漢字検定2級への道

『漢検2級合格への道』第2回。とある漢字を間違ったまま覚えていた件について。

投稿日:

『漢検2級合格への道』第2回です。

今日の勉強結果はこちら。分かりづらい漢字は一番下に大きく書いておくことにしました。

週1くらいの更新でいくつもりでしたが、本日重大なミスに気がついてしまったので取り急ぎ報告しておきます。

↑の画像を見てどこが「重大なミス」か気付きましたかね?いや、たぶん気付かないと思います。

重大にミスっていた漢字とは「宛先」の「宛」です。

先日はずっと↓の左側で書いていました。

宛て

今日気付けて良かったです。問題を見返していたら、「あれっ、違くね?」って気付きました。これ間違ったまま覚えていたら終わっていました。

それだけの話。

あと、自分の場合は殆どの漢字を書くことが出来ないので、問題として出題されている部分だけ覚えればいいってわけじゃないです。ページに記載されている全ての漢字を覚えていく必要があります。

著作権の問題があるかもしれないので、一文だけ出して紹介します。

「開会式で来賓が挨拶する」という読みの問題。問題の部分は「挨拶」だけなんですけど、自分の場合は「来賓」の漢字も書けないので、そこも覚えなければいけません。

こんな感じで、書けない漢字が視界に入ったらその都度書いていく必要がある。

なので、本書の攻略には凄い時間が掛かりそうです。

最後に。今回見つけた面白い漢字を紹介して終わります。

それは……

「翻車魚」

これでマンボウと読みます。翻訳の「翻」の作りがどうなっているか書籍だとよく分からなかったので、ネットで調べたらそのついでに出てきました。面白いですね。

翻はホン以外にも翻る(ひるがえる)という読みがあります。この読み方は『ファイナルファンタジータクティクス』で中学か高校の頃あたりに覚えました。ヘイストの呪文を唱える時にキャラクターが言うんですよね。

「翻りて来たれ、幾重にもその身を刻め、ヘイスト!」ってね。中二心をくすぐる格好良いセリフだったので今でも覚えている。

いまググってみたら「翻りて」の部分は平仮名だったみたいですが、何故か漢字での読みも学習していた。ゲームは漢字の勉強になります。読みだけですけど。

-漢字検定2級への道

執筆者:


  1. 元PC版CoD4ガチ勢 より:

    漢字の勘違いが根付いてるのはありますよね。
    わたしはカタカナすら、高校上がる直前ぐらいまでソとンが分けられなかった。
    書きもので手書きするのは、大事なことかもしれません。

    そうそう、もともとアケコン持ちですが、mtgさんの薦めてたパッド、なかなか良かったです。三島家やザンギ使う時とかじゃなければ普通に満足。これで一応はローカル対戦ができますし、パッドでやったほうがやりやすいゲームもありますしね。ありがとうございます。

    • 管理人mtg より:

      先日も間違えて覚えていた漢字を発見しました。
      小学生レベルの漢字でも細かい部分を間違ったまま覚えていたりするので、かなり苦労してますw
      ファイコマ良かったですか。気に入っていただけたようでなによりです!

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『漢検2級合格への道』外伝。親指を痛めたので左利きに宗旨変えを検討する。左利きはモテそうだし、これはいいかもしれない。

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』今回は外伝です。 皆さんに報告しなければならないことがあります。 慣れない勉強をしていたため、親指を痛めました。 学生諸君に比べれば大したことのない勉 …

『漢検2級合格への道』第9回。必殺技名っぽいけどショボい四字熟語。

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第9回です。 前回の外伝記事で語った通り、漢字書きすぎて右手を痛めたので左手で文字を書いています。 多分右手で書いていたときって筆圧が強すぎたんでしょ …

【日常】糸、冬

本日、決戦は終わりました。 地味に移動とかも疲れました。かなり早めに出発したせいで1時間以上暇を持て余し、それもあって疲れました。 問題の内容などは一切他言できないので、そこには触れられません。 自信 …

【日常】世界が広がっていく。引きこもっていても。

みなさんこんにちは。 つい最近、「新明解四字熟語辞典 第二版」なるものをAnazonで購入しました。 自分は漢字検定2級の合格を目指して勉強しているのですが、四字熟語が苦手なので、それをカバーするため …

『漢検2級合格への道』第10回。左手がかなり馴染んできました。

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第10回です。 初見の人がいるかもしれないので一応言っておきます。漢字の書きすぎで右手を痛めているので、2月23日から左手で漢字を書いています。 関連 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.