日常

【人生】2022年7月、動きます。準備は着々と整えている。2つの重大目標を実行します!人生は行動力が大事です。

投稿日:

【7月目標】

死んだ目で怠惰な日々を送っている堕落した読者のみなさんこんにちは。

いきなりの挨拶ですが、これは煽っているわけではありません。

みなさん、夢を持ちましょう。

自分は決めました。

2022年7月、動きます。

人生っていうのは自らが動かなきゃ変わらないのです。外に出なきゃ、世界の景色は変わりません。自分が先日散髪のために外に出たのも、7月の目標を達成するための第一歩だったからです。

その大きな目標は2つあります。

1つ、パチンコを打ちに行く!!

パチンコ

つい最近、自分の好きなゲーム『ストリートファイター5』のパチンコが出たので、これは流石にスト5プレイヤーとして打ちに行くべきなのではないかと思ったのです。

自分、凄い昔にパチンコ屋で働いていましたけどパチスロは全くやっていなかったので、パチスロの知識は無いです。ちょろっとやって、これはハマったら危ないぞってことですぐにやめました。

しかし、パチンコストリートファイター5は気になるので、ちょっとやってみたいのです。

パチンコ屋に行くにも相当な勇気が要りますが、なんとか頑張って実行したい。

ちなみに、パチンコストリートファイター5は評判良いみたいです。ゲームのスト5は最初ボロクソに叩かれまくったクソゲーだったのに、パチンコストリートファイター5は良評価ってちょっと面白いですよね。

2つ目の目標、三保の松原に行く!!

何故そんなところに行くかというと、ドラクエウォークのお土産があるからです。

※ドラクエウォークはリアルの有名スポットに行くと、ゲーム内でフレンドに渡せるお土産をゲットできるのだ。

フレンドの方々から沢山のお土産を貰っているので、そのお返しにこっちも返さないとなと常々思っていて、いよいよそのときが来たかなと。

▲ こんな感じで、ゲーム内お土産をフレンドの人から沢山もらっている。

7月は、この2大目標を達成したいと思う。

6月に動けと言われるかもしれませんが、6月は時期尚早です。気持ちの準備ってものがあります。

7月の外出に備え、新しい服も通販で注文しました。もうすぐ届きます。あとは、以前語ったハミルトンの腕時計も6月に買っておきたいですね……。

自分からは以上です。

-日常

執筆者:


  1. thps990 より:

    7月、働きますって読んじゃって、おぉ、そうなんだ!と思ってしまいました。パチンコと散歩、頑張ってください。

    • 管理人mtg より:

      >>パチンコと散歩、頑張ってください。
      これを頑張るっていうのは、客観的に見ると物凄いダメ人間に見えてしまいますね。

  2. 匿名 より:

    三保の松原は近くに住んでますけどいいところですよ
    地元民にとってはね。しかし観光客にとっては何もないところでしょうけど・・
    砂浜から松林を散歩するぐらいしかやることはないでしょう
    ちなみにその近くにある清水灯台が先月重要文化財に指定されたばかりです
    散歩すると気持ちいいんですけど暑い時期だと・・
    ちなみに食べ物は近くにある五郎十という店の大盛りとんかつが好評です

    • 管理人mtg より:

      何もないなら観光客は少ない感じですかね?
      人混みは嫌なのであまり人がいないといいです。
      五郎十をグーグルマップで調べてみましたが、確かにボリューミーですね!

  3. 匿名 より:

    なんかネタで言ってるのかマジで言ってるのかいまいち判別できないけど
    がんばってね7月は暑すぎてダメだとかいうオチはやめてね

  4. 匿名 より:

    動きますが働きますに見えたw

    そっちはいつですか?

    • 管理人mtg より:

      もし働いたらこのブログ更新頻度は維持できなくなってしまいます。

thps990 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日常】『遊戯王』にハマってしまい、ハードスケジュールになる。ポケモンアルセウスの発売も近いのにな……。

いやー忙しい忙しい。 何が忙しいってわたくしの人生がですよ。 あっ、暇を持て余してこんなクソ記事を読んでいる冗談抜きでマジで暇な皆さんこんばんは。 ちょっとヤバいですね。自分が遊戯王にハマるのは結構予 …

『男の手料理』第1回。自宅で作れる!ボリュームたっぷり本格もやし味噌ラーメン!

みなさんこんにちは。 突然ですが、新たな連載企画『男の手料理』を始めることにしました。 自慢ではないのですが、小学生時代にはグルメマンガ「OH!MYコンブ」を全巻所持しており、その他「ザ・シェフ」「食 …

【雑記】AbemaTVの1周年企画「亀田興毅に勝てたら1000万円」神風永遠の神風ダウンとか、酷すぎて逆に笑えました。

本日AbemaTV、Youtubeにて放送された「亀田興毅に勝ったら1000万円」を視聴しました。 なんというか色々酷かったです。 特に酷かったと感じたのは番組と、同じことしか言わない実況、神風永遠さ …

映画『家族ゲーム』を見ました。

今日はアマゾンプライムビデオで『家族ゲーム』という映画を見ました。 なんとなく昭和の雰囲気を感じられる映画が見たくて、それっぽいものを適当にチョイスしてみました。1983年の古い映画です。 キネマ旬報 …

【フィクション小話】兄への報復が許される世界であるべきだ。貴重な少年時代を兄の奴隷として過ごさなければいけない弟は哀れな存在である。

※この話はフィクションです。実在の人物とは一切関係ありません。 【とある無職の独白】 自分は無職で、長期の引き篭もりです―― そう言うと、引き篭もりを名乗ったその男は独りでに語りだした。 「自身の人生 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.