漢字検定2級への道

『漢検2級合格への道』第9回。必殺技名っぽいけどショボい四字熟語。

投稿日:

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第9回です。

前回の外伝記事で語った通り、漢字書きすぎて右手を痛めたので左手で文字を書いています。

多分右手で書いていたときって筆圧が強すぎたんでしょうね。丁寧に書こうとするあまり、かなり力を入れて文字を書いていたのでそれで親指を痛めてしまったのだと思います。皆さんも気を付けましょう。

関連記事

まだ右手の痛みは治ってません。前よりは痛くないので、そろそろ開放できそうな気はします。

2月18日~2月29日までの勉強量は下記画像参照。欄外に書く分からない四字熟語のメモのみ、右手を使用して書いてます。流石にそこを左手の汚い字で書くと自分で見返す時困りますからねw



左手で文字書くのがしんどくて、勉強量はちょっと下がってます。今週は今まで勉強した範囲の復習もおこないました。慣れない左手で復習したのもあって、かなり時間食いました。

あと、マーキングするためのボールペンを無くしてしまったのが辛い。一切外に出ない引きこもりなので、部屋の中に絶対あるはずなのに、探しまくってもボールペンは見つかりませんでした。どこいってしまったのだろう……。

漢字検定の問題集には「四字熟語の構成のしかた」というものがあります。

今日は初見でその問題を満点で通過することが出来ました。初めてです。

著作権の問題があるので、問題部分は黒塗りしていますが、上の問題は初見で満点でした。

漢字力が身についているぞ!!

今回はもう少し雑記を書きます。

スポンサーリンク

必殺技名っぽいけどショボい四字熟語

みなさんは下記の四字熟語を知っていますか。

ひせいたいげつ

これは“ひせいたいげつ”と読みます。

「うお、なんか必殺技っぽい格好良い四字熟語来た~!」とテンションが上がりました。

しかし、その意味を調べてガッカリしました。

披星戴月の意味、それは……

早朝から深夜まで、懸命に働くことのたとえ。

です。

ショボくてガッカリです。星とか月とか付いているからなんか壮大な四字熟語かと思ったのに、裏切られました。

いや、一生懸命働くのはエラいことですよ?自分には出来ませんし。でもさあ~、なんか肩透かし食らった気分です。

……ええ、それだけです。

今回はそれだけです……。

漢字検定の本は現在112ページまで進んでいます。問題集の範囲は189ページなので、半分以上はこなしたことになる。まあ、全て完璧というわけではないですがね。

あと、検定本のラストには「学年別漢字配当表」というものもあるので、問題集の範囲を終わらせたら次はその漢字配当表の書いてある漢字を書き取りしていくつもりです。

ぶっちゃけ問題集189ページまでの範囲だけじゃ補えないと思いますしね。自分は無級でいきなり漢検2級受けるわけですし、3級とか準2級の漢字が身についているわけでもない。だから、全ての漢字を覚える作業が必要なのです。

果たして6月の検定に間に合うか!?間に合わせるぜ!!

-漢字検定2級への道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

漢検2級のCBT試験申込完了!決戦は7月。乙4の勉強は止めます。後悔はしたくない。

みなさんこんにちは。 先日、日本漢字能力検定2級のCBT試験を申し込みました。 CBT試験っていうのは、簡単に言うとパソコンを使用した試験です。読みの問題はキーボードでのタイピング、書きの問題はタブレ …

『漢検2級合格への道』第10回。左手がかなり馴染んできました。

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第10回です。 初見の人がいるかもしれないので一応言っておきます。漢字の書きすぎで右手を痛めているので、2月23日から左手で漢字を書いています。 関連 …

『漢検2級合格への道』第16回。総まとめリベンジ。2級合格の地力は身についた気がします!これはいけるぜ。

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第16回です。 本日は「総まとめ1」のリベンジと、「総まとめ2」に挑戦しました。 ※総まとめとは、実戦形式のテストです。200点満点となっており、16 …

『漢検2級合格への道』第14回。「漢字学習ステップ2級」全範囲を1周完了!今までに書いた文字数は約31500字!模擬試験に挑んだ結果……。

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第14回です。 漢検2級を目指すため、Kさんに買っていただいた「漢字学習ステップ2級」ついに全範囲を一通り終えました。 関連記事 『漢字検定2級合格へ …

【漢字検定】新型コロナウィルスの影響で2020年度第1回検定(公開会場/個人受験)の開催が中止。

先日、「日本漢字能力検定」の公式サイトにて、2020年度第1回検定(公開会場/個人受験)開催中止の発表がありました。 2020年6月21日(日)に予定しておりました2020年度第1回日本漢字能力検定( …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.