日常

【日常】海外の散歩動画にハマる。フィリピン(マニラ)のスイカ割り?が微笑ましすぎた。そして、肥満なのに外に出ている人に勇気づけられた。

投稿日:

最近、海外の散歩動画にハマっています。

ハマっているというか、スマホゲー『コトダマン』のクエスト周回中に“ながら見”するコンテンツとしては相性が良すぎたのです。

今回は、特に面白かった散歩動画をひとつ紹介します。

それは、フィリピン(マニラ)での散歩動画です。

動画リンク:The BEST Walk Hands Down in Tondo Manila Philippines [4K]

散歩系の海外YouTuberは結構多く居るんですけど、この人のチャンネル(Krypto Trekkerさん)が今のところ一番クオリティが高くて好きです。

海外の何気ない日常が動画でつぶさに見られるのって凄い良いなって思います。

中でも興味深かったのが、動画の最中に何度も目にしたスイカ割りっぽいイベントで遊んでいる人たちです。

子供が目隠しをして、アシスト役?の人が棒で誘導しながら吊るされた物体を叩くっていう感じのイベントです。

叩けるチャンスは1回だけっぽい。

で、これが散歩動画の中で何回も出てくる。失敗するとみんなで笑って、すごい微笑ましいんですよ。見てるコッチも笑っちゃう。



こういう遊びで笑える感覚っていうのが世界共通なんだな・人間ってみんないっしょなんだなっていうのがこの何気ない場面で理解出来て、感動もしました。

世の中には人を殺したり、罪を犯す人だっている。当然、それは人間として悪です。

だけど、そういった人たちがもし恵まれた地域や家庭で生まれていたら、こうやって笑って生活出来ていたのかなって思っちゃったりもするんですよね。凶悪な犯罪者だった人間がもしも日本に生まれていたら、自分とスト6で対戦だってしていたかもしれない。

そこらへんに少し、運命の残酷さを感じたりする。

あと、メチャクチャ太っている人が普通に外出していたり、なんなら太鼓腹のオッサンが腹の部分だけ露出していたりして、勇気づけられました。

「こういう人でも外に出ているなら、自分も外出しよう」と勇気をもらいました。引き籠もっている自分は、歯医者に行くときくらいしか外出しません。

動画の影響で、今日は勇気を出して外に出た。

ゴールデンウォーク初日でメッチャ混雑していたけど、散髪しにいった。普段は自分でバリカン使って坊主にしているけど、それも面倒臭いなってちょっと思っていたところだったので。あとは時計屋に行って電池交換もしてきました。

マスクもバスに乗るとき以外は思い切ってはずしました。暑いし。

外出してみると、マスクを着けている人の数って半々って感じでした。このクソ暑い中でマスクを着けているのは相当な猛者だとも思う。

自分はブサイクチビハゲデブで、人目を気にして外に全然出れない引き籠もりだけど、散歩動画のお陰で勇気をもらえて良かったです。

自分自身も結局のところ世界に散らばるモブキャラの1体なだけで、誰も自分なんか見ていないって思うと、マスク外してブサイク面と太った醜態を晒しても別にいいやって思えたりしてきます。

以上!

P.S.記事内で触れたスイカ割りっぽいイベントは、ググったところ“パラヨーク・ゲーム”と呼ばれる伝統的な遊びだそうです。吊されていた鍋にはお菓子が入っている。“ピニャータ”が由来とも言われていました。ピニャータはXBOX360のゲームタイトルで知っていましたが、そういう遊びだったんですね。

-日常

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ぶっちゃけ人っていいほど他人の事見てないよね
    自分が他人のことそんな気にするかって言うと
    見るかもしれないけどすれ違ったら次の瞬間には忘れてるわ

  2. 匿名 より:

    ええやんええやん
    世の中許し許されの関係で居たいのう

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『となりのヤングジャンプ』にて「嘘喰い」全539話が7月4日23:59まで無料で読めるぞ!

漫画サイト『となりのヤングジャンプ』にて、ギャンブルマンガ「嘘喰い」の全539話を無料で読むことが出来ます。 嘘喰いの作者、迫 稔雄さんの新連載「バトゥーキ」開始を記念して開催されているキャンペーンで …

【ぼったくり】急に思い出した、原宿竹下通りの黒人キャッチについて。アレはついて行かなくて正解だったのだ……。【修学旅行注意】

みなさんこんにちは。 今朝、目が覚めて急に思い出したことがあります。 それは、タイトルにも記載してあるとおり、「原宿竹下通りに居た黒人キャッチの存在について」です。 自分が原宿に行ったりしていたのは、 …

【日常】就労移行支援へ見学しに行った話。想像以上に精神的疲労が大きかった模様。

みなさんこんにちは。 先日、就労移行支援の事業所へ見学に行ってきました。 余裕をもって現地へ30分くらい前に着いて、近くでスマホいじりながら待機。いざ見学の時間になると緊張でドキドキします。 約束の時 …

漫画とか映画でよく見るメチャクチャ嫌いなシーンについて。ワタシはヒロアカにキレる。

みなさんこんにちは。格ゲーメンタリストの羽蛾亮輔です。 今回はちょっと格闘ゲームとは関係ないのですが、メンタルに関連する話題になります。 突然ですが、皆さんは漫画とか映画で嫌いなシーンってありますか? …

【激論】お好み焼きがおかずはマジなのか。

本日『ドラクエウォーク』にて、フレンドのしろいとりさんからお土産をいただきました。ありがとうございます! その受け取ったお土産を見て衝撃を受けた。 お土産は大阪の“お好み焼き”なのだが、ちょっと見て欲 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.