ゲーム全般

『ホライゾン2』FF10の“世界一ピュアなキス”を越えたか。アーロイとセイカのキスシーンが美しすぎると話題に。

投稿日:

『Horizon Forbidden West(ホライゾン2)』先日配信されたDLC「焦熱の海辺」に登場するセイカという新キャラクターが春麗に似た美人だという話をしたのですが、ここから更に話題が広がりを見せたので紹介します。

このDLCではアーロイとセイカがキスするシーン(選択肢で可能)が出てくるのですが、そのキスシーンがあまりに美しすぎると自分の中で話題になっています。

※直に貼ると大人なコンテンツに入る恐れがあるので黒塗りで自主規制してあります。なんてことない『オーバーウォッチ2』の画像ですら大人コンテンツ扱いされることが多いので……。警告来たら再申請すれば全然問題ないんすけど。

「これはFF10を越えたか?」

……ともっぱら自分の中で話題になっている。

言わずと知れた超名作RPG『ファイナルファンタジー10』のキャッチコピーは“世界一ピュアなキス”です。

なんか、アーロイとセイカのキスシーンってFF10を軽く越えてしまったような気がしてならない。

なぜアーロイとセイカのキスがFF10を越えてしまったのか。それは純粋に同性愛から来る儚さだと思うんですよね。

アーロイとセイカはどれだけ愛し合っても、2人の遺伝子を遺すことが出来ない。愛し合った2人でも、自分の好きな人同士の遺伝子をかけあわせた子供を作ることが出来ない。

同性愛だからこそ、生命の螺旋へ参加することは絶対に出来ない。

そんなどうしようもない儚さ、そしてアーロイとセイカの美しい容姿があわさって、まさに“令和の世界一ピュアなキス”として昇華されているのだと自分は思いました。

いやプレイしてないのでキャラの背景とか全然分からないんですけど、そういう想像は容易に出来ますよね。「なんて美しく、儚いキスなんだ。」と自分は思った。

海外の方がキスシーンをYouTubeでアップされているので、そちらをチェックしてみると良いかと思います。

動画リンク:Horizo​​ n Forbidden West Burning Shores DLC – Aloy Kiss Seyka Her Quen Girlfriend

このキスシーンに関しては、ちょっと賛否両論はある模様です。

【動画の反応(グーグル翻訳)】
これは見るのがとても美しいです、アロイは愛に値します!
・ロボットと戦うだけに留めておいてください
・いつものように、LGHDTV++ のコンテンツは、今日のゲームの傑作ではありません
・ゲーム開発者がこれを行うのが大好きです。
これは The Last of Us 2 の新しいDLCですか?
・がっかりですが、まあまあ
これにとてもうんざりしています。
・最高のプロパガンダ

ただ言えるのは、“世界一ピュアなキス”というキャッチコピーはこの作品にこそ与えられるものだと自分は感じました。

プレイしていませんが。多分そうだと思います。

以上……!

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    賛否両論!?
    ほぼ否定派で荒れまくったぞw

    LGBTの人を否定はしないが
    押し付けてスタンダードみたいに
    するのマジ狂ってるわ

  2. 匿名 より:

    正直やってる最中はそんなに気にならない
    ホライゾン自体がそもそも面白いゲームだから・・・

  3. 匿名 より:

    プレイしてから言え

  4. 匿名 より:

    キャラが可愛くないといった理由でプレイしないのはあまりにももったいないゲーム
    それぐらい完成度は高い

  5. 匿名 より:

    この記事ネタとして見ればいいのかな?

  6. 匿名 より:

    ポリコレ民は声を荒げてゲームのイメージ壊すけど結局プレイしないし買わん
    ところだよなw

  7. 匿名 より:

    いやいや儚さで言ったらFF10の方が上でしょ。ユウナが使命を全うしたら死ぬってことを二人とも知ってるんだから。
    レズなのは百歩譲ってアリだとしても、ブスはやめてくれ。ブスのキスなんて見とうない。

  8. 匿名 より:

    ポリコレってだけでもキツいのに
    東洋ブサイクのレズ相方担当がマジでこのDLCのポット出のキャラってのが無理だわ
    既存キャラぶん投げてまでコイツとくっつける意味あったんか

  9. 匿名 より:

    ポリコレの押し付け生理的に無理
    そりゃエルデンリングとかけ離されるわ

  10. 匿名 より:

    この作品のポリコレ論争に終止符が打たれました

  11. 匿名 より:

    画像だけできついです。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

JAEPO2019にてアケ版『スト5』の最新情報が公開!家庭用との連動要素も紹介されたぞ。

2019年3月に稼働を予定している『ストリートファイターV タイプアーケード』ですが、本日のJAEPO2019にて最新の情報が公開されので紹介します。 主要な最新情報は下記2点。 「アミューズメントI …

【MHXX】スイッチ版『モンスターハンター ダブルクロス』海外メタスコア、評価紹介。“ワールド”と比べると……

ニンテンドースイッチ版『モンスターハンター ダブルクロス(以下MHXX)』、海外メタスコアが集計されていたので紹介します。 スイッチ版『MHXX』の発売日は国内が2017年8月24日、海外では2018 …

【PS4】『バイオミュータント』予約購入完了。5月25日発売のケモノオープンワールドRPG!これは神ゲーの匂いがプンプンする。

5月25日発売の『バイオミュータント』予約完了しました。 本作のジャンルはケモノオープンワールドRPGです。たまたま4gamerのサイトを見ていたら「オープンワールドRPG」という文面が視界に入り、気 …

【悲報】『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』ナレーションが面白すぎた公式トレーラー、非公開になってしまう。まともな女性ナレーションと差し替えに。

フロントミッションファンの皆様、悲報です。 過去の記事で『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』のトレーラー動画が酷すぎて爆笑した件を紹介したのですが、動画が非公開になってしまいました。 話題 …

【悲報】『FF16』イフリートvsガルーダの召喚獣戦がQTEまみれと話題。なぜゲーマーから最も嫌われているであろう最悪なシステムを取り入れてしまうのか。通常の戦闘は面白そうです。

『ファイナルファンタジー16』2023年6月22日に発売が予定されている大作RPGですが、YouTubeにアップされたイフリートvsガルーダの召喚獣戦がQTEまみれと話題になっています。 動画リンク: …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.