日常

『ハッピーデスデイ』こんな面白い映画ならもっと早く教えてくれよ。私はてっきりエグいホラー映画かと思ってずっと敬遠してたのですよ。

投稿日:

あのさ~。

ちょっとみなさんに言いたいことあるんですよ。

何が言いたいって、これね。

この映画よ。

ハッピーデスデイ

『ハッピー・デス・デイ』という映画です。パッケージのデザインと相まっておどろおどろしい雰囲気を醸し出していますね。

存在自体は昔から知ってましたよ。Amazonプライムビデオで何か映画見るか~ってときにやたら視界に入ってくる映画だからね。

でもね、皆さんご存知の通り、わたくしホラーは大の苦手です。

なによ↑のパッケージ。モロホラーですやん。

こんなホラーもの誰が見るかよって視界に入るたびに毎度毎度スルーしてました。

で、先日も視界に入ってきたわけですよこの映画『ハッピーデスデイ』がね。

もう普段は穏やかな心を持つ私もついにキレました!!私がどれだけ温厚かというと、クリリンがフリーザに殺されたときにしかキレたことはありません。それくらい温厚です。そんな自分がキレたってことは、皆さんもどれくらいの怒りか容易に察せることでしょう。

怒る

「おめ~毎度毎度よぉ~、俺がホラー無理だって知っててその怖そうなパッケージを俺に見せてんのか!?あ!?このクソ映画よ~しつけ~んだよ!!どんなもんかクリックだけしてあらすじだけ見てやるよ!」

ってなったわけです。つまりクリックして、紹介文をチェックしてみました。

「パージ」「パラノーマル・アクティビティ」「インシディアス」シリーズののブラムハウスがお送りする新しいホラー・フィルム。
監督はクリストファー・ランドン(「パラノーマル・アクティビティ/呪いの印」監督/脚本)。ジェシカ・ロース(「ラ・ラ・ランド」)は、彼女が殺害される1日を何度も繰り返す女性を演じる。
この死のループから抜け出すには、殺人犯を見つけなければならない。共演はイズラエル・ブルサード(「ブリングリング」)、チャールズ・エイトキン(「ザ・ニック」シリーズ)、ルディ・モディーン(「シェイムレス」シリーズ)など。

※Amazonの紹介文を引用

俺:「パラノーマル・アクティビティ」って、なんか怖い映画のやつだよな?ホラーフィルムって書いてある。やっぱ予想通りホラー映画じゃん。でも、これはなんだ、「殺害される1日を何度も繰り返す」……?ループもの?これは、ガチなホラーとは違うのかな?ホラー系でループものってなんだ?

そう思って、なんだか気になって視聴したのです……。

そしたら……

超面白いのなんのって。

これはねえ、見て良かったです。これをホラーと呼んでいいのかちょっと分からないですね。自分同様にホラー苦手な人でも全然いけると思います。

とにかく面白いので、『オール・ユー・ニード・イズ・キル』のようなループものが好きな方は視聴してみてください。

そして、続編の『ハッピーデスデイ2U』もAmazonプライム会員なら無料で視聴できます。1が面白かったら続けて視聴してください。自分は先程2を見ましたが、こちらも面白かったです。

この作品の感想を喋ってしまうとそれだけで楽しみを奪ってしまうので、自分は何も言いません。

1が楽しめたならそのまま黙って2を見てください!!

いや~、良い映画に出会えて良かったです。

こういう映画ならもっと早く教えて欲しかったね。こんなパッケージだとド直球のホラーにしか見えないっつーの!

-日常

執筆者:


  1. 匿名 より:

    期待しないで観た映画が面白いと得した気になりますよね
    自分もこのパターンで観たオープンウォーター2って映画がめっちゃ面白かったです。

    この映画サメ映画で死人も出るのになのにサメが作中に出ません笑
    しかもクルーザーが目の前にあるのにとある事情で生存者全員海から上がれず…
    とにかく設定がシンプルながら良く練られているのでオススメです

    • 管理人mtg より:

      あ~、それだいぶ昔にゲオでレンタルして見ましたw
      一時期それ系のサバイバルものにハマっていたので。
      自分も面白かったと記憶しています。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【激論】お好み焼きがおかずはマジなのか。

本日『ドラクエウォーク』にて、フレンドのしろいとりさんからお土産をいただきました。ありがとうございます! その受け取ったお土産を見て衝撃を受けた。 お土産は大阪の“お好み焼き”なのだが、ちょっと見て欲 …

【雑記】果たして、個人ブログの「ゲームのプレイ日記」はつまらないのか?誰も読まないのか?

その記事は、グーグルディスカバーで数週間くらい前にオススメ表示された。 書き出しから「ゲームプレイ日記」の存在を腐すところから始まるその記事は、ゲームメディア『電ファミニコゲーマー』で執筆されたもので …

【日常】自衛隊昔話。ボールは全然飛ばなかった。反省が無いと言われる今の新教ってどういう空気感なのだろう。

最近某海外ドラマにハマってそれをぶっ続けで視聴しているのでゲームの記事はあまり書けません。 今回はただの雑記。 ちょっと腕時計をオーバーホール(修理)に出したいなと思ったんですけど、保証書が見つかりま …

【日常】難しく感じること。

自分が一昨日書いた「CPT2021日本大会3」の記事が、思いもよらぬ方向で騒ぎになっていた。 炎上ってほどではないが、軽いボヤだろうか。 その記事っていうのがコレ。 “カムコムカップ”、“攻めが最弱ク …

【悲報】“花言葉”ってヤツが本当に嫌いになった話。鳥肌が立つほどの嫌悪感の理由は、「知識の押し付け」「作られたブーム」にあるか。

突然ですが、今回は“花言葉”ってヤツにスポットを当てて語りたいと思います。 メチャクチャブッ叩くので、花言葉が好きな可憐な乙女は閲覧しないでください。 当ブログの読者はチーズ牛丼がメイン層なのであまり …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.