ゲーム全般 体験版

『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』オープンβテストが開催中!少し触った感想。荼毘がイヤらしくて強い気がする。

投稿日:

『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE(ウルトラ ランブル)』なるゲームのオープンβテストが現在開催中です。

プロゲーマーかずのこさんが配信しているのを見て存在を知りました。

本作は人気漫画『僕のヒーローアカデミア』を題材にしたTPSバトロワゲーです。3人で1チームとなり、8チーム(24名)の中から優勝チームを決めるゲーム。

バトロワゲーの『APEX LEGENDS』と比較してちょっと語っていきましょう。

本作は武器が存在せず、攻撃手段はキャラクターごとに設定されている3つの特技(α、β、γ)で戦います。あとはプルスウルトラ(超必殺技)がある。

自分は荼毘をメインに使っていたので、荼毘の特技を紹介。

メインの攻撃手段はαの“怪火”になります。

荼毘の場合、メインウェポンの怪火が誘導弾になっているのでメチャクチャ使いやすいです。

AIMせずとも適当撃ちで敵に弾がヒットしていく。


そして、β特技の“陰火”は地面に罠を設置し、敵が範囲内に入った場合は罠が発動してダメージを与えることが出来る。

下記画像、青いサークルが罠の範囲になります。


敵が通りそうなところ、屋上といったエリアが狭いところに設置すると効果を発揮しやすい特技だと思います。

そして、3つ目の特技が“焼脚”です。

自分の周囲に炎を発生させ、ダメージを与えることが出来る特技です。相手の弾を打ち消す効果もあります。

個人的には荼毘が使いやすいなと感じたので、荼毘を使い続けました。使うキッカケになったのが、敵に使われてボコされたからですけどw

誘導弾の誘導性能がかなりエグいので、AIMが苦手な人はとりあえず荼毘使っておけば楽しめると思う。

▲ 味方もメチャクチャ強くてチャンピオン取れた。

そして、最初の出撃に関しても『APEX LEGENDS』とは異なります。

出撃時にマップ画面が表示されるので、そこで顔アイコンを動かして最初の出撃位置を決める。

当然のことながら、味方と固まって出撃したほうが良いです。

カウントダウンが終了すると、敵の出撃位置も表示されたのちに試合が開始される。

これはかなり斬新ですね。最初から敵の降下地点が分かるってのは、他のバトロワゲーには無い要素だと思う。

フィールドには特技レベルをアップさせるものや、回復アイテムなどが落ちているので、それらを拾うことで試合展開を有利に進めていくことが出来ます。ファーム的な要素はAPEX同様に存在。

触った感触としては、可もなく不可もなしという意見です。クソゲーではないけど、敵に攻撃を当てたときの爽快感は薄いです。あと、対戦の人数も少なくてワチャワチャ感もそんなに無い感じはする。

チョロっと触っただけなので、キャラバランスとかは把握出来てはいません。自分としては荼毘がイヤらしくて強いって評価です。

現在はオープンβテスト期間中で、6月2日15時までプレイが可能です。気になる方は触ってみてはいかがでしょうか。

本作の正式サービス開始日は不明です。

βテストでの意見をフィードバックして、しっかり遊べるゲームに仕上げていくって形でしょうか。基本プレイ無料ゲーなので、サービス開始されたら暫くは盛り上がりそうな感じはする。

『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』公式サイトリンク:https://mhaur.bn-ent.net/

-ゲーム全般, 体験版

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新作ゲームレビュアー募集のお知らせ。

当ブログ「まじっく ざ げーまー」にてレビュー記事を書いていただける方を募集しています。 募集するに至った経緯ですが、2019年1月は管理人がプレイする新作がないため、記事不足に陥ると判断したからです …

『あなたのPLAYSTATION®2019』が開催中!2019年にプレイしたPS4ソフトを振り返られる。管理人が一番プレイしたのは「APEX LEGENDS」でした。

現在ソニーの公式サイトにて『あなたのPLAYSTATION®2019』という企画が開催されています。 専用サイトにアクセスすることで、自身が2019年にプレイしたPS4ソフトを振り返ることが出来ます。 …

本日12時より、『#ゲームの力で子供を助ける』 12時間チャリティ配信が開催。ウメハラ、sakoなどプロゲーマーが多数参加。

本日の12時より、『#ゲームの力で子供を助ける』 と題して、12時間に及ぶチャリティ配信がおこなわれます。 配信に参加する人物はウメハラ、sako、大貫晋也、こくじん、ボンちゃん、ふ~ど等、有名な格闘 …

『ディビジョン2』のTシャツが2BRO. Storeにて販売中!10月22日までの完全受注生産品です!

『ディビジョン2』と2BRO. がコラボしたTシャツが2BRO. Storeにて販売されています! 価格は白シャツが3,500円(税込)、黒シャツが3,000円(税込)となっています。 本商品は完全受 …

まさか「PS4版」を選ぶことが失敗の時代になるとはな……。『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』の過疎を体験して感じたこと。これからはSTEAM版も視野か。

みなさんこんにちは。 ヌキさん(元プロ格闘ゲーマー/格ゲー5神)の『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』配信を見て、自分もプレイ意欲が湧いたので先程PS4版を起動しました。 このゲーム、買ったは良いもの …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.