日常

【日常SP】平成最後の日、遂にアレを初体験する……!緊張したが、なんとかなりました。案外呆気なかったです。

投稿日:

卒業

みなさんこんにちは。

今回は管理人の日常スペシャルです!!

スペシャルと言いましたが、特別なことはそんなにありません。淡々と日常を綴ります。

まず始めに。久しぶりに外出して髪切ってきました。

目が前髪で隠れるくらいボッサボサで、傍から見てTHE 無職って状態だったので散髪しました。
(まあ実際無職なんですけどね笑。ここ笑うとこなので笑ってください。ここで笑わないとあと笑うとこないっすよ。)

散髪

髪を切るっていうのは令和での目標でしたが、今日済ませちゃいました。

なぜなら、今日は雨が降っていたから。自分が昼に外出するときは基本的に雨が降っていないとダメなんです。

晴れていると自分の存在が周囲に認知される確率が上がります。雨が降っていれば自分の醜い顔面を傘で隠すことが出来るので、雨が良いんです。

5月12日にゲームのイベントで仙台行きますし、それまでに髪切っておこうと常々思っていました。

床屋の店員に「平成最後の日だから(散髪)ですか?」と聞かれたので、「アッソッスネー(下卑た愛想笑いを浮かべた陰キャのイントネーションで再生してください)」って答えました。でも、そんなんじゃないです。

まるで自分が平成最後の日に浮かれて外に出たみたいに思われたのが悔しいです。俺はそんな世間の流れにホイホイと乗るようなナンパな人間じゃない!!今日が雨だったから外に出たんだよ!!

というわけで散髪を済ませたわけ。

髪バッサリ切ってスッキリしたら、なんか異様にテンションがアゲアゲになっちゃいました。
(ここからはmihimaruGTの気分上々↑↑を聞きながら見てください)

自分はふと思った。

「平成最後の日。今のテンションアゲアゲの俺なら、アレを初体験出来る」と。

お待たせしました。

いよいよ本題です。

アレとは、みなさんご存知の通り、アレです。

普通に生きているリア充なら誰もが経験していると思いますが、陰キャは経験していないこと。

つまりアレ。

一人吉野家です!!

吉野家

いや~、遂に経験してしまいました。

今まで怖くて入れなかったんですよ……。

自分が行く牛丼屋って、店員と会話しなくて済む食券タイプの松屋だったんです。でも、近場にあった唯一の松屋が数年前に潰れてからは牛丼屋に行くことはなくなった。

で、ずっと行きたいと思っていた吉野家に挑戦したんです。

まあ、実際経験すると呆気ないものでしたね。

椅子に座ると店員が近寄ってくるので、「牛丼大盛りください」と言う。食い終わったら伝票持ってレジに向かって金払うだけでした。

今思えばなんでこんなことにずっとビビってたの?って感じです。全然大したことないじゃんねぇw
(店に入る前に「吉野家 入り方」でググったのは内緒にしておく)

肝心の牛丼の味ですが、個人的には松屋のほうが好きかな。味噌汁付くし。

そんなこんなで管理人の一人吉野家初体験は無事終了しました。

皆さんも案外あるんじゃないですか?

「みんなは当たり前にやってることだけど自分は怖くて出来ない」ってのものが。

そういうのがあれば是非コメントで教えてください。

管理人は他にも一人映画館、一人カラオケも未経験です。カラオケは興味無いからどうでもいいけど、映画館は1人で行けるようにしたいですね……。

余談。帰りに寄ったスーパーで万引きしたお婆ちゃんが店員に捕まったのをたまたま目撃しました。万引き犯リアルで見るなんて初めてです。「それレジ通してないでしょ」ってセリフをリアルで耳にするとは思いませんでした。平成最後の日に万引きって悲しすぎんだろ。

P.S. DTは平成で卒業出来なかったので令和に持ち越しです。本当にありがとうございました。

平成でDT卒業出来ていない管理人の人生もだいぶ悲しいと思います。

-日常

執筆者:


  1.   より:

    陰キャこそ一人でどこでも行くと思います…w
    陽の者程だれかと一緒じゃないとどこも行けない感じですね

    • 管理人mtg より:

      そ、そうですかね。
      自分の場合はビビって行動できないタイプですw

  2. 親父ザンギ より:

    管理人さん こんにちは。平成最後のイベントお疲れ様でした。
    1人○◯は自分は余り苦ではないですね。基本ソロ活動が好きなので。1人映画館も最初は少し抵抗がありましたが、チケット買って入場してしまえばこっちのもんです。
    暗闇に紛れて指定席に座り、始まるまで下を向いときましょう笑

    最近は管理人さんに影響されてストVの世界大会の動画をよく見てます。
    実況プラス解説付きなので驚きました。しかも喋りが旨い。
    個人的にはsako選手が好きですね。歳が一緒なので親近感があります。

    これからも頑張って下さい。ストVの記事もですが、ゲームレビューの辛口?笑コメントも密かに楽しみにしてます。 ではでは。

    • 管理人mtg より:

      こんにちは~。
      1人映画館も一度経験しさえすればどうってことないものですかねw

      スト5の大会で実況が上手いのは、なないさんですかね。あの人はとても分かりやすい実況で自分も好きです。

      sakoさんの配信は居心地良くて自分も大好きですw

      応援ありがとうございます。ゲームレビューは辛口にしたくてしてるわけじゃないんですけどね。残念なゲーム引くことが多いってだけでw

  3. 匿名 より:

    ワタクシも童貞という宿題を終わらせないまま平成を生きながらえてしまいましたね
    映画館は本当に観たい作品があったら必然的に一人でも行くと思いますよ
    つまり今の所そこまでさせる作品がないのでしょう

    • 管理人mtg より:

      おお、同士ですね。

      映画館、そういうものですかね。凄い見たい映画あったんですけど、結局怖くていけませんでした。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【解決方法】Android端末の「Googleが繰り返し停止しています」エラーはグーグルアプリの再インストールで解決しました。

アンドロイド端末で発生している「Googleが繰り返し停止しています」のエラーですが、グーグルアプリを再インストールすることで解決したので報告します。 Playストアで「グーグル」と検索するとグーグル …

『少年ジャンプ+』で「男坂」の全話が無料で読めますよ!他、ジャンププラスは面白いマンガが沢山。

管理人が毎日欠かさず訪問しているサイト『少年ジャンプ+』で、車田正美さんの名作「男坂」を全話無料で読むことが出来るので紹介!! 「男坂は」とんでもない終わり方をした打ち切り漫画として有名で、ラストのシ …

【神アニメ】『ブルーロック』が超面白い話。サッカーに一切興味ないのに“進撃の巨人”以来のハマり具合です。主人公のイキり・情緒不安定具合や馬狼のジンオウガ亜種化に震える。

サッカーアニメ『ブルーロック』が面白すぎてヤバい話。ちょっと感想語らせてください。 去年の日常記事で少しだけ触れた本作ですが、相変わらず毎話欠かさず視聴しています。 『ブルーロック』はサッカーに一切興 …

漢検準1級のことについて。

『漢字検定準1級への道』記事は1月20日から途絶えていますが、当然毎日勉強しています。 果たしてこの漢検記事に需要はあるのか無いのか、そんな自問自答をした結果、まあ細かい進捗報告は不要かなと判断しまし …

【日常】人生初の日傘購入。“男の日傘”は有りか無しか。内心ダサいと思っている人がかなり居る?

突然ですが、Amazonで日傘を購入しました。人生初の日傘です。 なぜ購入したかと言うと、少し前、久々に日中に外出したとき、暑すぎてヤベエなと思ったからです。 格闘ゲーム用のコントローラーを修理しても …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.