の知識が衰えていないかどうかをぶっつけ本番でチェックするために受検します。

もし2級に落ちたら、再び2級の勉強もします。

メインは当然準1級です。もし準1級に合格できれば、漢字にそこそこ詳しいマンとして自信が持てると思うので、合格したい。漢検は自分の数少ない、生へのモチベーションになっています。自分の場合は午前中に2級を受けて、午後に準1級を受けるという流れになる。

ゲーマーの読者さんも「日本漢字能力検定」に挑戦してみてはいかがでしょうか。

「日本漢字能力検定」公式サイトリンク:https://www.kanken.or.jp/kanken/

漢検2級合格記事

-漢字検定2級への道, 漢字検定準1級への道

執筆者:


  1. 匿名 より:

    反射というか身体で覚えてる事ってまとまった時間離れてもなんだかんだで再び出来るようになる気がしますが、やはり漢字のような知識分野だと定期的なアウトプットが重要ですよね。

    全然関係無いですが、このサイトの名前はカードゲームのマジックザギャザリングから来ているんでしょうか。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『漢字検定準1級』自分のおこなっていた勉強方法は“効率が非常に悪い”やり方だったと判明。

みなさんこんにちは。 漢字検定2級の勉強と並行して準1級の勉強も進めているわけですが、本日とんでもない事実が判明しました。 自分は現在、カコカンを使って準1級に出てくる漢字を全て覚えようとしていたので …

『漢検準1級合格への道』第8話。“でる順問題集”を一通り終わらせたので予想問題に挑戦!結果はまさかの……。

みなさんこんばんは。不定期連載『漢字検定準1級合格への道』第8話です。 本日、2冊目の問題集となる「分野別 漢検でる順問題集 準1級」を1周終わらせました。 この問題集に取り掛かり始めたのは12月12 …

【日常】ちょっと値は張りましたが『漢検マスター準1級 改訂第2版』購入。「カコカン」が超便利なので、この書籍は必須っぽい。

みなさんこんにちは。 品切れで買えなかった『漢検マスター準1級 改訂第2版』を購入しました。 Amazonの直販売は品切れで入荷日未定だったのですが、別の書店経由のものなら在庫があったので、そちらのほ …

ゲームブログとしてはまだいけることに気付いた。しかし時間が足りない。漢検準1級の勉強もしなければならない。

久々(3ヶ月ぶりくらい?)に家庭用ゲームのレビュー記事を書きました。 書いた記事は皆さんご存知の通り『サイバーパンク2077』の記事です。 関連記事 『サイバーパンク2077』評価・レビュー。グラフィ …

『早押し!漢字スタジアム』漢字能力を競うサバイバルクイズゲームに漢検準1級の管理人が参戦した結果……。まあ、そんなに漢字の勉強にはならないと思います。

ニンテンドースイッチで『早押し!漢字スタジアム』というゲームが本日配信されました。 その名の通り、早押しの漢字クイズゲームです。 ルールは任天堂のサイトより引用します。 本作では、全国のプレイヤー55 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.